日誌

6年生

10月の6年生

修学旅行 10月16日・17日
 4月より楽しみにしていた修学旅行に行ってきました。
 天候にも恵まれ、大きな病気やけがもなく、思い出深い旅行となりました。

16日(火) 1日目
 修学旅行1日目の朝は、午前7時半からスタートしました。
 豊橋駅に大きな荷物をもって集まる子どもたちは、楽しみな顔をしていたり、少し不安そうだったりと初めての集団での遠出にドキドキしていました。
 忙しい中、朝早くから豊橋駅に送ってくださいました保護者の方、ありがとうございました。誰一人として遅れることなく、スタートを切ることができました。

 新幹線で京都駅まで、そこからバスで奈良県に移動。東大寺で奈良の大仏を見学し、班ごとの分散学習を行いました。みんな鹿せんべいを手に、鹿と触れ合いながらチェックポイントを回りました。

 次は、社会の学習でも勉強した法隆寺に行きました。歴史的な建造物や資料などを見学し、その当時の文化に触れることができました。

 旅館は、西本願寺の前にある和泉屋旅館さんにお世話になりました。子どもたちは予定を確認し、時間に遅れることなく、行動することができ、大変立派でした。
 
17日目(水) 2日目
 2日目も朝から元気に活動しました。朝食を食べ終わるとさっそく、荷物をもってバスに乗り込みました。

 まず行ったのは清水寺。清水の舞台や音羽の滝などを見学し、班に分かれてお土産を買いました。「八つ橋を頼まれたんだ」「自分にはキーホルダーを買ったよ」
家族から頼まれたものを買った達成感で誇らしげな顔がいくつもありました。

 清水寺の後は、学年で分かれてのコース別分散学習です。
Aコース 竜安寺→金閣寺→北野天満宮→二条城
Bコース 三十三間堂→平安神宮→銀閣寺→金閣寺
Cコース 伏見稲荷大社→東寺→金閣寺→北野天満宮
にそれぞれ行きました。どのコースも予定から遅れることなく無事に見学することができました。

 集合し、お昼ご飯を食べ、バスに乗って帰ります。
 学校では、お迎えありがとうございました。スムーズに子どもを引き渡すことができたのも、ご家庭の協力があってのことだったと思います。

 2日間を通して、子どもたちは自分たちで考え、行動し、滞りなく日程を終えることができました。協力しながら、そして、楽しみながら修学旅行を終えた子どもたちを褒めてあげてください。今回の体験が今後の子どもたちの成長につながればと思います。
0

9月の6年生

9月18日 カイロプラクティック講座
 出前講座として、カイロプラクティック(原因を取り除いて自然治癒力が働く環境を整えることで、本来自分が持つ治癒力で症状を改善させる施術法)講座を行いました。
 「ラウレア」さんの職員に来ていただき、6年生向きの内容として、姿勢をよくすることについてお話しを聞きました。
 姿勢をよくすることで、身長が伸びたり、運動神経がよくなったりするんだよ、と聞くと、子どもたちは興味津々。
 肩甲骨や骨盤を整える体操を交えて活動するなど、貴重な体験をすることができました。

9月28日 救急法講座・修学旅行説明会
 9月28日に学校の公開日がありました。
 6年生では、5時間目に救急法講座を、6時間目に修学旅行説明会を行いました。
 いよいよ10月16・17日の修学旅行に向けて、子どもたちは準備に取りかかっています。楽しく安全な修学旅行になるよう、日程や注意点について確認をしました。
0

7月の6年生

7月9日 校舎の絵
 牟呂っ子アートコンテスト、6年生のお題は「校舎の絵」です。
 雨が続いたこともあり、なかなか外に描きに行けない日が続きましたが、太陽が顔をのぞかせると、子どもたちは自分の気に入った場所から、6年間お世話になった校舎の絵を描きました。
 構図を描くのに苦労しながらも、少しでも良い絵にしようと、真剣なまなざしでスケッチに臨んでいました。

7月23日~ プール当番
 夏休みに入り、今年もプール開放として、水泳に取り組む時期となりました。
 6年生は毎年、担当日を決めて、運営側として仕事に取り組んでもらっています。
 小プールでの下級生の指導を手伝ったり、体操の号令をかけたり、プールカードを集計し並べたり、帰る時に通学団ごとにならばせたりと仕事は多岐にわたります。
 責任感を持って取り組み、忙しそうにしながらも、楽しそうに仕事に取り組む6年生の姿に、彼らの成長を感じました。
0

6月の6年生

6月8日 プール開き
 今年も水泳の授業の時期がやってきました。
 今年はプール開き以前に、プールの掃除にも関わりました。
 水を抜いたプールは、土、泥、藻が溜まりどろどろ。
 6年生みんなでデッキブラシやたわしを使って、壁や床をきれいにしました。

 8日はいよいよプール開きとしてプールに入りました。
 さっそく、クロールや平泳ぎに挑戦し、久しぶりの水泳を楽しみました。
 自分たちでたてた水泳の目標が達成できるよう、練習に励んでいこうと思います。

6月15日 学校保健集会
 学校でのけがを減らそうと、学校保健集会が行われました。
 6年生の保健委員会の児童が中心となり、児童みんなに学校でのけがの原因や対処法を歌や踊り、劇を交えて伝えてくれました。
 救急救命士の方にもお話を伺うと、子どもたちはその話に真剣に耳を傾けていました。
0

5月の6年生

5月10日 遠足
 天気は快晴で、絶好の遠足日和となりました。
 6年生の目的地は豊橋公園です。
 途中に、豊橋駅に行って修学旅行の集合場所を確認しながら1時間半ほどで到着しました。
 現地では、ウォークラリーを行い、豊橋美術博物館や公会堂、吉田城など付近の建物を周りながら、その場所にちなんだクイズに答えました。
 帰ってきたときには、くたくたになりながらも、楽しい1日となりました。

5月26日 運動会
 待ちに待った運動会がやってきました。
 6年生の今年は、最後の運動会です。
 去年に引き続き、高学年の6年生は、短距離走、スタンツ、大玉転がし、リレー、騎馬戦、鈴割りといった競技に加え、事前の準備、当日の係の仕事、部活による演技、最後の後片付けまで、しっかりと活動することができました。
 練習の様子から、当日の活動まで、一生懸命頑張った彼らを誇らしく思います。
0