学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

宿からの朝の景色

朝方雨が降ったようですが、もう雨は上がっています。朝になり、宿からの景色が見えるようになりました。ロビーからの景色です。今日も子どもたちと安全第一を心がけて、楽しい旅行をめざします。

部屋長さん、よろしくお願いします。

部屋長会が行われました。旅館ついてから、叫び声や飛び跳ねる振動が聞こえてきましたが、明日に備えて、十分休養をとってほしいと願うばかりです。頼りになる部屋長ばかりなので、きっとその大切さを伝えてくれるものと思っています。

いただきます。

みんな元気に夕食を迎えられたことが、何よりの喜びです。

夕食です。

茶粥は?でも、美味しそうな抹茶ロールが輝いています。まもなく、いただきます、です。外には、宇治川が流れています。風流です。

さよう奈良!

宇治平等院へ向かいます。暑さもなかなかでしたが、みんな元気です。

分散学習 二月堂

お水取りには憧れますが…。時間の関係上通りすぎます。ガイドさんが日陰を選らんでくださるので、みんな元気です。

分散学習 大仏殿

鼻の穴から抜けられる自信なし。でも、バスで同じサイズの木枠をくぐり抜けました。やったー!