学校日記

HP担当より

6年 租税教室

税金について、「もし税金がなかったら・・・」という視点のもと、DVDを観、グループで話し合ったりしました。税金について丁寧に教えていただきました。

5年 野外教育活動 1日目

雨が心配されましたが、ほぼ予定通り行うことができました。キャンプファイヤーは来てくれた先生たちも交えて大盛り上がりでした。「みんなで協力して やり切ろう 楽しもう はじめての野外」というテーマの通り、すばらしい野外教育活動になりました。

6年出前講座「みんなが防災マンになる」

南海トラフ沖地震が発生したとき、どのようにして身を守るかについて学習しました。避難所をどのように設営するべきか、HUGゲームを通して考え、みんなでアイデアを出し合いました。

4年 わくわく体験活動

5月28日(火)にわくわく体験活動に行ってきました。下水処理場である中島処理場で、水がきれいになるしくみや、バイオマス利活用センターはいったい何を行う施設なのか、興味津々の表情で学習してきました。視聴覚センターでは、初めての顕微鏡の世界に感動していました。