日誌

校長日誌

個人懇談会ありがとうございました

 酷暑の中、個人懇談会にお越しいただきありがとうございました。学校での様子をお伝えすると同時に、ご家庭での様子もお聞きすることができ、有意義な時間になりました。皆様からのご意見を、今後の学校運営に活かしていきたいと考えています。また、資源回収へのご協力、ありがとうございました。今後ともよろしく願いいたします。

0

Newカレッタくんを作ります

 高根小学校創立150周年を祝って、来年度、様々な活動を計画しています。その一つとして、集会などで使ってきた学校のマスコット「カレッタくん」が壊れてきてしまったため、新しくしたいと思います。そこで、現在『Newカレッタ君つくっちゃうぞプロジェクト』としてデザインを募集しています。校長室前の掲示板にすでにたくさんのデザインが描かれた応募用紙が集まっています。応募期間は、夏休みに入る前の20日(木)までです。アイデアがある人は、忘れずに応募してください。


 応募用紙が集まってきています
0

熱中症警戒アラート

 今朝も環境省が愛知県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。登校時刻には、すでに気温も上がり、汗だくになって歩いてくる子どもたちの姿が見られました。本日より3日間、個人懇談会が実施されます。そのため、子どもたちは、日差しの強い時間帯に下校することになります。できるだけ炎天下で歩く時間を短くし熱中症予防のため、寄り道をしないよう声をかけていきます。各地域でも子どもたちの安全のため、見守っていただけると助かります。よろしくお願いします。
0

明日から個人懇談会

 明日12日からの3日間は、1学期末の個人懇談会になります。教室の廊下には、図工や家庭科の作品、自主勉強の紹介、イラストクラブの作品等が展示・掲示されいます。懇談会で学校に来られた際には、時間の許す限りゆっくりとご覧ください。






 展示されている作品から…

 
 


 また、懇談会に合わせて、持ち寄りの資源回収を実施します。ご協力よろしくお願いいたします。
0

WBGT

 朝から蒸し暑く、気温も上昇し2時間目にはWBGTの数値が31(暑さ指数危険)を超えてしまいました。屋外での活動を中止する措置をとりました。梅雨明けも待ち遠しいですが、このように暑くなってしまうと、子どもたちの活動を制限しなければなりません。この暑さを、健康な体で乗り越えられるようにしたいものです。


 赤旗がたてられました(屋外での活動中止)
0

7月7日

 今日は7月7日、七夕の日でした。ふれあい階段に飾られた七夕飾りの短冊には、子どもたちの願いごとが書かれていました。どこかの教室からか、七夕の歌も聞こえてきました。今日の夜、星空が見られて願いごとが叶うといいですね。

 願いごとを書いた短冊を飾る子どもたち
0

明日は七夕

 今日の給食に七夕ゼリーがつきました。給食で季節ごとの風習を感じることができます。願いごとを短冊に書いて飾っておきましょう。
0

昨日からの雨もあがって

 昨日からの雨もあがり、梅雨が明けたような青空が広がる、すっきりとした天気になりました。しかし、強い日差しで熱中症に気をつけたい日になりました。いよいよ夏本番になってきたことを感じられる朝でした。
0

のびるんdeスクール登録のお薦め

 高根小学校でも、本年度からのびるんdeスクールが始まっています。日によって参加する人数に差がありますが、多い日には50人を超える子どもたちが活動しています。事前の登録が必要ですが登録は無料ですので、活動の内容を見てやってみたいと考えたときに参加できるよう、登録をしておいていただくとよいかと思います。
 のびるんdeスクールについては、下記の豊橋市のホームページに詳しく掲載されていますので一度ご覧ください。
 豊橋市 のびるんdeスクールのHP
0

1学期最後のなかよし班遊び

 梅雨らしく?日ごとに代わる不安定な天気が続いています。今日は朝から曇り空、夕方から雨の予報が出されていて、気温の上昇も大きくない日でした。WBGT(暑さ指数)の数値も上がらず、安心して活動させることができました。
 1学期最後のなかよし班遊びは、場所に制限を設けず楽しく遊ぶことができました。



0

夏を健康にすごそう

 7月の保健目標は「夏を健康にすごそう」です。

 まだ梅雨が続きそうですが、今日はとても暑い日になりました。プールでは、子どもたちが気持ちよさそうに水と仲よくしていました。
 1年生の様子↓

 保健室の掲示板に、この夏を元気に過ごすための、ヒントが掲示されていました。また、昨日配付したほけんだよりには、夏の健康〇✕クイズが掲載されていますので、ぜひ子どもたちといっしょにやってみてください。夏バテしないように、いい夏にしましょう。
0

7月 全校朝会

 7月最初の月曜日。体育館で全校朝会を行いました。夏休みまでの15日間、どんな夏休みを過ごすか、今の学年にしかできないこと、できることを考えてみようと話しました。
 朝会の最後に6、7月の歌「♪あの青い空のように」を全校で歌いました。元気のよい素敵な歌声が、高根に戻ってきています。
0

通学路が明るくなりました(高塚)

 高塚方面への通学路で、大きく伸びていた危険な木が切られ、子どもたちの通う道が、明るく安全に整備されています。自治会や保護者の皆様の意見を参考に、安全な通学路にしていきたいと思いますので、気づいたことがありましたら学校へお知らせください。
0

先生の研修会

 29日(木)の午後から6ブロック(高豊中・章南中校区)の学校の教職員が、杉山小学校に集まり、合同研修会を行いました。本年度は、杉山小学校の子どもたちのお話タイム参観したあと、意見交換をしました。他校の指導法や子どもたちの様子をよかった活動を参考にして、学校での指導に活かしていきます。

0

ミツバチの分蜂

 むつみね台からの通学路で子どもたちが「ミツバチのでっかい巣があったよ!」と教えてくれました。言われた場所に向かってみると、腰の高さよりも低い木の枝にミツバチが大きな群れをつくって固まっていました。危険ではないかと、自治会の方に連絡をしました。

 ミツバチの分蜂

 しかし、調べてみるとこれはミツバチの分蜂(ぶんぽう)といわれるものでした。分蜂とは、ミツバチが新しい群れをつくるための準備をしているところだそうです。群れをつくって人を襲うようなことはないそうですが、近づいたり、石を投げたりして刺激をあたえないようにしなければなりません。刺される危険もあるので、やさしくそっと見守ってあげてほしいと思います。
0

下校途中で

 下校の見回りで高塚方面に行った時のこと。
 下校していた1年生が、途中で転んでけがをしてしまいました。幸い、擦り傷程度だったようですが、いっしょに下校していた子どもたちが、持っていたばんそうこうなどで、手当をしていたようです。連絡役として、先に走って家の人を呼びに行った子もいました。歩けるようになるまで待って、いっしょに下校していく等、助け合って行動できた1,2年生の子どもたちに驚かされました。

 またその場にいて、通学路に覆いかぶさっている木を伐採する業者の方が、その様子を見て助けてくださいました。ありがとうございました。

 地域の方々の見守りと、子どもたちの機転を利かせて行動する力があって、安全な登下校ができるのだと感じた出来事でした。
0

つばめ

 教室棟の軒下にツバメの巣があります。校舎の周りを飛び回るツバメがたくさんいます。ちょっと覗いてみると、かわいい顔を見ることができました。

0

学校の花

 正門の花壇や運動場の土手、市民館前の花壇などがいつもきれいに整備されています。用務員の白川さんが気を配って、きれいな花を絶やさぬように季節に合った花の苗を植えてくださっています。子どもたちも、花壇に足を踏み入れないようにして、花を大切にしてくれています。素敵な環境の中で学校生活を送ることで、子どもたちの心も豊かになっているようです。

0

夏至

 今日は「夏至」でした。1年でもっとも昼間の時間が長い日、太陽が空の最も高いところを通る日です。太陽が南中する時間は、ほぼ真上に太陽があるため、校舎の南側には、こんな影ができていました。

 例年この日は、梅雨の真っただ中なので気づかないこともあるのですが、今日は朝から晴れていたため、昼間の時間の長さを感じることができました。夏至を境に、昼間の時間が短くなっていきます。1年中でも、折り返しを感じる日です。
0