日誌

カテゴリ:今日の出来事

学校大掃除ボランティアを行いました!

 10月6日(金)今日で2学期中間テストが終わりました。ほっと一息ついたところで、授業後には、整美・ボランティア委員会が提案した「学校大掃除ボランティア」がありました。ボランティアには53名が参加してくれました。掃除場所は、子どもたちがいつもの掃除ではできない場所やきれいにしたい場所を委員会で考えてくれました。体育館下駄箱、体育館トイレ、部室棟、部室棟トイレ、躍進館トイレ、体育倉庫の6か所に分かれて30分間掃除をしてくれました。細かいところまで丁寧に拭いたり掃いたり、もっときれいにするために道具を貸してほしいと伝えてきたり、ボランティアとしての活動がしっかりできました。

 生徒が提案し、呼びかけを行い、その呼びかけに全校の半数以上の生徒が応えてくれました。まさに生徒主体の活動ができました。委員長さんのはじめの挨拶でも、「こんなにたくさん集まってくれてうれしい。せっかくなのでみんなできれいにしましょう」という話がありました。こういう活動が今後も増えていってくれるといいです。


0

新人戦(ハンドボール・テニス)がありました。

 9月30日(土)に、ハンドボールとテニスの新人戦がありました。新チームになって初めの大会で、特にテニス部は1年生も選手としてたくさん出場したので、試合前はかなり緊張していました。夏休み中にやっとルールを覚えたばかりの1年生でしたが、あきらめずに粘り強く戦い、他校の2年生相手に勝つこともできました。1年生のテニス部の生徒の「澪標」には、2年生について、「先輩、超かっこよかったです。先輩が強いので、何か自信がわいてきます」と書かれていました。先輩の姿を見て、確実に後輩が育っているようです。ハンドボール部は、2回戦で南稜中に競り勝ちました。決勝戦では、東部中と最後の最後まで競り合い、一時はリードしましたが、最後惜しくも連続でシュートを決められ、準優勝でした。「10月中旬の東三大会でリベンジを果たします」と言ってくれました。

 新人戦では、本当に多くの保護者の皆様が会場まで足を運んでくださり、温かいご声援をいただきました。そのおかげで、子どもたちは最後まであきらめずにがんばることができました。本当にありがとうございました。

 今回は、テニス部の写真が撮れず、ハンドボール部の写真のみです。申し訳ありません。

0

生徒会役員選挙がありました。

 9月28日(木)6時間目に、令和5・6年度の生徒会役員選挙がありました。前芝中学校では、この時期に役員選挙を行い、当選した生徒会役員は1年間の任期で活動を行います。今回の選挙も定数以上の人が前芝中学校がよりよくなることを目ざして立候補をしてくれました。

 立会演説会では、はじめに選挙管理委員長から「立候補してくれた人に感謝をする」「自分でしっかり考えをもち投票する」などのお話がありました。

演説では、どの候補者も、その推薦責任者も堂々と自分の思いを述べることができました。それぞれの候補者が公約を掲げ、こんな学校を目ざしたいと力強く語りました。

「もっと元気な学校にしたい」

「もっと挨拶のできる学校にしたい」

「毎日来たいと思える学校にしたい」

「みんなが過ごしやすく、楽しいと思える学校にしたい」

「今の前芝中の素敵なところをさらに伸ばしていきたい」

「みんなの意見が反映できるような学校にしたい」

など、それぞれが自分の思いを述べる姿はとてもすばらしかったです。

今回、残念ながら生徒会役員としては思いを果たせなかった人も、きっと学年や学級のリーダーとして活躍してくれると思います。立候補者皆さんの勇気ある行動、学校やみんなためにがんばりたいという思いに心から感謝をしています。そして、生徒会役員になった人たちは、思いを果たせなかった人たちの分まで自分たちが目ざす学校づくりに向けてがんばってください。

最後に、投票する生徒の皆さんも、一人一人が真剣に投票することができました。静かな雰囲気の中で、投票箱に投票用紙を入れる姿がとても印象的でした。

0

「目ざせ!心も体も絶好調!前芝中生活チェック」の結果が出ました。

 夏休み明けの9月4日(月)~8日(金)の5日間行った「目ざせ!心も体も絶好調!前芝中生活チェック」の結果が出ました。
 本日「ほけんだより 9月」でも配りましたが、夏休み明けということもあり、就寝時刻とメディアの使用時間の項目が特に平均点が低かったようです。その背景には、3年生の振り返りにあるような、受験生ならではの生活もあるようです。「受験生になり、寝る時刻・起きる時刻・運動の点数が低くなったが、その代わり、勉強・メディアの点数が上がりました。規則正しい生活をしながら、勉強をがんばっていきたいです。」(3年) 
 また、夏休みの生活を見直す振り返りもありました。「前回の生活チェックよりも朝のご飯の点数が下がっていた。夏休みから食事のバランスがよくないので気をつけたいと思った。」(2年)

 お家の方からは、「メディアの時間が減ってきていますね。勉強も運動もがんばってすごいね」(1年)、「寝る時刻が毎日遅いので、朝が心配ですが、早く起きることができていました。もう少し早寝できるようにしないと体調が心配です。あいさつは、いつも忘れずする性格!そこはとてもよいと感じます」(3年)など、子どもたちのがんばりを褒めてくださるコメントも多くありました。お忙しいなか、コメントをくださり、ありがとうございます。子どもたちにとっても学校にとっても励みになります。

 今回のチェックでも、メディアの時間が長くなってしまうことが多くの生徒の問題点として挙げられています。前回6月に行った「ノーメディアにチャレンジ!」で決めたメディアルールをもう一度確認してみてください。今週木曜日からテスト週間が始まります。前回伝えたように、ポイントは「勉強部屋にスマホを持ち込まない」ことです。「家の人に預ける」のもよいでしょう。子ども達と一緒に、ぜひご家族全員でノーメディアに挑戦してみてください。


 1年生の家庭科では、ミシンの練習をしています。直線縫いや返し縫いの練習をしています。教え合いながら楽しく授業に取り組んでいました。ミシンが使えるようになったら、次はいよいよリバーシブルトートバッグづくりです。楽しみです。2・3年生の家庭科の様子もまたお知らせします。

0

2年生が職場体験学習事前訪問へ出発しました。

 9月25日(月)の5・6時間目を使って、2年生が 職場体験学習でお世話になる事業所へ事前の挨拶と打ち合わせに行きました。事業所が遠い生徒は、ヘルメットをかぶり、自転車で出発しました。お世話になる事業所は、前芝校区だけでなく、小坂井方面や吉田方方面、豊橋駅周辺などが多く、職種は、飲食関係、薬局、保育園、書店、病院など1人1事業所で職場体験を行います。
 先日のマナー講座で学んだことを生かし、気持ちのよい挨拶ができるとよいです。
0

新人戦(卓球・バスケットボール)がありました。

 9月23日(土)に新人戦がありました。新チームになって初めの大会でしたが、バスケット部も卓球部も、今まで練習してきたことを力いっぱい発揮してがんばることができました。体調不良者もいて自分たちの思うようにいかなかったところもあるかもしれませんが、実際に夏の総体でも同じ状況があるかもしれないということを考えれば、とてもよい経験になったのではないかと思います。

卓球部の開閉会式の様子を参観しました。子どもたちの座る姿勢、話を聞く姿勢ともにすばらしかったです。部活動を通して、挨拶や最後まであきらめない心、自分や友達を信じる心など、技能以外の面も育ってくれていることをとてもうれしく思います。

市内でもインフルエンザやコロナが流行している中の開催でしたので、今後の健康観察や体調管理にも気を配っていきます。今週末にはテニスとハンドボールの大会があります。お時間がありましたら、会場まで足を運んでいただき、大きな声援をお願いいたします。

0

新人戦決意表明会がありました。

 9月21日(木) 今日の6時間目に新人戦決意表明会がありました。まずは、各部活動の選手が新人戦に向けての決意表明を行いました。そして、今年は応援団エールとして、3年生全員が応援団となり、気持ちのこもった熱いエールを送ってくれました。最後は、選手宣誓を行い、4つの部活動のキャプテンや代表者が立派に代表としての思いを語ってくれました。

いよいよ23日(土)から新人戦が始まります。今までがんばってきたことを試合で発揮し、目標を達成できるようにがんばってください。そして、来年の市総体に向けて自分たちの強みと課題を見つける機会になってほしいと思います。がんばれ、前中生!!

0

造形パラダイス作品作り

今、美術の授業では、1・3年生が豊橋まつりの造パラ作品作りに取り組んでいます。

3年生は既に先週で作品作りが終わりました。3年生のテーマは「Go For It」で、学年目標と同じテーマです。それを受けて、それぞれ個人のテーマがあり、作品作りに取り組んだそうです。

1年生は作成真っ最中です。今日、美術室をのぞきに行くと、どの生徒もよい表情で、楽しく作品作りに取り組んでいました。1年生の今年のテーマは、「前芝中にしか生えない植物を作ろう」です。植物ということで、根や茎や葉を緑色で作る生徒もいれば、好きな色で見たこともない形の茎や葉、花を作る生徒もいて、それぞれの個性が輝いていました。

102122日に開催される豊橋まつりで生徒の作品が展示されますので、是非ご覧ください。

0

前芝神明社祭礼のボランティア募集

 9月16日(月) 8月下旬に地域の方から前芝中学校にボランティアの依頼がありました。前芝神明社の祭礼で行うボランティアで、一つは、10月14日(土)の保育園の子どもたちが出す「子どもみこし」の付き添いボランティアです。もう一つは、10月15日(日)の渡御行列に沿って行うごみ拾いボランティアです。

このボランティアの募集を前芝中学校の「整美・ボランティア委員会」が引き受けてくれました。そうすると、委員長の中村優姫さんが、とてもすてきな募集ポスターを作成してくれました。このポスターを各教室に掲示し、今後募集をしていきます。

先日、前芝神明社の祭礼の「みこさま(神子様、舞子様)」も募集したところ、2名の生徒が参加してくれることになりました。地域の方も喜んでくれていました。

今回の二つのボランティアは初めての試みです。少しでも多くの生徒が参加し、人のためになることをすすんで行うなかで、地域のお祭りを盛り上げたり、様々な人と交流したりするなど、学校ではできない経験を積んでくれることを期待しています。


0

2学期最初のあいさつ運動がありました。

 今日は、2学期初めてのあいさつ運動がありました。今日は、全校で45名(先生も10名)が参加し、大きな声とさわやかな笑顔であいさつをすることができました。1年生は、クラスの半数以上が参加してくれていました。今朝は、また暑い夏に逆戻りしていて、立っているだけでも汗が出るような日でしたが、日傘や帽子で暑さをしのぎながら積極的に挨拶をすることができました。

0