日々の様子

日々の様子

のんほいパーク


  (令和2年5月6日 東日新聞より)
 ゴールデンウィークも最終日となりました。昨年は、元号が「令和」なったり、10連休で盛り上がったりしましたが、今年は家で過ごすだけの寂しい連休になったのではないでしょうか。豊橋総合動植物公園も、緊急事態宣言の延長を受け、現在のところ5月18日までの臨時休園となっています。早く動物たちに会いたいですね。
https://www.nonhoi.jp/

うちでできること


  (令和2年5月5日 朝日新聞より)
 うちでできることを考えて、書き出してみましょう。楽しいことを書き出しておいて、どんどんやっていくとよいです。1つでもやれれば、できたという満足感や自信にもつながります。また、疲れた時やストレスがたまった時にそのリストを見ると、見るだけでも癒されるそうです。

新しい生活様式



  (令和2年5月5日 朝日新聞より)
 緊急事態宣言の延長の発表とともに、新しい生活様式が示されました。もうやっていることもあるでしょうし、これから取り組むべきこともあると思います。自分の生活と照らし合わせてみるとよいですね。また、古い生活様式は何だったのか、もっと新しい未来の生活様式は何なのか考えてみるのも面白いかもしれません。未来の私達は、仮面ライダーみたいなマスクや手袋、防護服をつけ、体温や体調もチェックでき、電車にも乗らず孤独にバイクで通勤しているのかもしれませんね。

フィジカルディスタンシング


  (令和2年5月4日 朝日新聞より)
 「ソーシャル」ディスタンシングから「フィジカル」ディスタンシングへ変わったけれど、英語ばかりでよくわからないよね。詳しい意味は辞書やインターネットで調べられるので、ぜひ自分で調べてね。願いとしては、気を遣って、ちょっとだけ相手から距離を取って離れよう。気を遣うのは、相手を思う優しさだから。嫌悪感で距離を取るのではないよっていうこと。「social」の意味の中には、「社交的な」、「親睦の」という意味もあるから。相手を差別したり、非難したりすることが増えてきたからかな。