日誌
学校の様子
歌声集会
今年の夏休みに行われる、小学生のコンサートに出演を予定している児童が合唱を披露してくれました。
聞きほれてしまいました。
運動部とはまた違いますが、応援よろしくお願いします。
本日の読み聞かせでは
本日も地域のボランティアさんによる読み聞かせがありました。
対象学年は2年生です。
楽しいお話をしていただきました。
本日の読み聞かせにも、校長先生が参加していただいてます。
みんな、高師の「チャー」に似た何のお話だったかな?
2年生の皆さん楽しかったね。
対象学年は2年生です。
楽しいお話をしていただきました。
2年生の皆さん楽しかったね。
田んぼを見学に行ったよ
6月4日(火)田植えを行った田んぼを5年生が見学に行きました。
稲の成長の様子はどうでしょう。
稲の成長の様子はどうでしょう。
PTAの皆さん、岩瀬さん、管理をしていただきありがとうございます。
読み聞かせボランティア(中学年)
今週も読み聞かせボランティアがありました。
今回は中学年です。

今回は中学年です。
このように行われました。
ボランティアさんの来ていない学年は、担任の先生が頑張っています。
1年生です
市内陸上競技大会
6月29日(土)
市内陸上競技大会が行われました。
高師小学校の選手の皆さん本当によく頑張りました。
中でも個人で4種目(女子100m市内2位,女子走り幅跳び市内3位,ボール投げ男子市内4位,ボール投げ女子市内4位)入賞し,リレーでも6年400mリレーで市内2位になりました。
また,女子は市内総合2位となりました。
女子100m
女子走り幅跳び
男子ボール投げ
女子ボール投げ
本当に皆さんよく頑張りました。
市内陸上競技大会が行われました。
高師小学校の選手の皆さん本当によく頑張りました。
中でも個人で4種目(女子100m市内2位,女子走り幅跳び市内3位,ボール投げ男子市内4位,ボール投げ女子市内4位)入賞し,リレーでも6年400mリレーで市内2位になりました。
また,女子は市内総合2位となりました。
本当に皆さんよく頑張りました。
お知らせ
PTA広報部発行「PTAだより」をアップしました。
お知らせ
カウンタ
1
3
8
0
3
4
6
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市上野町上原100
TEL:0532-45-8216
FAX:0532-44-1377
Mail:takashi-e@toyohashi.ed.jp