糸田さんとタニーさんの仲よし日記

糸田さんとタニーさんの仲よし日記

児童会チャレンジ

 本日、たてわり班活動で児童会チャレンジを行いました。6年生が遊びを考えました。1~5年生はそれぞれのブースを回り、楽しく遊びました。どの班の子も笑顔で過ごしていました。


【ジャンプする高さを予想して、せーのっ!】

【空と地上の玉入れ】
0

めざせ満点賞

 本日、漢字コンクールを行いました。1年生は初めてのコンクールで平仮名の問題に取り組んでいます。どの子も学習の成果を発揮してほしいと思います。

【どの子も集中して取り組んでいます】
0

顕微鏡で見てみよう

 6年生の理科の実験で植物の気孔を観察しました。タブレットで顕微鏡写真を撮り、観察したものを友達と共有しています。

【タブレットで上手に写真が撮れたよ】
0

自分の命は自分で守ろう

 本日、防犯教室を行いました。まず、不審者が校内に入ってくる想定で避難訓練を行い、子どもたちは安全に身を守ることができました。その後、体育館で講話を聴きました。不審者につかまった時にどう身を守るのかについて学びました。


【1年生がランドセルを使い実演しました】

【DVDを見て、もしものときの対応がわかったよ】
0

野外活動に行ってきました

 27、28日の日程で4・5年生が野外教育活動に行ってきました。キャンプファイヤーでは、学年ごと楽しい出し物を発表し、みんなで楽しみました。2日目は、木の実や枝を使い、思い出のリース作りをしました。

【キャンプファイヤーで盛り上がりました】

【思い出の工作をしたよ】
0

いってらっしゃい

 今日から2日間、4・5年生が野外教育活動に出かけます。出発式では、「みんなで協力して、いい思い出を作りたい」という誓いの言葉の発表がありました。体調に気をつけて元気に活動してほしいと思います。

【校長先生の話を聞く児童】
0

町たんけんではっけん!

 2年生は、町たんけんでメロンハウス農家を訪れました。子どもたちは農家さんの話を聞き、メロンの手ざわりや葉の大きさに興味津々でした。細谷校区のいいところをたくさん見つけていってほしいと思います。

【メロンを切って中身を見せてくれました】
0

プール開き

 本日、プール開きを行いました。各学年が目標を発表して、プール利用のきまりの話を聞きました。それぞれ目標を達成できるように、努力をしていってほしいと思います。

【学年ごと目標を発表しました】
0

細谷いのちのプロジェクト

参観授業といのちの集会、引取訓練を行いました。

 

 13年前に学校行事中の事故で亡くなられた西野花菜さんに黙とうを捧げるとともに、校長先生から「いのちの大切さ」についてのお話を聞きました。

 

 いのちに関する道徳や保健などの授業を行い、保護者の皆様に参観していただきました。

 

 

いのちの集会では、加藤可奈さんを講師に迎え、笑顔のもつパワーについて学びました。

 

 

 日差しの強い中、保護者の皆様のご協力で速やかに引取訓練をすることができました。ありがとうございました。

0

プール清掃

 本日、4,5,6年生がプール清掃をしました。日差しも強く暑い中でしたが、全員で協力して清掃活動をしました。来週20日はプール開きです。がんばって学年目標を達成してほしと思います。

【ブラシで底を磨きました】

【汚れた水は、みんなで協力して運びました】
0

電池のはたらき

 4年生の「電池のはたらき」の授業の様子です。モーターを回す回路を組み立てています。電池のつなぎ方でどんな発見が見られるのか楽しみですね。

【実験キットを組み立てるよ】
0

6月の読み聞かせ

 6月の読み聞かせの様子です。従来通りの方法で読み聞かせをすることができました。子どもたちも毎月、読んでもらえる本を楽しみにしています。

【4年生の様子】

【3年生の様子】
0

わたしたちのまちには?

 3年生の社会の授業の様子です。タブレットで地図を開き、豊橋東部にそびえる山々を調べました。細谷から近い岩屋山の頂上には観音様がいることに驚いていました。

【ひとりずつタブレットで地図を調べています】
0

第1回学校保健委員会

 学校保健委員会では、朝食の大切さについて勉強しました。野菜や果物を取り入れバランスの取れた朝ごはんになるよう、家庭での協力をお願いします。『食まるファイブ』をそろえて、健康な細谷っ子を目ざしましょう。

【しょくまるファイブを劇で演じたよ】

【講師の先生からお話を聞きました】
0

働く人に学ぼう

 6年生の総合的な学習の時間では、キャリア学習の一環として、さまざまな方から話を聞き、将来の仕事について考えています。今日は用務員さんの仕事についてお話を聞き、働いていてうれしかったことや大変だったことを質問していました。

【本校の用務員から話を聞く6年生児童】
0

田植えをしたよ

 本日、5年生が総合的な学習で田植えをしました。農業ボランティアの方に植え方を教えていただきました。その後に、5年生児童が実際に田植えをを体験しました。「大きくなるのが楽しみ」や「手で植えるのは、すごく大変だった」といった会話を友達とかわしていました。

【植え方を教えてもらったよ】

【植えるのが大変だったよ】
0

おいしく調理しよう

 6年生の家庭科の調理実習です。千切りと短冊切りを使い分けて野菜を切っています。おいしい野菜炒めができるといいですね。

【同じ幅で、揃えて切ろう】
0

植物のふしぎ発見

 3年生の理科の授業です。畑に植える野菜の苗を観察してみました。「葉っぱの形がそれぞれ違う」や「葉っぱがざらざらしている」、「キュウリとオクラの葉の形が似ている」と、発見したことをたくさん発表していました。

【さわって確認してみよう】
0

防災ポスターを作ろう

 6年生の国語の授業で防災ポスターを作っています。インターネットで情報を集めて、コラボノートでポスター作りをしています。防災の意識を高めるような見出しを工夫し、良いポスターになるといいですね。

【コラボノートでポスターのレイアウトを考えるよ】
0