学校日記

学校日記~日々の様子を伝えます!

3年生が地域の伝統芸能である人形浄瑠璃を学びました。

本日午後、3年生が総合的な学習で地域の伝統芸能である人形浄瑠璃を学びました。

講師として「吉田文楽保存会」の副会長さんをお招きしました。

人形浄瑠璃についてのお話をお聞きした後で、実際に、人形を操作する体験をさせていただきました。

人形浄瑠璃は、1体の人形を3人で操作します。3人の息があった動きの中で、人形に表情が出て、

まるで生きているかのような動きになります。

子どもたちは、楽しさそうに人形を操作していました。吉田文楽保存会副会長さん、本当にありがとうございました。

 

 

ふれあい集会

本日2時間目に、地域の老人クラブのかたがたを招いて、「ふれあい集会」を開催しました。

縦割り班ごとに企画したゲームを行い、そのあとは班全員で似顔絵を作成しました。歓声や笑いがいっぱいの1時間となりました。中心となって班活動をまとめた6年生はたいへん立派でした。

参加してくださった老人クラブのかたがた、暑い中でしたが、ご参加いただきありがとうございました。また、日ごろも朝の交通立ち番等で、子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございます。

第2回学校保健委員会が開催されました!

本日午後、第2回学校保健委員会が開催されました。

 今回のテーマは、「ぐっすり眠って元気いっぱい!~睡眠は脳とからだの栄養~」です。

睡眠は、児童の心と体を成長させるために大変重要な要素です。先日、ご家庭の協力を得て実施した生活チェックの結果を、保健委員会のみなさんが発表し、遅くまで起きている実態を共有しました。

講師の先生には、脳を休めることの大切さや、毎日の規則正しい睡眠(児童は9時間から10時間ほど)によって、心も体も大きく成長すること。日本人は、世界の中でも睡眠時間が少ない国民であることを学びました。

質の良い睡眠の確保は、体の成長だけでなく、脳などの成長にも関わり、心の安定や、学習の習得にも大きく影響します。

できるだけ21時には入眠し、質の良い睡眠を確保し、心の体が豊かに成長してくれるようご家庭のご協力をお願いいたします。講師の先生、保健委員会のみなさん。ありがとうございました。

 

 

修学旅行保護者説明会が開催されました

本日午後、多目的室にて10月24日、25日に実施される6年生修学旅行の保護者向けの説明会が行われました。

昨年の野外教育活動は、6月の大雨の影響で、日帰りでの実施となりましたので、仲間との初めての宿泊体験となります。

また日本の歴史の中心地であった京都や奈良に実際に赴いて、現在学習している歴史についても現場で学ぶことができます。小学校6年間の集大成として、一緒だった友達と多くの素敵な思い出を作って欲しいと思います。

保護者の皆様、お忙しい中、本日は誠にありがとうございました。

 

「おはなしのへや」が開催されました。

本日、朝の活動の時間に、本年度2回目となる「おはなしのへや」が読み聞かせボランティのみなさんにより実施されました。

子どもたちにとって、とても楽しみにしている時間です。読書は情操を育てると言われています。「やる気」「意欲」など非認知能力の育成にも大いに役立っています。

読み聞かせボランティアのみなさん、お忙しい中、いつもありがとうございます。