日々の様子

日々の様子

全国でも最多


 (令和2年12月25日 東愛知新聞より)
 愛知県の新規型コロナ新規感染者が過去最多を記録しました。東京でも過去最多の888人を記録しています。あと2週間ぐらいは増加の可能性がありますので、年末年始は自宅で過ごすいわゆる「寝正月」がよいかもしれません。

ガスボンベは「危険ごみ」


 (令和2年12月24日 中日新聞より)
 豊橋市では、ゴミ収集車の出荷トラブルが多発しています。収集車の火災や、収集作業員のケガにもつながります。冬になり寒くなってきましたが、ご家庭でも鍋を囲む機会が増えてきます。心温まる鍋料理で使ったガスボンベで、火災を起こしたり人を傷つけたりしては残念なことになってしまいます。ゴミを出す最後の時まで、温かい心で行動したいですね。

普門寺鐘つきオンライン配信


 (令和2年12月24日 中日新聞より)
 今年は初詣なども新しい様式で行われ、三が日だけではなく密を避けてくるような呼びかけがされています。そんな中で普門寺では、新型コロナの影響で例年行っている鐘つきを中止し、オンラインでの配信を行います。御朱印の申し込みなどもホームページでできるそうです。

羽田八幡宮文庫展


 (令和2年12月20日 東日新聞より)
 現在、豊橋市中央図書館では、羽田八幡宮文庫展が開催されています。織田信長の書状など初公開の貴重な文献もあります。大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公である明智光秀の名前も出てきます。12月27日までの公開となっていますので、冬休みのこの機会に見学してみてはいかがですか。

ゴミ出しに注意したいこと


 (令和2年12月24日 東愛知新聞より)
 冬休みになりました。年末ということで、大掃除などを始められる方もいるかと思います。これからゴミの出す量も増えることが予想されます。新型コロナウイルスの新規感染者も増え続けており、ゴミを出すときにも注意しなければなりません。ウイルスの飛散を防止するために、「ゴミ袋の中の空気を抜いて」出すことが大切です。ゴミ収集作業員の方の心配を減らすためにも協力したいです。

木星と土星大接近


 (令和2年12月23日 東愛知新聞より)
 昨日、木星と土星が接近して見える天体ショーが見られましたが、みなさんは見ましたか。次回見られるのは60年後だそうです。

感染を止めよう


 (令和2年12月23日 朝日新聞より)
 新型コロナ感染症によってなくなる方が増えています。感染者数が激増し、重症者も増えていますので心配です。高齢者でなくても急に重症になり亡くなる方もいますので、気をつけたいです。