糸田さんとタニーさんの仲よし日記
空高く上がれ
本日、1年生の生活科の授業で凧あげをしました。それぞれ凧に絵を描き、運動場であげました。子どもたちの凧は、風をうまく受けて空高く上がっていました。

【見て高くあがったよ】
【見て高くあがったよ】
0
縄跳び週間
11日(水)から、なわとび週間が始まりました。全校で取り組み体力向上を目ざしています。26日のなわとび集会まで努力をして目標を達成してほしいです。

【3分間の目標を目ざしてがんばろう!】
【3分間の目標を目ざしてがんばろう!】
0
3学期が始まりました
始業式では、今回は1年生児童による発表でした。目標を具体的に立てて決意を発表していました。今学期も、インフルエンザや新型コロナ感染症対策に気をつけながら、学校教育活動をしていきたいと思います。

【teamsによるオンライン始業式を行いました】
【teamsによるオンライン始業式を行いました】
0
大きくそだて、びっくりやさい
2年生が「大きくそだて、びっくりやさい」をテーマに絵を描きました。クレヨンや絵の具を使って丁寧にぬり、絵を仕上げていました。

【それぞれ野菜を決めて描いたよ】
【それぞれ野菜を決めて描いたよ】
0
小沢小学校と合同授業
11月24日と12月1日、2日で小沢小学校と合同授業を行いました。細谷小学校は小規模校のため、多くの同学年の子と一緒に学習することはとてもよい経験で、中学校でも一緒に学ぶ仲間です。これを機に親睦を深めてほしいと願っています。

【一緒にドッチボールをしたよ】
【一緒にドッチボールをしたよ】
0