コネタの日記
卒業記念品
6年生は、西郷自治会から卒業祝いに英語の辞書をいただきました。野末自治会長さんからは、「自転車での事故に十分注意してほしい」とお話がありました。また、野末自治会長さんは、高等学校で数学を教えていいます。「数学でつまづかないように、正解だけをを求めるのではなく、問題を解いていく過程も大切にしてがんばってほしい。」とのお話も特別にありました。6年生のみなさん、英語はもちろん、いろいろな教科もがんばってね。
*
*
最後のたてわり活動
今朝は、クリーンタイムでたてわり班ごとで運動場や中庭をきれいにしました。今年度の最後のたてわり活動となります。6年生とも今週でお別れです。
*
*
まどをあけよう(2年生)
2年生は、最後の図工の題材で「まどをひらいて」という作品に取り組んでいます。
この作品で、カッターナイフの使い方を学びます。少し厚い色紙にいろいろな窓の形を工夫してカッターナイフで開けてみました。
どの子も個性あふれるすてきなタワーの作品が出来上がりました。こんなお家に住んでみたいですね。
*
この作品で、カッターナイフの使い方を学びます。少し厚い色紙にいろいろな窓の形を工夫してカッターナイフで開けてみました。
どの子も個性あふれるすてきなタワーの作品が出来上がりました。こんなお家に住んでみたいですね。
*
シトラスリボンプロジェクト
西郷小学校は、豊橋南ライオンズクラブに協力し、新型コロナウィルス感染者や医療従事者への差別や偏見を無くすことを目的とした「シトラスリボンプロジェクト」に取り組んでいます。
ホームルームなどで子どもたちに「思いやり」ついて考える機会を設定し、先生たちは、このシトラスリボンをつけて教育活動に取り組んでいます。
*
ホームルームなどで子どもたちに「思いやり」ついて考える機会を設定し、先生たちは、このシトラスリボンをつけて教育活動に取り組んでいます。
*
最後のフレンドパーク
今日は、最後のフレンドパークでした。たてわりの活動もこれで最後です。6年生の班長は、班の番号のベストを着て小さい子たちをリードしていました。フレンドパークは、色々な種目があって楽しく取り組めました。6年生のみなさん、よくがんばりましたね。
*
*