カテゴリ:今日の出来事
あきらめない気持ち
1年生の体育の授業で、リレー遊びをしていました。3チームに分かれて競走です。1位になったチームは、みんなでバンザイ。最後になったチームの子に、担任の先生が「あきらめなかったで賞だね」と話していました。そして、最後まで全力で走ったアンカーの子の姿を「〇〇君、かっこよかったね」と、みんなで拍手を送っていました。すてきな光景でした。運動を通して、心も育てています。
◆今日の給食◆
マーボー豆腐、春雨サラダ、麦ごはん、牛乳、角チーズ
ニコニコタイムで…
ニコニコタイムに運動場に出て子どもたちの遊んでいる様子を眺めていると、楽しそうな歓声があがっていました。2年生対3年生で、ドッジボール。その中に、担任の先生もいます。2年生の子も負けじと必死にボールを受けていましたが、3年生の勝利でした。さすが、3年生!
◆今日の給食◆
とりと野菜の白みそ煮、さけのミンチカツ、添え野菜、ごはん、牛乳
火災について学ぶ
3年生の子どもたちが、出前講座「火災について学ぼう」で、南消防署のみなさんから火災について学びました。煙いっぱいの理科室を歩いて煙体験をしたり、「火事だ~」と大きな声で知らせながら水消火器で消火活動の体験をしたりしました。また、いざ火災が起きた時にどのような行動をとればいいか、話し合うことができました。
3年生の子どもたちは、老津の消防団のみなさんや消防署のみなさんから学んだことをはばたきステージで発表するそうです。どんな発表になるか、とても楽しみです。
◆今日の給食◆
ミートソース、ソフトめん、ベーコンとキャベツのソテー、牛乳
思い出いっぱい
11月5日・6日の二日間、6年生の子どもたちが、修学旅行に出かけてきました。天候にも恵まれ、法隆寺を皮切りに2日目の金閣寺までじっくりと見学することができました。バスガイドさんの説明に耳を傾け、歴史についてくわしく知ることができたようです。バスや旅館での時間も、楽しく過ごすことができました。
5分前行動はもちろん、友達を思う優しい行動もたくさん見ることができました。この旅行で学んだことや感じたことが、これからの残りの小学校生活に生かせるようにと思います。
保護者のみなさま、旅行に向けての準備、健康管理、ありがとうございました。
ハロウィンを楽しんで…
3年生の外国語活動の授業で、ハロウィンを取り上げて学習していました。1年生の教室では、学活の時間でハロウィンを楽しんでいました。紙皿で作ったお面をつけて、みんなでビンゴやゲームをして楽しそう!
◆今日の給食◆
ハヤシシチュー、オムレツ、ハムと野菜のソテー、ミルクロール、牛乳
はばたきステージのテーマ決定!!
先週のハッピー集会で、みんなで話し合ったテーマが下記のように決定しました。みんなで作り上げること、一人一人ががんばることが込められていると感じました。とても素敵です。
◆今日の給食◆
野菜の中華クリーム煮、春巻、もやし炒め、ごはん、牛乳
いろいろな気持ち…
昇降口に、養護教諭から子どもたちへのメッセージ。いろいろな気持ちがあることを自分自身で受け止めることの大切さが伝わってきます。
子どもたちも、さまざまな出来事で、楽しい気持ちになったり、時には悩み、傷ついたりすることがあると思います。子どもたちが、気持ちの大きさメーターを動かしながら、自分の気持ちを振り返って、どうしていったらいいか、考えたり、相談したりできるといいです。。
◆今日の給食◆
野菜とがんもどきの煮付け、めひかりフライ、ゆで野菜、ごはん、牛乳
身体で表現するって、楽しい!
5年生の子どもたちが、舞台芸術ワークショップを受けました。講師のみなさんが子どもたちのよさを引き出してくださって、身体を使って野外活動のさまざまな思い出を楽しみながら表現することができたようです。今日、学んだことをはばたきステージ(学習発表会)に生かして、発表するそうです。どんな表現ができあがるか、とても楽しみです。
安全に…
3年生の子どもたちの自転車教室を行いました。警察署の方々や交通指導員のみなさんに、ヘルメットの正しいかぶり方や安全な自転車の乗り方をわかりやすく教えていただきました。ありがとうございました。子どもたちは真剣なまなざしで、お話を聞いていました。
子どもたちにとって、身近な乗り物の自転車です。怪我や事故に遭わないように、そして、人に怪我をさせないように、正しい乗り方ができるといいです。
自転車を運んでいただいた保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
◆今日の給食◆
マカロニのクリーム煮、ビーンズサラダ、くろロール、牛乳、さつまいもチップス
ベジチャレンジを終えて…
16日(火)で、ベジチャレンジが終わりました。掲示板に、保健委員の子どもたちの取り組みが紹介されていました。「嫌いな野菜もがんばって食べるよ」「よく噛んで食べるよ」」など、野菜を取るときにがんばることがたくさん書いてありました。野菜を食べようという意識が高まるよい取り組みとなったようです。
これから、ベジチェックがスタートです。前回より、数値が上がっているといいですね。
◆今日の給食◆
けんちん汁、揚げどりのレモンソースかけ、ハムとキャベツのソテー、ごはん、牛乳
この活動は、日割り利用料(1日300円 ※保険料は市が負担)を保護者が負担し、入会制(年度途中、月単位で入退会可能)で行っているもので、本校の職員はかかわらず、専任のスタッフが指導等を行っています。
5月以降の原則火曜日・金曜日(木曜日が隔週)の16:00~17:00の間、スタッフとともに様々な活動に取り組んでおり、時々、特別講師による講座(月に4~5回)も行われています。(夏・冬・春休みは開催されません)
詳細を知りたい方は、以下のURLから、市生涯学習課のHPをご覧ください。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42190.htm
詳細につきましては、以下のURLでご確認いただけます。
愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」ポータルサイト - 愛知県 (pref.aichi.jp)
https://taiiku.aichi-c.ed.jp/fullness/index01.php
随時発信・更新されます。
お時間のある時にぜひご覧ください。
【愛知県公式SNS(Twitter)のURL】
https://twitter.com/aichi_kyoiku
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会 学校教育課
(51-2826)へお願いいたします
~豊橋を想い、未来を創る人を育みます~
浅井由崇市長より
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/83306/02教育大綱(一般)※HP用太字.pdf
豊橋市の教育
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/8994/2021toyohashi.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
愛知県豊橋市老津町宮脇15-4
(アクセス)
TEL:0532-23-0025
FAX:0532-44-2063