日々のようす
4年生出前授業『ごみはどこへ行く』
9月3日(金)3限 くもり 時々 小雨
4年生で出前授業『ごみはどこへ行く~ごみを減らす方法をみんなで考えよう~』を行いました。豊橋市役所回収業務課から2名の先生に来ていただき、豊橋市のごみの分別方法や市内のごみステーションの数、一年間に出されるごみの量について、クイズをまじえながら楽しく教えていただきました。ごみステーションの数や出されるごみの量の多さに驚くだけでなく、実際にごみ収集車を動かし、その仕組みについて学ぶ場面では、とても興味深そうに収集車をのぞき込んでいました。
4年生で出前授業『ごみはどこへ行く~ごみを減らす方法をみんなで考えよう~』を行いました。豊橋市役所回収業務課から2名の先生に来ていただき、豊橋市のごみの分別方法や市内のごみステーションの数、一年間に出されるごみの量について、クイズをまじえながら楽しく教えていただきました。ごみステーションの数や出されるごみの量の多さに驚くだけでなく、実際にごみ収集車を動かし、その仕組みについて学ぶ場面では、とても興味深そうに収集車をのぞき込んでいました。
0
校庭に子どもたちの笑顔が戻りました
9月2日(木)20分放課 くもり
芝生の校庭に子どもたちの明るい笑顔と元気な声が戻ってきました。雨もなんとかもちこたえ、20分放課になるとたくさんの子どもたちが校庭へ駆け出してきました。とても楽しそうに校庭で過ごす子どもたち。曇り空ではありますが、気のせいか芝生の緑もいっそう鮮やかに見えてきました。手洗いの音楽がなると一斉に校舎に駆けていく子どもたちの姿も、そのままです。
芝生の校庭に子どもたちの明るい笑顔と元気な声が戻ってきました。雨もなんとかもちこたえ、20分放課になるとたくさんの子どもたちが校庭へ駆け出してきました。とても楽しそうに校庭で過ごす子どもたち。曇り空ではありますが、気のせいか芝生の緑もいっそう鮮やかに見えてきました。手洗いの音楽がなると一斉に校舎に駆けていく子どもたちの姿も、そのままです。
0
2学期始業式
9月1日(水)朝の活動 はれ
2学期始業式を行いました。3年生と5年生の代表が、『2学期にがんばりたいこと!』を発表しました。3年生の友だちは「早く走れるように」「作文がたくさん書けるように」と勉強と運動の両方をがんばりたい、5年生の友だちは「低学年の子に優しく教えてあげられるように」と頼れる高学年になりたいと話しました。二人とも堂々と自分の考えを発表でき、2学期への意気込みを感じました。
教室では、久しぶりの友だちとの再会に、子どもたちの笑顔があふれていました。また、どの子の瞳も輝いており、始業式で発表した二人に負けない「意気込み」を感じました。
コロナ感染症がとても心配される中でのスタートとなりましたが、対策をこれまで以上に徹底し、行事や学習等、充実した2学期になるよう努めていきます。
2学期始業式を行いました。3年生と5年生の代表が、『2学期にがんばりたいこと!』を発表しました。3年生の友だちは「早く走れるように」「作文がたくさん書けるように」と勉強と運動の両方をがんばりたい、5年生の友だちは「低学年の子に優しく教えてあげられるように」と頼れる高学年になりたいと話しました。二人とも堂々と自分の考えを発表でき、2学期への意気込みを感じました。
教室では、久しぶりの友だちとの再会に、子どもたちの笑顔があふれていました。また、どの子の瞳も輝いており、始業式で発表した二人に負けない「意気込み」を感じました。
コロナ感染症がとても心配される中でのスタートとなりましたが、対策をこれまで以上に徹底し、行事や学習等、充実した2学期になるよう努めていきます。
0
灯ろう運び出し
8月6日(金)9:00 はれ
ボランティア(みなと塾)の方々が見えて、1年生と4年生がつくった灯ろうを運び出しました。灯ろう祭りは、15日(日)19:00~21:00開催予定です。あかりが灯されるのが楽しみです。
ボランティア(みなと塾)の方々が見えて、1年生と4年生がつくった灯ろうを運び出しました。灯ろう祭りは、15日(日)19:00~21:00開催予定です。あかりが灯されるのが楽しみです。
0
出校日
7月29日(木)1限 はれ
本日は、夏休み中の出校日です。どの教室も宿題を抱えた子どもたちの笑顔があふれていました。みんな元気よく夏休みを過ごしているようで、安心しました。夏休みはまだまだ続きます。事故等に気をつけて、楽しく、有意義な夏休みになることを願っています。
本日は、夏休み中の出校日です。どの教室も宿題を抱えた子どもたちの笑顔があふれていました。みんな元気よく夏休みを過ごしているようで、安心しました。夏休みはまだまだ続きます。事故等に気をつけて、楽しく、有意義な夏休みになることを願っています。
0
1学期終業式
7月20日(火)朝の活動 はれ
1学期終業式を行いました。2年生、4年生、6年生の代表が、1学期の振り返りを発表しました。2年生の友だちは野菜(おくら)を育てたこととチャレンジテストについて、4年生の友だちはクラブや委員会、体育のマット運動について、6年生の友だちは算数の勉強と希望の委員会になれなかったけど頑張ったこと、そして、楽しい担任の先生との出会いについて話しました。3人ともとても上手に発表できました。明日からの夏休み、前芝っ子全員が事故なく、元気に、そして、ふだんできないことにチャレンジする有意義な夏休みになることを願っています。
1学期終業式を行いました。2年生、4年生、6年生の代表が、1学期の振り返りを発表しました。2年生の友だちは野菜(おくら)を育てたこととチャレンジテストについて、4年生の友だちはクラブや委員会、体育のマット運動について、6年生の友だちは算数の勉強と希望の委員会になれなかったけど頑張ったこと、そして、楽しい担任の先生との出会いについて話しました。3人ともとても上手に発表できました。明日からの夏休み、前芝っ子全員が事故なく、元気に、そして、ふだんできないことにチャレンジする有意義な夏休みになることを願っています。
0
2年生音楽
7月19日(月)4限 快晴
2年生の音楽では、「アイアイ」の合奏に取り組みました。木琴、鉄琴でメロディ部分を担当し、たいこやシンバルをはじめ、7種類の打楽器で、楽しくリズムを感じながらみんなで演奏をしました。「できるようになってよかった」「みんなでやって楽しかった」という感想が多く、2学期からの音楽が楽しみです。
2年生の音楽では、「アイアイ」の合奏に取り組みました。木琴、鉄琴でメロディ部分を担当し、たいこやシンバルをはじめ、7種類の打楽器で、楽しくリズムを感じながらみんなで演奏をしました。「できるようになってよかった」「みんなでやって楽しかった」という感想が多く、2学期からの音楽が楽しみです。
0
登校の様子(日色野方面)
7月19日(月)登校 快晴
雲一つない快晴の空の下、今日も子どもたちは元気よく登校します。今朝は、日色野方面に向かいました。朝から猛烈な日差しでまぶしいほどでしたが、子どもたちは元気よくあいさつをしながら、学校に向かいます。人数は少ないですが、チームワークとあいさつする声の大きさは他の班に負けていません。
雲一つない快晴の空の下、今日も子どもたちは元気よく登校します。今朝は、日色野方面に向かいました。朝から猛烈な日差しでまぶしいほどでしたが、子どもたちは元気よくあいさつをしながら、学校に向かいます。人数は少ないですが、チームワークとあいさつする声の大きさは他の班に負けていません。
0
灯ろうづくり(1・4年生)
7月16日(金)2・3限 はれ
地域からボランティアの先生方をお招きして、1年生と4年生で『灯ろうづくり』を行いました。用意していただいた灯ろうの木枠に子どもたちが描いた絵を糊づけしていきます。ボランティアの先生に手伝ってもらいながら、一人一人が個性的な灯ろうを完成させました。実際に展示される(日時未定)のが楽しみです。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
地域からボランティアの先生方をお招きして、1年生と4年生で『灯ろうづくり』を行いました。用意していただいた灯ろうの木枠に子どもたちが描いた絵を糊づけしていきます。ボランティアの先生に手伝ってもらいながら、一人一人が個性的な灯ろうを完成させました。実際に展示される(日時未定)のが楽しみです。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
0
中学校あいさつ運動~1学期LAST~
7月16日(金)登校 はれ
中学校の有志による、一学期最後のあいさつ運動がありました。毎週金曜日にやってくれています。1学期LASTということで、いつも以上に多くの生徒が集まり、いつも以上に盛り上がっていました。小学校の子どもたちは、少し戸惑いながらもうれしそうに門をくぐっていきました。中学生の皆さん、ありがとうございます。
中学校の有志による、一学期最後のあいさつ運動がありました。毎週金曜日にやってくれています。1学期LASTということで、いつも以上に多くの生徒が集まり、いつも以上に盛り上がっていました。小学校の子どもたちは、少し戸惑いながらもうれしそうに門をくぐっていきました。中学生の皆さん、ありがとうございます。
0