コネタの日記
合同授業下見
6年生は、9月24日に長篠城趾と設楽原歴史博物館、10月20日に視聴覚センター、自然史博物館、本陣資料館の見学を賀茂小学校との合同授業として予定しています。
8月21日(金)、その準備としてすべての見学箇所の下見をして、感染症対策や安全確認を行いました。それぞれの施設には、学校では体験できない魅力がいっぱいありました。実施できることを願うばかりです。
長篠城趾は、宇連川と豊川が合流する断崖絶壁にあります。
甲冑も試着できるようです。
本陣資料館では、館長さんが展示物の説明をしてくれました
*
8月21日(金)、その準備としてすべての見学箇所の下見をして、感染症対策や安全確認を行いました。それぞれの施設には、学校では体験できない魅力がいっぱいありました。実施できることを願うばかりです。
長篠城趾は、宇連川と豊川が合流する断崖絶壁にあります。
甲冑も試着できるようです。
本陣資料館では、館長さんが展示物の説明をしてくれました
*
実験ショー
視聴覚センターで大実験ショーが7月24日、7月31日、8月8日の3回開催されました。
本校の伊丹校長先生と佐羽尾先生も出演しました。今回のテーマは、「音のふしぎをさぐる」というテーマで約20種類もの実験を紹介しました。伝声管など体験できる実験もあり、参加したみなさんは身近な科学に興味関心が高まったようです。
*
本校の伊丹校長先生と佐羽尾先生も出演しました。今回のテーマは、「音のふしぎをさぐる」というテーマで約20種類もの実験を紹介しました。伝声管など体験できる実験もあり、参加したみなさんは身近な科学に興味関心が高まったようです。
*
演劇の研修
8月5日(木)午後、先生たちは演劇の研修としてプラットが主催するワークショップに参加しました。秋に予定している学芸会の演技指導に活かすためです。演劇のプロによる指導は、学校では経験できない多くのことを学ぶことができました。出演者の一人一人の自主性は、とても大切であることがわかりました。西郷の子たちも学芸会でがんばってくれることを期待しています。
*
*
オンライン出校日
今日は、オンライン出校日でした。担任の先生がチームズの会議を設定して、みんなが参加する形です。マスクをしていない子の表情を見るのは、担任の先生も久しぶりでした。初めてのオンライン出校日でしたが、おおむね順調に実施することができました。
*
*
復興のヒマワリ
東北の復興を応援するヒマワリが、ようやく咲きました。夏の陽射しを受けてとても力強く感じます。とれた種は、また東北に送る予定です。
*
*