平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
カテゴリ:今日の出来事
今、2年生の美術の授業では・・・。
12月6日(水)今、2年生の美術の時間は、一点透視作品に取り組んでいます。一点透視法とは、平行線がアイレベル(自分の視線の高さ)に1点に向かっていくことで遠近感を感じさせる遠近法だそうです。全員が下書きが完成していて、どの作品もすでに立体的に見えて、感心しました。
今日は、着色の時間でした。美術室の水道が4つしかなくてパレットを洗えないため、紙パレットを使って丁寧に混色をしていました。早くできた人は、背景を黒く着色し、立体として浮き上がるようにしていました。細かい作業なので、いつもは元気いっぱいの2年生も真剣な表情で集中して取り組んでいました。

















今日は、着色の時間でした。美術室の水道が4つしかなくてパレットを洗えないため、紙パレットを使って丁寧に混色をしていました。早くできた人は、背景を黒く着色し、立体として浮き上がるようにしていました。細かい作業なので、いつもは元気いっぱいの2年生も真剣な表情で集中して取り組んでいました。
0
お知らせ
先週末に市総体(テニス、卓球、バスケットボール)が開催されました。3年生は、最後の大会で力いっぱい練習の成果を発揮していました。ポジティブな声もたくさんかけ合って、最後の最後までがんばりました。(詳細は、日々の様子をご覧ください) 保護者の皆様、本当に暑い中、それにも勝る熱い声援をありがとうございました!!
今週は、2日(水)に1年生の平和学習、3日(木)に漢字コンクール(全学年)があります。そして、5日(土)はハンドボール、6日(日)は剣道の市総体があります。応援よろしくお願いします!!
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんが水泳バージョンになりました。そして、食育月間ということで「ごはんしゃもじ」を持っています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku