コネタの日記

ひな人形

地域の有志の方がペーパークラフトのひな人形を玄関に飾ってくれました。とてもかわいらしく並んでいます。春の季節を感じますね。





*

ライブラリー集会

今日は、ライブラリー委員会(図書委員会)の子たちが本の紹介をするライブラリー集会でした。感染症対策のため放送でおこないました。委員会の子たちがそれぞれおすすめの本の良さをカメラに向かって話しました。教室では、子どもたちがテレビに映った本を食い入るように見ていました。





*

節分

今日は、節分です。給食を食べていると1年生の教室に突然、鬼たちが入ってきて子どもたちはびっくり仰天です。実は、お面をかぶった校長先生と佐羽尾先生でした。校長先生は、節分のお話を読んで昔から伝わる行事の説明をしてくれました。佐羽尾先生は、節分豆を一人一人に配ってくれました。「鬼は外、福は内」みんなの家でも豆まきをするのかな?





*

西郷の局(お愛の方)

西郷の局のお墓のある宝台院のご住職様にご協力いただき、西郷の局の画像をいただきました。また、ホームページに掲載も認めていただきました。歴史の学習に活用していきたいと思います。「西郷の歴史」のページに掲載しましたので是非、ご覧ください。
西郷の歴史
お愛の方(西郷の局)

(宝台院写真提供)
お愛の方は、西郷正勝の孫で西郷義勝が戦死した後、西郷清員(きよかず)の養女となりました。やがて、徳川家康の側室となり、西郷の局とよばれて、2代将軍となる徳川秀忠を生みました。美人で、また温和な性格であり、家臣たちにも慕われていたそうです。静岡市の宝台院というお寺にお墓があります。

*

警察官の仕事(6年生)

6年生は、警察の仕事について勉強しました。オンラインで駐在さんに協力してもらい、警察官の仕事のやりがいや大変さなどのお話を聞きました。警察学校では、勉強したり、体を鍛えたりなどをします。試験もあるそうです。警察官の仕事をしていて人に感謝されたときが一番やりがいを感じたそうです。炎天下でオリンピックの警備もしたそうです。大変なお仕事ですが、とても責任のある大切な仕事だと子どもたちは感じたようです。





*