豊橋市立大崎小学校___________________________
日誌
学校日誌
6年生 お別れ試合
卒業式まで残り1週間となった3月11日(木)12日(金)に部活動のお別れ試合を開催しました。11日はサッカー部、12日はバレーボール部です。6年生対4,5年生。どちらも本気の真剣勝負で、すばらしい試合でした。
★サッカー部



★バレーボール部


★サッカー部
★バレーボール部
気仙沼のかたがたへの応援メッセージ
3月10日(水)、東日本大震災が起きて、明日で10年がたちます。これまで大崎小学校では毎年、気仙沼の前浜地区のかたがたとの交流を続けてきました。本年度も、全校みんなでビデオメッセージを送ります。大崎小学校のみんなは、いつでも応援しています。
6年生 奉仕作業
3月10日(水)、6年生は卒業までの登校日が残りの7日間となりました。今日は、6年生が大崎小学校のために、奉仕作業を行いました。体育倉庫の清掃と整頓、体育館の靴箱のペンキ塗り、防災倉庫への簡易テントの移動など、午前中、みんなで協力しながら作業をしました。


爆走!最後のなかよし集会
3月9日(火)、6年生と一緒にできる本年度最後のなかよし集会は、全校で「しっぽ取り」大会です。おには6年生全員。スタートから5分間、大崎小学校のみんなが楽しく爆走しました。こんな場面でも、走り方を加減したり、低学年の様子を見たりできる6年生の優しさがあちこちで見られました。


サプライズ!ミッキー横田さんのマジックショー
3月4日(木)、子どもたちへのサプライズで、豊橋市在住のマジシャン「ミッキー横田」さんをお招きして、マジックショーを開催していただきました。割れた風船から鳩が現れるマジック、リングが次々につながったり外れたりする妙技に、子どもたちの驚きの声があがりました。

ハンカチの中から、カラフルな傘が出てきました。開演から驚きにつつまれました。

傘が現れたと思ったら、本物の白鳩が両手の中から羽ばたきました。

ミッキー横田さんのすばらしいマジックに、6年生も思わず前のめりになりました。
ミッキー横田さん、大崎小学校の子どもたちのために、すばらしいマジックショーを開いてくださり、ありがとうございました。
ハンカチの中から、カラフルな傘が出てきました。開演から驚きにつつまれました。
傘が現れたと思ったら、本物の白鳩が両手の中から羽ばたきました。
ミッキー横田さんのすばらしいマジックに、6年生も思わず前のめりになりました。
ミッキー横田さん、大崎小学校の子どもたちのために、すばらしいマジックショーを開いてくださり、ありがとうございました。
カウンタ
7
0
3
9
0
2
お知らせ
大崎小学校ホームページをよろしくお願いいたします。
連絡先
愛知県豊橋市大崎町西里中20-1
TEL:0532-25-1720
FAX:0532-44-3062
Mail:oosaki-e@toyohashi.ed.jp
令和6年度 年間行事予定
令和7年度年間行事計画.pdf
緊急時の対応(令和6年更新)
教員の多忙化解消にむけて