糸田さんとタニーさんの仲よし日記
からだつくり運動
2年生の体育の授業の様子です。からだつくり運動をして柔軟性を高めています。5月には運動会があるので、丈夫な体に成長してほしいと思います。

【腹筋何回出来るかな】
【腹筋何回出来るかな】
0
退任式が行われました
本日、退任式が行われました。6名の先生方に最後のお別れをしました。子どもたちからは、心をこめて書いた手紙と花束を贈りました。

【2~6年生と一緒にお別れしました】
【2~6年生と一緒にお別れしました】
0
第1回避難訓練
本日、避難訓練を行いました。どの子も静かに避難ができて立派でした。家庭でも災害時の避難について話題にしていただけると幸いです。

【校長先生の話を真剣に聞きました】
【校長先生の話を真剣に聞きました】
0
第一回話そう会
本校では、話す聞くの力をつけるために毎週水曜日に「話そう会」を行っています。
6年生は学級目標について話し合っていました。どんな学級目標になるのか楽しみです。

【6年生児童の話し合いの様子】
6年生は学級目標について話し合っていました。どんな学級目標になるのか楽しみです。
【6年生児童の話し合いの様子】
0
発育測定をしました
本日、全校児童を対象に身体測定を行いました。測定前には、養護教諭から保健指導がありました。健康に気をつけて、学校生活を過ごしてほしいと思います。

【保健指導を受ける6年生児童】
【保健指導を受ける6年生児童】
0