日々の様子

日々の様子

のんほいパーク


  (令和2年5月13日 東愛知新聞より)

  (令和2年5月13日 東日新聞より)
 昨日より、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の小学生の無料開放が始まりました。初日の入園者は約1300人にのぼりました。3000人を超えたら入場制限を行うそうです。今はまだ豊橋市内の子どもだけです。大人だけで来園して入園を断られた方もいるそうです。開園の曜日や時間、制限などを確認し、マスクを忘れずに楽しみましょう。

アスリートのメンタル


  (令和2年5月11日 朝日新聞より)
 東京オリンピックが1年後に延期になり、トップレベルの選手でさえもモチベーションやコンディションの維持に苦慮しています。3か月も部活動も中止となり、夏の総体も中止と決まり、生徒のみなさんには目標を見失っている人もいるのではないでしょうか。田中さんのアドバイスにもあるように、高校での活躍を目標にトレーニングを続けるのもよいでしょうし、一度競技を離れて自分にできることを考えるのもよいかもしれません。

新聞を読んでいますか


  (令和2年5月12日 中日新聞より)
 みなさん新聞は読んでいますか。毎日新聞を読んだり、自分の考えをまとめたりすることは、読解力や分析力などの力がとてもつきます。また、興味のある記事を切り抜いてまとめると「新聞切り抜き作品コンクール」などに応募できる作品もできてしまいます。学校にも、「新聞切り抜き作品コンクール」の募集が届いています。詳しくは社会の先生に聞いてみてください。

新聞切り抜き作品コンクール
https://www.koubo.co.jp/contest/nonsection/idea/080363.html

熱中症に気をつけて


  (令和2年5月12日 朝日新聞より)

  (令和2年5月12日 中日新聞より)
 中国では、高性能マスクを着用して持久走を行い、中学生が亡くなるという痛ましい事故が起きてしまいました。昨日は日本でも、気温33度を超える真夏日の地域が出てきました。7月中旬の気温といっしょだそうです。日本でも熱中症になった方もいらっしゃいます。これからどんどん暑くなってきていますが、マスクの着用も気をつけなければなりません。普通のマスクを着けての激しい運動を控えましょう。また、運動をする際には、水分の補給もこまめにしましょう。

「37.5度以上」削除


  (令和2年5月10日 東日新聞より)
 国のPCR検査を受ける目安が変更となりました。なかなかPCR検査を受けさせてもらえなかったり、路上で倒れて亡くなっていた方が陽性反応だったりとしていたことがあります。豊橋では、2週間程新型コロナウイルスの発生が確認されていませんので大丈夫かとは思います。しかし、これから社会活動が平常に戻りますので、感染の心配な方は保健所に早期にご相談されてもよいかもしれません。

食料品で困ってませんか


  (令和2年5月10日 東日新聞より)
 3月から給食がなくなり2か月以上が経ちました。生徒のみなさんはちゃんとお昼ご飯を食べていますか。毎日の食費も多くなっていることでしょう。豊橋市から食料品の無償提供があります。18歳以下の子どもが3人以上か、ひとり親の世帯で新型コロナの影響で収入が減少したことが条件だそうです。明日12日までの申し込みとなっています。お困りの方はよろしくお願いします。

体を動かしてますか?


  (令和2年5月10日 朝日新聞より)
 今日もとてもよい天気です。太陽や新緑がまぶしく感じられ、気温もぐんぐん上昇しています。小中学生のみなさんは、頭も体も心もぐんぐんと成長する新緑のような時期です。テレビを見ても「STAY HOME」しか言っていないので、まじめに家にこもっている人が多いと思われます。部屋にじっとこもっていると運動する機会が少なくなってしまいます。毎日少しでも体を動かして、頭と心を開放することが大切です。マスクをしても外へ行くのが不安な人は家の中でもできることをやってみましょう。

菖蒲


 二川中学校の中庭にある池の周りには菖蒲(アヤメ)がきれいに咲き始めました。菖蒲の花言葉は「HOPE(希望)」です。