日誌

学校日誌

9/26 選手激励会


本日は、選手激励会が行われました。

 

胸をはって堂々と入場する姿は、新人戦への強い意気込みが伝わってきました。

 

県大会を目ざす部、1勝を目ざす部、個人の目標達成を目ざす選手。それぞれ目標は違いますが、どの部も向上心高く練習に励んできました。

 

帰りの会が終わってから部活動が始まるまでのスピードは市内でもトップクラスではないかと思います。

大会でもよい結果が残せることを期待しています。

 

がんばれ!南稜生!

応援よろしくお願いします。

 

※部活動所属以外の在校生が応援に行くことは禁止されています。兄弟がいる生徒のみ保護者の付き添いのもと、大会会場に行くことができます。応援に行く際には、部の顧問に伝えてから行くようにしてください。

0

9/26 南稜トーク

  本日、南稜トークがありました。今回のテーマは「人は見た目で判断するか,心で判断するか。」です。本日は,次回のディベートに向けての作戦会が行われました。見た目派と心派に分かれてそれぞれの班で意見を出し合いました。見た目派からは「見た目が良くないと話しにくい」といった意見や,心派からは「見た目だけでは判断できない」などのいろいろな意見が出ていました。各班,次回の南稜トークでも、盛り上がった意見が出そうです。

0

9/20 生徒会役員選挙

 本日、5・6時間目に生徒会役員選挙が行われました。中学2年生は、当選6名の枠に、なんと15名が立候補。自分たちの学校をよくしていきたいという思いがあふれる学年になってきました。人間だれしも、落選するより当選したいです。よくよく考えてみれば、落選する生徒の方が多いのに……。恐らく、立候補した生徒は、自分が落選して恥ずかしいなどという個人的な感情よりも、学校のために自分の想いを伝え、学校をよくしていきたいと考えていることでしょう。このような考え方が、きっと学校をよくし、学校を発展させていくことでしょう。
 2年生の学年主任の先生が、「選挙は時の運。ただ、ここで強く言っておきたいことは、立候補した生徒のだれが当選したとしても、学校のために、全力を尽くしてくれることは間違いない。」と選挙前から明言していました。立候補者の演説を聞きながら、強い口調で語っていた2年生の学年主任の顔が浮かんできて、妙に説得力があると感じました。それぐらいすばらしい演説でした。当選しなくとも、あなたたちの想いは、全校に伝わり、やがて形になっていくことでしょう。すばらしい生徒会役員選挙をありがとうございました!【文責:ホームページ軍団 代表】


0

0919 生徒集会


5限に計算コンクールが行われた後、6限に全校集会が行われました。

ボランティア活動などに参加する際に着用するはっぴの発表、学習委員の発表がありました。

学習委員の発表では、課題忘れの少ない学級の紹介、課題を忘れないようにする工夫を級長に聞くなどを行いました。
また「できると思えばできる」byピカソのように名人の言葉を調べて発表をしました。


委員会で話し合った「なぜ勉強するのか」について「いろいろな目線をもつことができる」という意見もあり、よく考えて話し合った様子が伺えました。


9月20日には、生徒会役員選挙があり、生徒会執行部に立候補した生徒たちが演説を行い、新しい生徒会執行部の組織が決まります。

毎回の生徒集会で楽しい企画を考える現生徒会執行部の生徒たちも、もうすぐ1年の任期を終えます。今日はじゃんけん大会、みんなでダンスをして場を盛り上げました。

0

0914 資源回収

0914  資源回収

 天候が少しだけ心配された本日15日【日】。天候もまったく問題なく、風が吹いていたことが生徒の味方をした中での資源回収が実施されました。「やるときはやる」の精神で、短い時間の中で、効率的に資源回収ができました。これも一重に、地域のみなさまのおかげだと思います。ご協力、ありがとうございました。
0