豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
吉津拓歩先輩がシーズン初戦を快勝しました!
9月の東京で開催される世界陸上に向けて、吉津拓歩先輩がスタートしました。シーズン初戦は、「第1回日本大学記録会」で200mに出場し、21秒12で第1位でした。吉津先輩は、Xで近況を報告してくれています。みんなで応援してきましょう!
玉欧山(ぎょくおうざん)先輩!これからも磯辺小みんなで応援しています!
・大阪場所は2勝5敗の成績で終えました。けがなく、荒れる大阪場所を乗り切ってくれたことが何よりです。これからも、みんなで応援していきます。お疲れさまでした。
大宮那月先輩(令和6年3月卒)2025プレナスなでしこリーグ1部 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 トップチーム登録
令和5年度に磯辺小を卒業し、現在、女子サッカーチームの強豪である朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチスの主力メンバーとして活躍する大宮那月さんが、トップチームに登録となりました。トップチームの試合に出場できるのは、3月22日(土)の試合からです。今後チームの練習に参加することで試合に出場する機会あるのではないかと思われます。ラブリッジ名古屋のホームページをご参照ください。
~日々の様子~
ペルセウス座流星群はいかが?
毎年、お盆期間にペルセウス座流星群の天体ショーがあります。明かりの少ないキャンプ場で鑑賞しようとチャレンジしますが、ひとつふたつ見えたところで眠くなり、続きは明日の明け方にしようと寝てしまいます。結局、起きれずに朝を迎えることになります。学生時代のテスト勉強と変わらずです。今年は火打、妙高の中腹で鑑賞しようと企んでいますが、結果は如何になることでしょう。寝不足は、熱中症のもととなるので、無理はいけませんが、12日から14日にかけて流星が見やすいとのことですので、よければ星空を眺めてみてはいかがでしょうか。ペルセウス座は、地球から2億2200万光年の今日だそうです。まさに、エキゾチック、ジャパンですね。
学校の南校舎には地震発生時、建物耐用即時診断装置がつき、その実験装置がついているところに、LEDライトがつきました。色に意味は有りません。今は設置テスト的な点灯となっていますが、今後は平常時は消灯する予定です。
4✕400mリレー日本6位入賞アジア新記録
吉津拓歩選手がメンバー入りしたパリ五輪4✕400mリレチームはチームは6位入賞アジア新記録を果たしました。今朝も、多くのご家族の方々に声援を送って頂きありがとうございました。これからも吉夢に向かって努力する夢に向かって努力することの大切さを子どもたちとともに学んでい期ありがとうございました。ありがとうございました。
次回は来年9月に東京で開催される陸上の世界選手権でその勇姿を拝見しながら、応援できるものと期待しています。
8月11日はスポーツ中継の日
パブリックビューイングスタートしました。北口選手が一投目からいい記録を出しました。4✕400mリレーも期待がふくらみます。
8月11日(日)早朝4時に向けて準備万端 パリ五輪4✕400mリレー決勝迫る。
パリ五輪の陸上トラック競技の最終種目である4✕400mリレー決勝に20年ぶりに勝ち残った日本チームのメンバーに礒辺小出身の吉津拓歩選手がいるという幸運にただただ驚くばかりです。明日のレース本番も、アクシデント無く、無事に実力を発揮してくれることを祈っています。スタートまであと半日ほど。どきどき、わくわくを楽しみながら、一生懸命応援していきましょう!
2年2組教室には2台のモニターを設置しました。左側はオンラインで参加する児童が映し出されるもの、右側はLIVE映像を見るものです。準備中には、明日取材に来校予定のCBCで天才クイズが行われており、豊橋特産のキャベツがクイズとともに紹介されていました。磯辺の自慢は吉津選手とキャベツです。このご縁に、明日の勝利の予感がします。
日本チーム見事に決勝進出! 吉津先輩を応援する会
吉津先輩先輩がメンバー入りしている4✕400mリレーの日本チームが見事に決勝進出を果たしました。子どもたちに夢が叶うことを示し、勇気を与えてくれた吉津拓歩選手とチームジャパンのみなさんに心より感謝しています。素敵な2分59秒のドラマでした。レース後に撮影した子どもたちの記念写真と動画メッセージは、さっそく吉津選手の元に届けました。遠く離れていてもネットを通してつながることを可能としてくれている人と人とのご縁にも心から感謝しています。
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ママの会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |