豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
玉欧山さん!祝・九州場所5勝2敗!勝ち越し!
大相撲九州場所で、しこ名を変更された磯辺小出身の玉欧山(金沢改)さんが、幕下36枚目で、5勝2敗で見事に勝ち越しました、ご当地、名古屋場所を十両昇進で迎える可能性がますます広がっています。これからも大きなケガのないことを願っています。みんなで、これからも磯辺小の先輩を応援しましょう。
~日々の様子~
それぞれの朝の活動
6年生は、4月の中学校入学に向けて、小学校の学習の復習に取り組んでいます。今日は、漢字の確認でした。これから計画的に復習に取り組んでいきます。中学では、中学校で習う漢字をたくさん覚えなければいけませんので、6年生は小学校で覚えるべき漢字を、今のうちに身につけようと励んでくれています。すごいぞ!がんばれ!6年生。
本日、学級閉鎖の措置をとっている2学級は、8時30分からオンラインで健康観察と、朝の会を行っています。5年生はみそ汁、6年生は20分で2つのおかずが、近々行われる調理実習の課題ですので、今日の昼ごはんは家庭で、それぞれのメニューにチャレンジするよい機会です。みんなキッチンに立とう!
1年生の教室をまわっているときには、すでに1時間目がスタートしていました。1年生も真剣に、漢字テストや国語の単元テストをがんばっていました。集中してテストに取り組んでいる姿を見て、1年の成長を感じました。立派です。
4月4日へ視界良好 令和6年度新入生入学説明会
入学説明会に向かう長い道のりを歩いていると、出会った子どもたちが応援してくれました。おかげで、今日も元気に会場に行くことができました。このように在校生は、新1年生を明るく、笑顔で迎えてくれるものと思っています。保護者の皆様へのあいさつでは、入学する子どもたちが、磯辺小の学校生活に楽しいイメージをもって4月4日を迎えることができるように、お力添えをいただきたいとお願いしました。
引き続き、1年主任は入学前に身につけておいてほしいことや用意いただきたいものなどについて、養護教諭は規則正しい生活習慣や食物アレルギーなどについて、校務主任は安全な登下校や通学班などについて、それぞれお願いをしました。
学校からのお願い、連絡が終わったあとは、PTAやボランティアグループ(ママの会、図書ボラ、読み聞かせなど)の紹介と協力のお願いがありました。本当に心強い皆様です。
会が終了し、5年生が片づけを手伝ってくれました。漢字のテストを終えて、大好きな算数の学習を始めようとしたところでしたが、みんな快くお手伝いを引き受けてくれました。「ありがとうございます」と逆に感謝してくれる子までいました。おかげで10分ほどで片付けを終えることができました。こんな素敵な5年生が新1年生を迎えてくれます。イス8脚も軽々運ぶ優しい先輩たちです。
2階から うまいみそ汁の 音がする 5年家庭科
仮設校舎の1階校長室の上は調理室です。仮設校舎はいわゆるプレハブづくりなので、結構音が響きます。幸い、今回の工事で、仮設校舎に普通教室は入っていないので、子どもたちが授業中に頭上からの物音で集中できないということはないので、その点はありがたく思っています。そんな仮設校舎2階から、子どもたちの足音が聞こえてきたので、家庭科室に行ってみると、5年生が2月19日に予定している調理実習で作るみそ汁の具材を考えているところでした。「2月19日の本番前に一度家庭で作ってみてください」とも話していました。ぜひ、各家庭でご協力をお願いします。
また、6年生では自由献立として「20分で2品つくること」を課題として、調理実習を行う予定です。6年3組が2月9日(金)、6年1組が2月13日(月)、6年2組が2月14日(水)の予定ですので、5,6年ともに一度家庭で調理する機会を設けていただければ、幸いです。
いまどき?のずこう 5年版画
午前中の雨がうそかのように、午後は、雲ひとつない青空が広がっています。明日の午後はまた雨となることが、疑わしく感じます。でも、天気予報を信じて、雨具の用意をお願いします。
5年生は図工で、版画に取り組んでいます。彫刻刀で彫る板の表面は青で、削ったあとがわかりやすくなっています。なかなかよい工夫ですが、この板はこれまでも見たことがあります。驚いたのは、子どもたちが彫っているときに、板がずれないように工夫がなされている下敷きがあったこと、切込みは、板の角をはめて動かなくする工夫です。すごくないですか?教頭先生に、「今の図工はすごい補助具を使っていますね」とやや興奮気味に伝えましたが、意外にあっさりと「昔から使っています。この補助具を持っている学校も多いです。」と教えてくれました。確かに、結構年季が入っていたので、昔から使っていたような雰囲気はありましたが…。小学校には、まだまだ知らないことばかりと改めて思いました。いろんな発見、新たな出会いが楽しい毎日です。
いまどきのたいいく 6年ハードル走
6年生は、ハードル走に取り組んでいます。この授業でもそうですが、最近ではどの種目においても、一人一人が目標達成に向けて意欲的に取り組めるよう、さまざまなコースを用意します。6年のハードル走では、ハードル間を3歩で駆け抜けることができるよう、ハードル間の距離を変えています。最近では、タブレットで自分の動きを確認もできるようになりました。ある意味、すごい教育革命が起きようとしている気がします。
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |