日誌
マナー講座
11月8日の5限6限に接遇インストラクターである落合夕子さんをお招きして,マナー講座を行いました。接遇5原則『挨拶,表情,身だしなみ,言葉づかい,態度』について普段気にしていなかった細かなところまで教えていただきました。すべては『自分満足』ではなく,『相手満足』であるかどうか…。これが,マナーの基本であるとおっしゃっていました。ここで学んだことを普段の生活に生かし,職場体験でも使えるものにしていきたいと思っています。
福祉実践教室に向けて
1年生は,12月13日(金)5,6限に「福祉実践教室」があります。先週,障がいのある方や高齢の方について理解を深めよう!と6講座(①車いす②手話③点字④音訳⑤高齢者疑似⑥視覚障がいガイドヘルプ)について,オリエンテーションを行いました。その中で,受講したい講座の希望をとり,当日受講する2講座を決定しました。
11月の総合の授業では,自分が受講する2講座について,タブレットや図書室の本を利用しながら,調べ学習を進めていきます。調べた内容と12月に実際体験する感想などを,パワーポイントでまとめ,1月の総合で「発表会」を行う予定です。パラスポーツに続き,今度は「障がいのある方や高齢の方」について学びを深め,より一層充実した福祉社会の実現に貢献できる資質や態度を身につけていきたいと考えています。
『三師会奨励賞』受賞!
11月7日に行われた豊橋市学校保健大会にて、高師台中学校が『三師会奨励賞』をいただきました。三師会というのは、医師会・歯科医師会・薬剤師会を合わせた3つの会のことです。高師台中が学校保健活動において、優良校として認められたという賞です。これからもこの賞に恥じないよう、健康、安全や環境面にも配慮し、安心して生活や学習のできる学校にしていきたいものです。
体育祭とステージ発表(「T-1」)
10月31日(木)に体育祭とステージ発表(「T-1」)が行われました。天候にも恵まれ、生徒たちはこれまでの練習の成果を一生懸命発揮していました。体育祭では、全員リレー・学年種目(1年:しっぽ取り、2年:玉入れ、3年:障害物リレー)、長縄が行われました。午後からのT-1(ステージ発表)では、有志生徒による歌やダンス、コントなどが披露されました。午前の体育祭も午後のT-1も大盛り上がりでした。
巨大壁画作り
10月25日(金)に巨大壁画作りを行いました。指定されたマスに指定された色を塗っていき,全ての紙を繋げると1枚の絵になるというものです。自分が色を塗った紙を台紙に貼り付けて学級ごとに作成していく中で,「絵のどこになるのだろう。どんな絵なのかな」など,興味深々な様子でした。巨大壁画は10月31日(木)にお披露目されました。是非自分の作品がどこにあるのか探す楽しみも増えた活動でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |