賀茂っ子ブログ
学校日記
3年生酪農講座
講師の方を招き、酪農について教えていただきました。牛の乳しぼりも体験しました。様々な工夫を知ることができました。
ありがとうの花束
階段の途中の掲示板に、養護教諭が次のような呼びかけをしています。子どもたちからは、上級生や友達への言葉だけでなく、見まもり隊や親ガモのみなさんへの言葉がたくさん貼られています。ありがとうの気持ち、届くといいですね。
予告なし訓練
掃除の時間に、理科室から火が出た想定で、避難訓練を行いました。緊急放送をよく聞き、冷静に外まで移動することができました。
新年はじまりの会
新しい年になり、今日が子どもたちの学校生活がスタートです。新たな気持ちで自分の目標をもち、上の学年に進む準備を始めます。
マラソン大会
保護者や地域の方々の声援が、子どもたちの背中を押し、ゴールまで頑張りました。PTA役員や地域の方々の見守りのおかげで、無事安全に実施することができました。
7
0
3
1
6
8
連絡先
愛知県豊橋市賀茂町森信24
TEL:0532-88-0400
FAX:0532-87-1012
Mail:kamo-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて