糸田さんとタニーさんの仲よし日記

糸田さんとタニーさんの仲よし日記

3年生初めての英語をしたよ!

3年生は、初めてSAさんと一緒に英語活動をしました。
元気よく「Hello! I am 〇〇.」と自己紹介をすることができました。
これからの英語活動が楽しみですね。

0

メダカの卵をふ化させ隊!

5年生の理科の授業では、メダカの卵がふ化する条件について話し合いました。
昨年はふ化できなかったので、今年こそふ化させようと張り切っています。
赤ちゃんメダカが生まれるといいですね。


☆みんなで協力して、めだかの水槽を掃除しました。

0

さすが最高学年!

6年生が朝の時間を使って、プレハブ校舎の掃除をしました。
ありがとうございました。今日も全員元気に登校しました。

0

農園に野菜を植えました。

 1年生は生活科の授業で野菜の苗を植えました。
子どもたちは、一生懸命活動をしていました。今日も全校児童全員出席で、元気な細谷小学校です。

0

用務員さんの力作!

用務員さんが、子どもたちのために台を作ってくれました。
これで子どもたちが安全に気持ちよく生活できます。

☆校舎出入り口の段差をなくすためのスロープ(給食の台車もらくらく通行できます)



☆手洗い場の踏み台(低学年の子も安心して手洗いができます)

0