検索ボックス
日誌
今日の出来事
歌声集会他
昨日は、2から5年生は学力検査、そして、6年生は全国学力学習状況調査でした。
運動場は、1年生のもの。学生ボランティアのお兄さんと運動場を駆け回る姿が見られました。
教室では、真剣に算数の勉強をする1年生です。
4月には、どの学年も図書室の使い方や図書の利用方法について司書さんから学びます。(写真は、6年生です。)
今朝は、今年度初めての歌声集会でした。校歌と「たんぽぽ」を歌いました。
とっても元気に歌いました。一緒に歌う先生方も楽しそうです。
今年は、あいさつも歌声も今まで以上に明るく、元気です。みんなの意欲が伝わってきます。
運動場は、1年生のもの。学生ボランティアのお兄さんと運動場を駆け回る姿が見られました。
教室では、真剣に算数の勉強をする1年生です。
4月には、どの学年も図書室の使い方や図書の利用方法について司書さんから学びます。(写真は、6年生です。)
今朝は、今年度初めての歌声集会でした。校歌と「たんぽぽ」を歌いました。
とっても元気に歌いました。一緒に歌う先生方も楽しそうです。
今年は、あいさつも歌声も今まで以上に明るく、元気です。みんなの意欲が伝わってきます。
0
春を感じて(4年)他
3年生は、図工の時間に「混色」の学習をしました。あじさいの花の変化や葉っぱの色の微妙な違いを表現しました。どの子も真剣です。
5年生は、「平和」について絵と文字で表現する「絵ッセージ」に挑戦しました。
アイディアあふれる作品が仕上がりました。
4年生は、春を感じてクスノキの絵をかきました。筆だけではなく、布、ブラシ、ストロー、キャップなどの材料と表現を工夫していました。
5年生は、「平和」について絵と文字で表現する「絵ッセージ」に挑戦しました。
アイディアあふれる作品が仕上がりました。
4年生は、春を感じてクスノキの絵をかきました。筆だけではなく、布、ブラシ、ストロー、キャップなどの材料と表現を工夫していました。
0
1年生初めての給食、交通安全教室他
昨日は、1年生の初めての給食の日でした。メニューは、子どもたちに大人気の麻婆豆腐です。
配膳も自分たちでできました。そして、食欲も旺盛で、完食できた子がほとんどでした。
今日は、新入児交通安全教室でした。右左右を確かめて、手を挙げて横断します。
2年生は、図工で「はないっぱいになあれ」の絵をかきました。〇△◇からユニークな花を想像してきれいな色で仕上げました。
配膳も自分たちでできました。そして、食欲も旺盛で、完食できた子がほとんどでした。
今日は、新入児交通安全教室でした。右左右を確かめて、手を挙げて横断します。
2年生は、図工で「はないっぱいになあれ」の絵をかきました。〇△◇からユニークな花を想像してきれいな色で仕上げました。
0
学年・学級目標発表会
朝の時間に学年・学級目標発表会がありました。今年度は、子どもたちの自主性をさらに伸ばしていくべく、学級目標について子供たち自身が話し合いました。その意味について全校に伝えることによって、目標をより自分たちのものとして意識できるよう、児童会が中心となって発表会を企画しました。
最初は高学年として、5年生です。学級目標は、「トッポ」です。最後まで全力でやりきるという意味だそうです。
3年生の目標は、「3・サン・GO!」です。何事にもチャレンジをします!
あおぞら学級の目標は、「がんばる子」です。何事もあきらめず、がんばります!
1年生の目標は、「なかよし」です。力いっぱいがんばります!入学したてとは、思えないほどまとまって大きな声で発表しました。
2年生の目標は、「ひまわり」です。ひまわりのように大きく成長します!
4年生の目標は、「クローバー」です。声を掛け合い、協力してがんばります!
最後は、最高学年の6年生です。目標は、「無限大」です。夢に向かってがんばります!
この1年でどんなに大きく成長するのか、とても楽しみです。
最初は高学年として、5年生です。学級目標は、「トッポ」です。最後まで全力でやりきるという意味だそうです。
3年生の目標は、「3・サン・GO!」です。何事にもチャレンジをします!
あおぞら学級の目標は、「がんばる子」です。何事もあきらめず、がんばります!
1年生の目標は、「なかよし」です。力いっぱいがんばります!入学したてとは、思えないほどまとまって大きな声で発表しました。
2年生の目標は、「ひまわり」です。ひまわりのように大きく成長します!
4年生の目標は、「クローバー」です。声を掛け合い、協力してがんばります!
最後は、最高学年の6年生です。目標は、「無限大」です。夢に向かってがんばります!
この1年でどんなに大きく成長するのか、とても楽しみです。
0
避難訓練他
避難訓練がありました。今日は、火災発生という想定で、避難経路の確認をしました。
「お・は・し・も」を守って避難できました。
5年生で、「発想」の練習をしました。「旭小」から連想を広げていきました。
学級目標の「トッポ」に行きついた当たり、さすがです。
月曜日は、初の「学級目標発表会」です。どんな思いの詰まった学級目標を発表するのか楽しみです。
6年生は、図工で水墨画に挑戦しました。22日の授業参観にて披露できると思います。
今日は、今年度初めての給食でした。メニューは、ミンチカツ、ゆで野菜、田舎汁、一口モモゼリーです。
3年生は、完食していました。給食、大好きです。
いっぱい食べて大きくなあれ!
「お・は・し・も」を守って避難できました。
5年生で、「発想」の練習をしました。「旭小」から連想を広げていきました。
学級目標の「トッポ」に行きついた当たり、さすがです。
月曜日は、初の「学級目標発表会」です。どんな思いの詰まった学級目標を発表するのか楽しみです。
6年生は、図工で水墨画に挑戦しました。22日の授業参観にて披露できると思います。
今日は、今年度初めての給食でした。メニューは、ミンチカツ、ゆで野菜、田舎汁、一口モモゼリーです。
3年生は、完食していました。給食、大好きです。
いっぱい食べて大きくなあれ!
0
退任式他
昨日の雨から一転青空が広がりました。中庭の桜です。
1年生は、足ジャンケンをしていました。楽しそうです。
25分放課には、6年生と1年生が仲良く遊んでいました。
午後からは、退任式です。この春、異動された先生方の最後の授業です。
お世話になりました。ありがとうございました。
さようなら。お元気で!
1年生は、足ジャンケンをしていました。楽しそうです。
25分放課には、6年生と1年生が仲良く遊んでいました。
午後からは、退任式です。この春、異動された先生方の最後の授業です。
お世話になりました。ありがとうございました。
さようなら。お元気で!
0
児童会役員選挙他
今日は、あいにくの雨です。長い期間目を楽しませてくれた桜も雨とともに散っていっています。しかし、中庭のチューリップは、今が見ごろです。雨にも負けず頑張っているのが健気です。打たれ強いチューリップのようにあさひっ子も育ってほしいと願います。
今朝体育館で児童会役員(代表委員)の選挙がありました。立候補者は、「自分がどんな旭小学校にしていきたいか」について堂々と話をしました。
そして、各教室では、学級目標を全員で考え、話し合いをしていました。
来週の月曜日には、学級目標発表会があります。どの学年の子たちも意欲にあふれているので、発表が楽しみです。
「みんなで創る旭小学校」が動き出しました。
今朝体育館で児童会役員(代表委員)の選挙がありました。立候補者は、「自分がどんな旭小学校にしていきたいか」について堂々と話をしました。
そして、各教室では、学級目標を全員で考え、話し合いをしていました。
来週の月曜日には、学級目標発表会があります。どの学年の子たちも意欲にあふれているので、発表が楽しみです。
「みんなで創る旭小学校」が動き出しました。
0
安全に登校してね
朝の時間に通学団会が行われました。
集合と登校のしかたの確認をしました。また、子どもたちの困ったことなどを解決に向けて話し合いました。
下校時には、家の近くにある110番の家に通学班で挨拶に行きました。
不審者にあった時などに助けてくれる家です。覚えておいて、自分の身を守る1つとしてほしいです。
今日は天気が良く、放課には、多くの子が運動場で遊びました。
運動場に子どもの元気な声が久しぶり溢れ、春のあたたかさとともに活気づきました。
集合と登校のしかたの確認をしました。また、子どもたちの困ったことなどを解決に向けて話し合いました。
下校時には、家の近くにある110番の家に通学班で挨拶に行きました。
不審者にあった時などに助けてくれる家です。覚えておいて、自分の身を守る1つとしてほしいです。
今日は天気が良く、放課には、多くの子が運動場で遊びました。
運動場に子どもの元気な声が久しぶり溢れ、春のあたたかさとともに活気づきました。
0
新しい学年でいよいよスタート!
新しい班で今日から登校です。
班長さんは、入学したばかりの1年生の歩調に合わせてゆっくりと歩きながら登校をしてくれました。
学校の教室では、新担任から黒板にメッセージが書かれており、みんなの登校を待っていました。
登校後は、体育館で本年度来られた先生の紹介と、校長先生のお話がありました。校長先生からは、「あ・さ・ひ」の「ひ:ひたむきに努力」、「さ:最高の笑顔」の間には、「芯のある棒(辛抱)」は必要だという話がありました。
この1年で、子どもたちの努力を支え、笑顔となるようにしていきたいです。
そして、担任の紹介もありました。
教室に戻ると新しい担任と子どもたちの学級びらきです。
どの子からも期待いっぱいの様子がうかがえます。
新しいスタートを切った本日。この1年間、旭小のどの学級からも笑顔あふれる子どもたちが見られることを期待します。
班長さんは、入学したばかりの1年生の歩調に合わせてゆっくりと歩きながら登校をしてくれました。
学校の教室では、新担任から黒板にメッセージが書かれており、みんなの登校を待っていました。
登校後は、体育館で本年度来られた先生の紹介と、校長先生のお話がありました。校長先生からは、「あ・さ・ひ」の「ひ:ひたむきに努力」、「さ:最高の笑顔」の間には、「芯のある棒(辛抱)」は必要だという話がありました。
この1年で、子どもたちの努力を支え、笑顔となるようにしていきたいです。
そして、担任の紹介もありました。
教室に戻ると新しい担任と子どもたちの学級びらきです。
どの子からも期待いっぱいの様子がうかがえます。
新しいスタートを切った本日。この1年間、旭小のどの学級からも笑顔あふれる子どもたちが見られることを期待します。
0
入学式!新しく42名があさひっ子になりました。
春のあたたかな日差しが差し込み、穏やかな風の一日。
最高の天気の中で入学式が行われました。
新入学児42名が旭小学校の一員となりました。
少し緊張気味な様子でしたが、「おはよう」と声をかけると、どの子も「おはようございます」と元気な挨拶が返ってきました。
入学式では、校長先生から 「あ」・・あいさつ「さ」・・最高の笑顔「ひ」・・ひたむきに努力する旭っ子になりましょう。との話がありました。
6年生は、歓迎の言葉と校歌を披露しました。
式の後、1年生の教室で担任の先生から、一人一人の名前を呼ばれると、大きな声で返事ができました。
自分の名前が書かれた桜の花を黒板の桜の幹に貼りに行き、クラスのみんなで満開の桜を作り上げました。
月曜日からは、通学班での登校になります。
元気に来てくれることを楽しみにしています。
。
最高の天気の中で入学式が行われました。
新入学児42名が旭小学校の一員となりました。
少し緊張気味な様子でしたが、「おはよう」と声をかけると、どの子も「おはようございます」と元気な挨拶が返ってきました。
入学式では、校長先生から 「あ」・・あいさつ「さ」・・最高の笑顔「ひ」・・ひたむきに努力する旭っ子になりましょう。との話がありました。
6年生は、歓迎の言葉と校歌を披露しました。
式の後、1年生の教室で担任の先生から、一人一人の名前を呼ばれると、大きな声で返事ができました。
自分の名前が書かれた桜の花を黒板の桜の幹に貼りに行き、クラスのみんなで満開の桜を作り上げました。
月曜日からは、通学班での登校になります。
元気に来てくれることを楽しみにしています。
。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて