豊橋市立八町小学校
学校日記(随時更新)
学校日記~日々の様子を伝えます!
吉田城見学(2年生)
2年生は、生活科の勉強で吉田城を見学しました。歴史に興味をもっている子も何人かいて学芸員の先生の話を真剣に聞いていました。八町校区のかなりの面積が吉田城の敷地であることにびっくりしていました。吉田城の櫓から見る景色はいつもと違って見えました。


みのりの集会
いい天気の下、みのりの集会を行いました。6年生が、準備をがんばりました。5年生は、焼いている間のレクリエーションを担当します。みんなで協力しておいしい焼きいもができあがりました。おいもは、ほくほくしてとってもおいしかったです。


飽海保育園と希望ヶ丘第二幼稚園の年長さんのお友だちも参加しました。

〇×クイズで盛り上がりました。



飽海保育園と希望ヶ丘第二幼稚園の年長さんのお友だちも参加しました。
〇×クイズで盛り上がりました。
八町祭り
いい天気の下、八町まつりが開催されました。PTAをはじめ各種団体の皆様ががんばっています。バザーを始め、ゲーム、おうどん、おだんご、チョコバナナなど子どもたちは、大喜びです。






小学校球技大会(バスケットボール)
11月4日(土),中野小学校において小学校球技大会バスケットボール決勝トーナメントが開催されました。八町小学校は,強豪の飯村小学校と戦いましたが,一歩及ばす惜敗しました。どの選手もとてもよく頑張り試合をすすめ,そのプレーは大会役員の方からも高い評価を受けました。


八町杯バスケットボール
今日は、八町杯バスケットボールが行われました。5年生と6年生が全員選手として出場しました。全校児童と保護者の皆さんが応援する中、チームの勝利をかけて全力でプレーしました。




新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:hacchou-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
8
6
2
8
2
5