コネタの日記

軽石の観察(6年生)

6年生は、理科で火山のことを勉強しています。今日は、火山が関係している軽石を観察しました。軽石は、豊橋市の教育委員会が各学校に配ってくれたものです。先日の海底火山の噴火でできたもののようです。まず、手に持ってルーペを使って観察しました。軽石は、名前の通り軽くて水に浮くのも納得しました。次にタブレットのレンズにルーペをあててマクロ撮影に取り組みました。始めは、なかなかピントが合わず苦労しましたが、何回かやっているうちに上手に撮れました。タブレットで更に拡大してガスが出ていった穴の様子などをスケッチしました。軽石のヤスリのような感触が印象的でした。





*

九九マスター(2年生)

九九の最終試験に合格した子が、校長先生から表彰されました。みなさん、よくがんばりましたね。



*

調理実習(6年生)

6年生は、家庭科の調理実習をおこないました。作るのは、ジャーマンポテトです。一人ずつ、別々に作りました。調理実習は、緊急事態宣言のときにはできませんでしたが、できるようになってよかったです。



*

郵便の勉強(2年生)

2年生は、生活科で郵便の勉強をしています。今日は、自分で書いたハガキを実際に郵便ポストに出しにいきました。体験する活動は、とても大切ですね。



*

アナログおもちゃ教室

市民館で「アナログおもちゃ教室」が行われました。2年生から4年生までの希望した親子が参加しました。教えてくれるのは、おもしろじっけんキャラバン隊の方たちです。加藤自治会長さんが計画していただきました。モスキートーンの実験やいろいろなブーメランなどそれはそれはたくさんの実験がありました。子どもたちだけでなく保護者の皆さんも興味津々のようでした。さんかしたみなさんは、とても貴重な科学の体験ができました。







*