2024年9月の記事一覧

競書大会とスポーツトレーナー

昨日は競書大会でした。今まで練習してきた成果を発揮しました。ゆっくり落ち着いてていねいに字を書くことってなかなか難しいですよね。

1年生は初めての競書大会。えんぴつで書きますが、消しゴムが使えないんですよね。まちがえずに書けたかな?

 

2年生は昨年に引き続いてのえんぴつでの競書大会です。真剣な表情が伝わってきます。

 

3年生からは、習字で書きます。習字が始まって半年、どこまで上達したか、作品を見るのが楽しみです。


6年生は手慣れたもの。たんたんと書いていきます。


体育の授業では、スポーツトレーナーの方が来校して、子どもたちにとび箱の跳び方を教えてくださっています。

 

全学年のとび箱の授業でアドバイスをしてくださっています。この時間は3年生の授業でした。子どもたちも真剣に聞いて取り組んでいます。

 

9月ももうすぐ終わりです。涼しくなったと思ったら、また暑さがもどってきました。10月も暑くなる日が多いようです。熱中症対策には気を抜かず、暑さを乗り切っていきましょう。

一気に涼しくなりました

お彼岸の連休が終わりました。この時期、校区内のあちらこちらでヒガンバナが咲いています。学校の隣のお寺でも、ヒガンバナが花を咲かせていました。

 

連休を境に、ぐっと涼しくなりましたね。長い休み時間には、子どもたちが外に遊びに出てきました。今まで暑くて遊べなかったので、久しぶりです。

 

1年生は、虫取り網をもって、何やら虫を探していました。

 

そして、今日は久しぶりのなかよし班遊びの日でした。暑さをあまり気にせず、運動場いっぱいに子どもたちが遊びを楽しみました。


定番のドッジボールでは、上級生が下級生にボールを譲る場面が多く見られました。

 

ドロケイでは、みんなが元気いっぱいに走り回る姿を見ることができました。

 

ようやく暑さがやわらぎ、過ごしやすくなってきました。これで、子どもたちの活動が制限されることもなくなると思います。これから秋がやってきます。過ごしやすい気候の時期、いろいろなことに取り組んでいきましょう。

3・4年生 自転車教室

まだまだ暑い日が続きますね。でも、空は秋空になってきています。澄みきった青空のもと、3・4年生の自転車教室が行われました。


近隣の学校の交通指導員さんや、市役所・警察の講師さんたちに来ていただきました。まずは、ヘルメットの正しいかぶり方を教わりました。

 

その後、道路を通行するときに気をつけることを聞き、いよいよ運動場の練習コースに出ます。さあ、がんばるぞ!

 

運動場のコースでは、一人一人が正しい乗り方でコースを回りました。事故にあわないよう、気をつけて乗るようにしてくださいね。

 

ところで、木製大型遊具の中でも人気のあるターザンロープですが、先日の点検の結果、危ないところがあるということでしばらくの間使用中止となりました。

 

残念ですが、しばらく使えません。これから修理をすることになります。楽しみがなくなってしまい、ごめんなさい。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われます。明日からのお休みがちょうどお彼岸です。休み明けには、暑さが収まることを願っています。

先週のいろいろ

2学期が始まって2週間、それぞれの学級で作品制作が始まりました。

2年生は、図工で「カラフルバード」を作っていました。ペットボトルの中にいろいろな色の素材を詰め込み、カラフルバード(たくさんの色の鳥)の胴体部分を作っています。

 

この後、鳥の羽や尾をつけていきます。作品は、10月の豊橋まつり「子ども造形パラダイス」に出品します。


6年生は家庭科の授業でナップサックを作っていました。ミシンを使って、細かくていねいに作りこんでいます。


このナップサックは、この後の修学旅行での見学用バッグとして使う予定です。お気に入りのナップサックができるといいですね。


金曜日には、クリーンタイムで校庭の草取りをしました。夏休みの間に、たくさんの草が生えてきました。みんなの力で、草取りを行いました。

 

あっという間に袋がいっぱいになるほどたくさんの草を取ってくれました。どうもありがとう。

 

9月後半からは、たくさんの行事が予定されています。得意なこと、苦手なことがあると思いますが、勉強と同様に取り組んでいきましょう。

3年生 柿の世話を教えていただきました

夏休み頃から咲き始めたサルスベリの花がきれいに咲きそろっています。鮮やかなピンク色の花が青空に映えます。

 

近くにあるサツマイモの畑ですが、なんと、葉が虫に食われています! おいも、大丈夫かな…?

 

柿のお世話をしている3年生は、昨日、柿の先生のところを訪問し、柿の世話についてお話を聞いてきました。

 

木の下の草取りや、実や葉への消毒について説明を聞きました。これは、消毒をする車です。校区内で走っているところをよく見かけます。

 

説明の後には、聞きたいことがたくさんあったようです。学校の柿畑のお世話をするときの参考になるといいですね。

 

学校の柿畑の柿の実が色づき始めています。夏の暑さを乗り越え、おいしさが実の中にたくさん集まりつつあるみたいです。

 

収穫まであと1か月半くらいになりました。今年もおいしい柿ができることを期待しています。