日誌
学校の様子
水泳部選手激励会
本日8月1日(木)
高師っ子タイムに水泳部の選手激励会が行われました。
高師っ子タイムに水泳部の選手激励会が行われました。
本番は8月3日(土)アクアリーナで行われます。
皆さん大きな声援をおくってあげてください。お願いします。
小学生のコンサート
7月28日(日)
ライフポート豊橋で「小学生のコンサート」が行われました。
本校の児童も参加しました。
ライフポート豊橋で「小学生のコンサート」が行われました。
本校の児童も参加しました。
みんな上手でしたよ。
素晴らしかったです。
夏休みまっただなか
本校でも通学団プールが始まっています。
天候にも恵まれ、絶好のプール日和です。その様子をご覧ください。
低学年のプールは、みんな本当に楽しそうです。
夏休みまっただなかではありますが、本校の児童はみんな元気に活動できています。
夏休み前の会が行われました。
夏休み前の会が本日(7月19日(金))行われました。
児童代表の言葉に始まり、
校長先生からは、高師小学校の児童の、あいさつ名人、きまり名人、そうじ名人、発言名人のお話がありました。また、何事も言われてしまう「〇〇しなさい」のサイではなく自分から考え行動する「〇〇するぞう」のゾウとなって生活できるようにというお話を頂きました。
みんなにとって、素敵な夏休みになるように、祈っております。

合わせて、絵を楽しむ会の表彰もありました。

絵については、教室前に掲示されています。
個人懇談会でおこしのさいは是非ご覧ください。
児童代表の言葉に始まり、
校長先生からは、高師小学校の児童の、あいさつ名人、きまり名人、そうじ名人、発言名人のお話がありました。また、何事も言われてしまう「〇〇しなさい」のサイではなく自分から考え行動する「〇〇するぞう」のゾウとなって生活できるようにというお話を頂きました。
みんなにとって、素敵な夏休みになるように、祈っております。
個人懇談会でおこしのさいは是非ご覧ください。
表彰していただきました。
表彰を行いました。
先日行われた陸上大会で入賞した児童
皆さんよく頑張りました。
お知らせ
PTA広報部発行「PTAだより」をアップしました。
お知らせ
カウンタ
1
3
7
7
4
5
4
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市上野町上原100
TEL:0532-45-8216
FAX:0532-44-1377
Mail:takashi-e@toyohashi.ed.jp