平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
カテゴリ:今日の出来事
2年「総合的な学習の時間」まとめ発表会
12月14日(木)5時間目に2年生が総合的な学習の時間で学んだことの発表会を行いました。
これまでの総合の時間を使ってパワーポイントで発表用の資料を全員が作りました。人に伝える工夫として、「わかりやすく」「興味をもってもらえる」というポイントに沿って、①マナー講座で学んだこと ②職場体験先を選んだ理由 ③仕事内容 ④学んだこと などをまとめていきました。その後、各学級で全員が発表を行い、投票で9名の代表者が選ばれました。
個性豊かな2年生だからこそ、それぞれの友達への伝えや表現の仕方の違いがあり、とても楽しい発表会になりました。
学校ではできない体験をした生徒たちは、職業観だけでなく、今後の学校生活や人生に生かしていきたいことを学び、将来の進路選択にもつなげることができました。職場体験を引き受けてくださった事業所の皆さん、本当にありがとうございました!
0
お知らせ
今週は、いよいよ1学期末テストが18日(水)から始まります。メディアチャレンジもあったので、スマホなどの時間を減らし、勉強に集中して取り組むことができたでしょうか。今週は、気温も高くなると予想されています。体調管理にも気を配り、万全の状態でテストが受けられるようにしましょう。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんが水泳バージョンになりました。そして、食育月間ということで「ごはんしゃもじ」を持っています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku