豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
校長日誌
保健室掲示板 健康おみくじ
保健室の掲示板が、新年バージョンになっています。健康おみくじ。みんな、やってみましたか?
冬らしい寒さ
例年よりも暖かく感じられる日が多くなっていますが、今朝はこの時期らしい寒い朝となりました。登校指導中に、自転車で通りかかった中学生(卒業生)から「なんでこんなに寒いのに雪が降らないんですか」と声をかけられました。霜が降りた畑の中を登校していく子どもたちが「こんなに寒いのに…」と、ぼやきたくなる気持ちもわかる気がしましたが、この時期らしい寒い冬を楽しむ気持ちでがんばってほしいですね。
6年生に向けて
昨日、6年生の教室で「君たちはどうすごすか?」というテーマで、高根小学校で過ごす残り3か月間について考える特別授業をさせてもらいました。卒業まであとわずか。母校高根小学校での思い出が、よりすばらしいものになうよう、1日、1日を大切にして過ごしてもらいたいと思っています。
若い力
アメリカ大リーグの大谷翔平選手から届けられたグローブ。いよいよ昨日から高学年の教室から順番に、直接見て、触ってはめてもらっています。大谷選手のサインの入ったグローブに、楽しみにしていた子どもたちは、興奮気味でした。これを機会に野球に関心をもつ子どもたちが増えるといいですね。
全国すべての小学校にグローブを配るというこれまで誰もやったことのない活動に、年をとった我々が感心させられています。「今の若いもんの考えてることなんかわからん!」と、ついこぼしてしまう年代になってしまった私たちが、"すごいだろ!”というような言葉でなく、こんな規格外の行動で若い力を示されているように感じています。世界で活躍しているスーパースターから届けられた贈り物は、これからを生きる子どもたちに大きく影響を与えるに違いありません。贈り物を手にした高根の子どもたちが、いつか「すごい人」になって世界で活躍してくれることを楽しみにしています。
春の七草と天体ショー
令和6年最初の理科だより「わくわく」が配られました。七草の日は澄んでしまいましたが、天体ショーは見られます!寒い中ですが、ちょっと星空を見上げてみましょう。
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp