行事の様子
活動報告
今週のグリーンカーテン
▼着実に上へ上へと伸びていきます
▼アサガオの花があちこちに
▼フェンスに巻き付かない個性的なアサガオも
▼小振りのゴーヤが見つかりました
今週のグリーンカーテン
梅雨明けを思わせる強い日差しに、アサガオもぐったりしているようです。


▼足の速いゴーヤがフェンスてっぺんに一番乗り

▼7cm大のゴーヤを見つけました

▼こっちにも実が一つ
▼足の速いゴーヤがフェンスてっぺんに一番乗り
▼7cm大のゴーヤを見つけました
▼こっちにも実が一つ
3年生部活動引退セレモニー
3年生の部活動引退セレモニーが行われました。3年生リーダー会で話し合い、各部活動のプレー等を見合うことで、一つの節目を作っています。
▼吹奏楽部

▼演技に見入るユニフォーム姿の3年生

▼水泳部(なわとびを使ったトレーニングの様子)

▼サッカー部

▼ソフトテニス部(男子)

▼バスケットボール部(女子)

▼人形浄瑠璃部

▼バスケットボール部(男子)

▼剣道部(男子・女子)

▼ソフトテニス部(女子)

▼会の最後にみんなで記念写真 ~ありがとう~

7月31日(金)3年生にとって中学校生活最後の部活動を行っています
➡1,2年生に部活動のバトンが引き継がれます
▼吹奏楽部
▼演技に見入るユニフォーム姿の3年生
▼水泳部(なわとびを使ったトレーニングの様子)
▼サッカー部
▼ソフトテニス部(男子)
▼バスケットボール部(女子)
▼人形浄瑠璃部
▼バスケットボール部(男子)
▼剣道部(男子・女子)
▼ソフトテニス部(女子)
▼会の最後にみんなで記念写真 ~ありがとう~
7月31日(金)3年生にとって中学校生活最後の部活動を行っています
➡1,2年生に部活動のバトンが引き継がれます
3年生からのメッセージ【部活動】
本館と北館をつなぐ2階通路(通称「わたっちゃろうか」)に、3年生から1,2年生に向けた部活動メッセージが展示されています。
8月3~5日の保護者会にお越しの際に、ご覧いただければ幸いです。







▼3年生全体での部活動引退セレモニーを7月30日に実施します
8月3~5日の保護者会にお越しの際に、ご覧いただければ幸いです。
▼3年生全体での部活動引退セレモニーを7月30日に実施します
今週のグリーンカーテン
アサガオがすくすくと生長しています。フェンスが色付いてきれいです。


▼もうじきテッペン
▼もうじきテッペン
単元テスト範囲
豊城中 校歌&応援歌&豊城体操
家でいっしょに歌いましょう。
校歌
https://youtu.be/ILfFQ1BSjgY
応援歌
https://youtu.be/PcWkwXSL8-0
豊城体操
この体操は、豊城祭体育の部の演技の一つです。先生たちのお手本を見て、練習してください。
リンク先
https://www.youtube.com/watch?v=I-Dddlc7flU
5
6
9
8
3
4
リンク集
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市今橋町2-1
TEL:0532-54-1275
FAX:0532-57-1964
Mail:hojo-j@toyohashi.ed.jp