日誌

6年生

大谷翔平選手からの贈り物

「大谷翔平選手が全国の小学校にグローブを届ける」

昨年末にテレビや新聞などのニュースで話題になりました

 

そのグローブが福岡小学校にも届きました!!

 

始業式で校長先生から紹介があり、今日から順番にグローブが回ります。

6年生から順番にグローブを触らしてもらいました。

 

グローブを目の前にした子供たちは、とても興奮していました。

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

2024年がスタートしました。今年は卒業・進学と節目の年です。

卒業まで49日間の登校になります。よい卒業がみんなで迎えられるようにしたいですね。

そして、2024年が素晴らしい年となりますように。

持久走大会

風もなく青空の元、最後の持久走大会が行われました。
子どもたちは、それぞれの目標に向かってがんばりました。
参加した児童が、全員最後まで走りきることができました。

ペア交流

今回は、じゃんけん列車で楽しみました。
じゃんけんする1年生を応援したり、1年生の背の高さに合わせてかがんで列車を作ったりする姿が見られました。1年生を楽しませてあげようとする気持ちが伝わってきたペア交流でした。

発表会後

福岡っ子発表を終えて、4年生からうれしいお手紙が届きました。
6年生の発表だけでなく、準備や片付けなど、見えないところでの頑張りを見ていてくれた人がいるんだね。