日誌

今日の給食

11/21 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ごぼう入 りつくね、赤 しそあえ、高野豆腐 の卵 とじです。高野豆腐 は、長野県 で多 く食 べられている保存 のきく食材 です。豆腐 を凍 らせて、乾燥 させることから長 く保存 することができます。骨 や歯 をつくるカルシウムも多 く含 んでいます。赤 しそあえの赤 しそは愛知県産 です。愛知県産 のキャベツときゅうりをあえてあります。よくかんで食 べましょう。

11/20 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いかフライのレモンソースかけ、そえやさい、さつま汁 です。さつま汁 は、さつまどりを使 うことを意味 する鹿児島県 の郷土料理 で、とり肉 と麦 みそを使 った具 だくさんのみそ汁 のことです。鹿児島県 では、麦 みそが多 く使 われています。とり肉 と野菜 のうまみがつまっています。いかには、スルメイカ、コウイカ、アオリイカ、ホタルイカなどさまざまな種類 があり、料理 によって使 い分 けます。今日 のいかフライは、アカイカとよばれるいかで、皮 が赤 い色 をしています。いかには、たんぱく質 がたくさん含 まれています。

11/19 今日の給食

今日 の給食 は、ロールパン、牛乳 、米粉 のホワイトシチュー、ウインナーとやさいのケチャップいためです。今日 の米粉 のホワイトシチューは、米粉 のホワイトルウの他 にもチーズや生 クリーム、クリームコーンなどを使 ってコクがでるように作 ります。一度 に1000人分 も作 ることができる大 きな釜 で時間 をかけてじっくり煮込 むので、給食 のシチューはおいしくなります。

11/15 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、若 どりの風味揚 げ、大豆 サラダ、たぬき汁 です。たぬき汁 はもともとたぬきの肉 を使 って季節 の野菜 を煮込 んだ料理 でした。お寺 など食 べられている精進料理 では、動物 の肉 は食 べられないので、たぬきの肉 のかわりに食 べた感 じが似 ているこんにゃくを汁 にいれました。肉 がこんにゃくに化 けたことが、化 けるといわれているたぬきと似 ているからからたぬき汁 と名 づけられました。おもしろい名前 ですね。

11/13 今日の給食

今日 の給食 は、ドライカレーサンド、牛乳 、やさいのスープ煮 、次郎柿 です。今日 は、豊橋特産 の次郎柿 がつきます。豊橋市 は次郎柿 を日本一 たくさん作 っています。次郎柿 は、ほかの種類 の柿 に比 べて大 きくて形 が四角 く、シャキッとした歯 ごたえが特徴 です。また柿 には、かぜに負 けない体 をつくる働 きのあるビタミンCが多 く含 まれています。

11/12 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、マーボー豆腐 、はるさめサラダ、角 チーズです。「豆腐 」は、給食 でも家庭 でもよく食 べられます。日本 には、奈良時代 に伝 わってきました。みなさんの血 、肉 、骨 や歯 をつくります。冬 は、鍋物 で野菜 といっしょに入 れて食 べるのもいいですね。

11/11 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、さけのミンチカツ、そえやさい、とりとやさいの白 みそ煮 です。とりとやさいの白 みそ煮 は、とり肉 、生揚 げ、白菜 、だいこん、ぶなしめじ、にんじん、じゃがいも、しょうが、葉 ねぎを加 えて、白 みそで味 つけしました。肉 や野菜 がたっぷりとれ、栄養 のバランスがよく、かぜの予防 になります。これから寒 くなってきますが、体 が温 まる煮物 です。

11/8 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、肉豆腐 、さつまいもコロッケ、そえやさいです。肉豆腐 に入 っている豚肉 は、疲 れをとる働 きがあります。野菜 といっしょに食 べることで、肉 に不足 しているビタミンや食物繊維 などの栄養素 を補 うことができます。

11/7 今日の給食

今日 の給食 はソフトめん、牛乳 、ミートソース、ベーコンとキャベツのソテーです。ソフトめんは、ソフトスパゲッティ式 めんという名前 です。うどんともスパゲッティとも違 う、学校給食 のために作 られためんです。ソフトめんは、ゆでてから蒸 して作 ります。たまねぎなどの野菜 をよくいためて、じっくり煮込 んで作 ったミートソースをかけて食 べましょう。

11/6 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、揚 げどりの甘酢 あんかけ、そえやさい、なめこ汁 です。揚 げどりの甘酢 あんかけは、揚 げたとり肉 にしょうゆ、砂糖 、りんご酢 で作 ったあんをかけます。りんご酢 は、りんごから作 るので、フルーティーで甘 みが強 いのが特徴 です。ドレッシングにしたり、水 などでうすめて飲 み物 として飲 まれたりします。なめこ汁 のなめこは、ぬるっとしたぬめりのあるきのこです。ぬめりには、おなかの調子 をよくする食物繊維 が含 まれています。また、病気 の予防 をする栄養素 も含 まれます。

11/5 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳、 さんまの銀紙焼 き、いも煮 、みかんです。いも煮 は山形県 の郷土料理で す。大鍋 に、さといもや肉 、野菜 を入 れ、そこへたっぷりの水 を加 え、砂糖 、しょうゆ、だしで味付 けします。山形県 では、秋 になると「いも煮会 」とよばれる行事 があり、川原で大鍋 を囲 んで「いも煮 」を食 べます。

11/1 今日の給食

今日 の給食 は、ビビンバ、牛乳 、わかめスープ、小魚 です。ビビンバは、韓国 でよく食 べられている料理 です。給食 のビビンバは切干 しだいこんが入 っているのが特徴 です。切干 しだいこんは、だいこんを干 して作 ります。太陽 の光 をいっぱい浴 びることで、生 のだいこんより甘 くなり、さらに栄養 もアップします。切干 しだいこんを入 れることで甘 みが出 て、ビビンバがよりおいしくなります。

10/31 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、あじの青 のりフライ、切干 しだいこんのサラダ、みそ汁 です。みそ汁 に入 っているえのきたけは、全体 に白 っぽく、長 さがそろっているものがよいものです。食 べると、皮 ふやお腹 の健康 にもいいそうです。あじの青 のりフライは、骨 に気 をつけて、よくかんで食 べましょう。

10/30 今日の給食

今日 の給食 は、ミルクロール、牛乳 、オムレツ、ハムとやさいのソテー、ハヤシシチューです。ハヤシシチューは、日本 が発祥 の地 です。明治時代 か大正時代 か、はじまりは、はっきりしていませんが、ハッシュドビーフに似 ています。ハッシュドビーフはフランスの料理 で、デミグラスソースとトマトを一緒 に煮込 むことが特徴 です。今日 のハヤシシチューに入 っているトマトは愛知県産 です。

10/29 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、玄米入 りつくね、そえやさい、ごぼうと豚肉 の南蛮煮 です。ごぼうは、お腹 の調子 をよくする食物 せんいが多 い野菜 です。南蛮煮 とは、ねぎやとうがらしを使 って辛 みをつけた煮物 です。今日 は、一味唐辛子 を入 れて少 しピリ辛 に味 つけしています。

10/28 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、 春巻 、もやしいため、やさいの中華 クリーム煮 です。やさいの中華 クリーム煮 には牛乳 と生 クリー ムが入 っています。牛乳 は飲 むだけでなくいろいろな料理 に利用 されます。牛乳 から作 られる食 べ物 には、チーズや生 クリームなどがあります。牛乳 には、骨 や歯 を丈夫 にするカルシウムという栄養素 が多 く含 まれています。

10/25 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、しゅうまい、バンサンスー、マーボー豆腐 です。マーボー豆腐 は、豆腐 がたっぷり入 っています。豆腐 には、丈夫 な骨 をつくるカルシウムや記憶力 や集中力 を高 める栄養素 が含 まれています。また、かくし味 にしょうがが入 っています。しょうがは、せきを止 めたり、体 を温 めたり、薬 のような効果 もあります。しっかり食 べて、丈夫 な体 をつくりましょう。

10/24 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、めひかりフライ、ゆでやさい、やさいとがんもどきの煮つけです。めひかりは、愛知県でよくとれる深海魚で、目が青く光っていることから、めひかりと名前がつけられました。骨ごと食べられるので、カルシウムが多く、骨や歯を強くする食べ物です。

10/21 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、揚 げどりのレモンソースかけ、ハムとキャベツのソテー、けんちん汁 です。揚 げどりのレモンソースかけは、揚 げたとり肉 に、レモン汁 、砂糖 、しょうゆで作 ったレモンソースをかけたもので、さっぱりと食 べられます。レモンに多 く含 まれるビタミンC は、かぜや病気 から体 を守 ったり、肌 を健康 にしたりする働 きがあります。

10/18 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、酢豚 、中華 サラダ、角 チーズです。中華 サラダには透明 な寒天 が入 っています。寒天 はテングサという海藻 が原料 です。寒天 のほとんどが長野県 や岐阜県 で作 られています。長野県 や岐阜県 には海 がありませんが、きれいな水 と冷 たい空気 が寒天作 りに適 していることから、古 くから寒天 が作 られてきました。

10/17 今日の給食

今日 の()給食 は、麦 ごはん、牛乳 、ハンバーグのあまみそかけ、ゆでやさい、さといもの含 め煮 、わかめとじゃこのふりかけです。ハンバーグには、赤 みそ、砂糖 、しょうがで作 ったあまみそがかかっています。さといもの含 め煮 のさといもにはぬめりがあり、おなかの調子 を整 えたり、免疫力 を高 めて病気 に負 けない体 をつくったりする働 きがあります。さといもは、秋 が旬 の食 べ物 です。

10/16 今日の給食

今日 の給食 は、愛知 のツイストパン、牛乳 、青 じそ入 りミンチカツ、バターコーン、トマトと卵 のスープです。今日 の給食 は愛知 を食 べる学校給食 の日 として愛知県産 の食材 が多 く使 われています。青 じそ入 りミンチカツの青 じそとトマトと卵 のスープのとうがんは豊橋産 です。また、青 じそ入 りミンチカツのキャベツと牛乳 は愛知県産 です。私 たちが住 んでいる愛知県 では、たくさんの食 べものが作 られています。近 くでとれた新鮮 でおいしい食材 を味 わって食 べましょう。

10/15 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、さばのみそ煮 、れんこんのいためもの、生揚 げのくず煮 です。さばは、血液 をサラサラにして、血管 がつまるのを予防 してくれます。また、記憶力 を高 めてくれる栄養素 も含 まれています。給食 のさばのみそ煮 は、骨 ごと食 べられるので、骨 や歯 をつくってくれるカルシウムも多 いです。よくかんで食 べましょう。

10/11 今日の給食

今日 の給食 は、ひじきとツナのそぼろ丼 、牛乳 、呉汁 、みかんです。呉汁 は、群馬県 の郷土料理 で、すりつぶした大豆 や豆乳 を使 ったみそ汁 です。昔 は、肉 や魚 が毎日食 べられるわけではなかったので、大豆 は貴重 なたんぱく源 でした。そのような中 で、栄養 のある大豆 の手軽 な料理 として、呉汁 が広 まりました。こんにゃく、さといも、だいこん、はくさい、にんじん、葉 ねぎなどの実 がたっぷり入 っています。

10/10 今日の給食

今日 の給食 は、米粉 のカレーあんかけうどん、牛乳 、チキンハムカツ、そえやさい、小魚 です。小魚 は、骨 ごと食 べられるので、骨 や歯 をつくり、強 くする働 きがあるカルシウムが豊富 です。口 や歯 の健康 によいので、よくかんで食 べましょう。

10/9 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、レバー入 りつくね、そえやさい、親子煮 です。親子煮 は、とり肉 と卵 を使 った和風 の煮物 です。とり肉 と卵 には、体 をつくるもとになるたんぱく質 が多 く含 まれています。野菜 をいっしょに食 べることで、肉 に不足 している栄養素 がとれるので、野菜 もしっかり食 べましょう。レバー入 りつくねには、とりレバーが含 まれています。レバーは鉄分 の多 い食べ物 で、貧血 という病気 の予防 になります。

10/8 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ちくわの米粉 いそべ揚 げ、くりとさつまいもの甘辛煮 、豚汁 です。ちくわは魚 のすりみを棒 に巻 き付 けて焼 いたものです。昔 から豊橋 では、ちくわが多 く食 べられています。海 が近 く、原料 となる魚 を手 に入 れることができたので、ちくわ作 りが盛 んになりました。今日 の給食 では、ちくわに愛知県産 の米粉 と青 のりから作 った衣 をつけて、油 で揚 げてあります。

10/4 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ミンチカツ、そえやさい、秋 のふきよせ汁 です。ふきよせ汁 のふきよせとは、秋 から冬 の初 めにかけて、秋 の()味覚 を()盛 り合 わせた料理名 に使 われます。風 にふきよせられた落 ち葉 を思 わせるように、数種類 の実 を入 れています。秋 が旬 のさつまいもやしめじ、れんこんなどが入 っています。

10/3 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、パンプキンカレー、やさいサラダです。パンプキンカレーは、かぼちゃがたっぷり入 ったカレーです。かぼちゃは、緑黄色野菜 の一 つで、肌 や目 を丈夫 にしてくれます。今日 の給食 には、かぼちゃと同 じ緑黄色野菜 のにんじん、ブロッコリーも入 っています。10 月10日 には目 の愛護 デーがあります。目 に良 いとされる緑黄色野菜 を食 べて、目 の健康 を守 りましょう。

10/2 今日の給食

今日 の給食 は、チリドッグ、牛乳 、やさいのスープ煮 、りんご、スティックチーズです。チリドッグの「チリ」は唐辛子 のことで、トマトソースの中 に唐辛子 などの調味料 を入 れたピリ辛 ソースのことをチリソースといいます。チリソースは、えびやいかなどの魚介類 の()煮込 み料理 や、サラダのドレッシングなどによく使 われる調味料 です。

10/1 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いわしのしょうが煮 、そえやさい、やさいの炊 き合 せです。いわしのしょうが煮 には、骨 や歯 をつくってくれるカルシウムが多 く含 まれています。カルシウムは、やさいの炊 き合 せの中 に入 っている高野豆腐 にも多 く含 まれています。高野豆腐 は、大豆 から作 る豆腐 を乾燥 させたものです。

9/30 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、ひじきとかつおのふりかけ、牛乳 、チキンカツ、そえやさい、かき玉汁 です。ひじきには、貧血 を予防 する鉄分 や、お腹 の調子 をよくする食物繊維 が多 く含 まれています。成長期 のみなさんには欠 かせない栄養素 が含 まれているので、ぜひお家 でも食 べてほしい食品 です。

9/27 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、さばのてり焼 き、そえやさい、五目汁 です。さばには、骨 をじょうぶにするカルシウム が含 まれています。また、血液 の流 れをよくし、頭 の働 きをよくする油 があり、特 に青 い背 の魚 には白身 の魚 より多 く含 まれています。味 わって食 べましょう。

9/26 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、キャベツミンチカツ、そえやさい、とうがんのカレースープ、味付乾燥豆腐 です。とうがんのカレースープには、豊橋産 のとうがんが入 っています。豊橋市 は全国 でもとうがんの産地 として有名 です。あっさりとした味 のため、スープや煮物 、いため物 など、いろんな味 をしみこませておいしく食 べることができます。また、水分 を多 く含 んでいるため、体 の熱 をとってくれる働 きがあります。

9/25 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、しゅうまい、茎 わかめのきんぴら、中華 いため煮 です。茎 わかめとは、わかめの中心部 の芯 のことで、コリコリした食感 が特徴 です。おなかの調子 を整 える食物繊維 がたくさん含 まれています。

9/24 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、あじフライ、ゆでやさい、白 みそ汁 です。白 みそ汁 に入 っている葉 ねぎは、愛知県産 です。葉 ねぎは、青 ねぎとも呼 ばれているねぎの一種 で、薬味 などに使 われる細 いねぎです。体 の調子 を整 える栄養素 が含 まれています。あじフライはよくかんで、味 わって食 べましょう。

9/20 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、マーボー豆腐 、やさいとはるさめのオイスターソースいため、さつまいもチップスです。マーボー豆腐 は中国四川省 で生 まれた有名 な豆腐料理 です。中国 のマーボー豆腐 は、トウバンジャンやコチュジャン、山椒 など辛 い調味料 を多 く使 うのでとても辛 いです。給食 のマーボー豆腐 は、主 に赤 みそやケチャップで味 をつけるのであまり辛 くありませんが、トウバンジャンを少 し加 えたり、にんにく、しょうがなどを使 ったりして、本格的 に仕上 げています。

9/19 今日の給食

今日 の給食 は、やさいラーメン、牛乳 、米粉 ぎょうざ、そえやさい、小魚 です。全国各地 には、いろいろな麺 があります。名古屋 のきしめん、四国 の讃岐 うどん、長崎 のちゃんぽんなどがあり、それぞれめんの太 さ、コシの強 さに特徴 があります。今日 はやさいラーメンです。中華 めんを味 わいましょう。

9/18 今日の給食

今日 の給食 は、わかめごはん、牛乳 、ごぼう入 りつくね、そえやさい、肉 じゃがです。肉 じゃがは、明治時代 にイギリスのビーフシチューを真似 しようとしてできあがった料理 です。じゃがいもは、煮 たり、焼 いたり、揚 げたり、いためたり、様々 な調理法 で食 べられています。調理法 により、ほくほくやカリカリ、もちもちなど様々 な食感 が楽 しめます。

9/17 今日の給食

今日 の給食 は、ツナそぼろ丼 、牛乳 、みそ汁 、冷凍 りんごです。みそ汁 のだしは、かつお節 からとっています。だしは、素材 のおいしさを引 き立 ててくれるうまみが詰 まっています。今日 のみそ汁 は、ごぼう、だいこん、えのきたけ、葉 ねぎが入 っていて、野菜 もおいしく食 べられます。

9/13 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いわしの梅煮 、そえやさい、五目 きんぴらです。いわしの梅煮 は、いわしを煮 る時 に梅 を一緒 に入 れることで、やわらかくなり、魚 の臭 みもとれます。今日 の給食 のいわしの梅煮 は、骨 もやわらかくなっており、骨 ごと食 べられます。よくかんで食 べましょう。五目 きんぴらには、よくかんで食 べるとよい、根 を食 べるごぼうが入 っています。よくかむことで、だ液 がでるので、消化・吸収 がよくなります。

9/12 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、とりだんご汁 、さといもコロッケ、ゆでやさい、月見 ゼリーです。さといもコロッケと月見 ゼリーは、9月 17日 の中秋 の名月 にちなんでついています。中秋 の名月 は芋名月 ともよばれ、芋 や月見 だんご、すすきなどをおそなえして、月 をながめ、作物 の収穫 を祝 う行事 です。

9/11 今日の給食

今日 の給食 は、クロスロール、牛乳 、オムレツ、ハムとキャベツのソテー、お豆 のトマト煮 です。お豆 のトマト煮 に入 っている豆 は、体 をつくるたんぱく質 、お腹 の調子 をよくする食物繊維 が含 まれています。トマトと一緒 に煮込 んでいるので、目 にもよいです。しっかりよくかんで食 べましょう。

9/10 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、しそひじきの佃煮 、牛乳 、チキンハムカツ、そえやさい、生揚 げのくず煮 です。生揚 げのくず煮 に入 っているしいたけやたけのこには、お腹 の調子 を整 える食物繊維 が多 く含 まれています。生揚 げは、カルシウムが多 く、骨 や歯 を強 くしてくれます。かつお節 からとっただしを使 って煮 てあるので、うまみもたっぷりです。ぜひ味 わって食 べてください。

9/9 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ハンバーグの和風 あんかけ、そえやさい、根菜汁 です。根菜汁 に入 っているにんじん、切干 しだいこん、れんこん、ごぼうなどの根菜 は、土 の中 に埋 まっている部分 を食 べる野菜 のことです。れんこんに多 く含 まれるビタミンC は、かぜに負 けない体 をつくる働 きがあります。

9/6 今日の給食

今日 の給食 は、備蓄 カレーライス、牛乳 、大豆 サラダ、一口 アセロラゼリーです。カレーはインド発祥 の料理 です。日本 にはイギリスから伝 わりました。日本 のカレーは、小麦粉 でとろみをつけているのが特徴 ですが、本場 インドのカレーはサラサラしており、汁気 の多 いスープのようなものです。今日 の給食 のカレーは、災害用 に備蓄 されているカレーです。昔 から「備 えあれば、憂 いなし」というように、日頃 から災害時 に備 えて食 べ物 、飲 み物 を用意 しておくとよいですね。

9/5 今日の給食

今日 の給食 は、ホットドック、牛乳 、かぼちゃのポタージュスープです。かぼちゃはβ カロテン、ビタミンE 、食物繊維 などが含 まれていて、体 の調子 を整 え、病気 を予防 してくれる働 きがあります。給食 では、かぼちゃの他 にも白 いんげん豆 、豆乳 、牛乳 、生 クリームなどが入 っており、栄養 たっぷりなスープです。

9/4 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、サーモンフライ、ゆでやさい、すまし汁 です。サーモンフライのさけは、身 の色 が赤 く見 えるため赤身魚 と思 われがちですが、白身魚 です。さけの食 べるえさが赤 いため、さけの身 は赤 くなるといわれています。また、さけには血液 や血管 を健康 にしたり、脳 の働 きをよくしたりする栄養素 が含 まれています。さけの小骨 が残 っていることもあるので、注意 して食 べましょう。

7/18 今日の給食

今日 の給食 は、ビビンバ、牛乳 、うずら卵 のスープ煮 、豆乳 プリンです。ビビンバは、韓国料理 の一 つです。ごはんの上 に野菜 を調味料 であえたナムルや肉 、卵 などの具 をのせ、スッカラックというスプーンでよく混 ぜて食 べます。ごはんの上 に盛 り付 けられている具 は本来 5種類 と言 われていますが、給食 では5種類以上 の具 を使用 しています。お腹 の調子 をよくしてくれる切 り干 しだいこんが入 っています。

7/17 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、マーボーとうがん、もずくサラダ、一口 アセロラゼリーです。もずくのぬめりの成分 はフコイダンという食物繊維 です。フコイダンは、おなかの調子 を整 えたり、かぜをひきにくくしたりする働 きがあります。マーボーとうがんには豊橋市 でとれたとうがんが使 われています。豊橋市 は全国的 にも有名 なとうがんの産地 です。とうがんは、漢字 で書 くと冬 の瓜 と書 き、冬 まで保存 できますが、夏 の野菜 です。水分 がたくさん含 まれ、体 を冷 やす働 きがあり、さっぱりした味 であることから、夏 にぴったりの野菜 です。

7/16 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、あじフライ、ゆでやさい、沢煮 わんです。沢煮 わんは細長 く切 った野菜 を煮 た汁物 です。あじなどの魚 は体 をつくるたんぱく質 や骨 をつくるカルシウムが含 まれています。病気 を予防 する栄養素 も含 まれています。魚 の骨 に気 をつけて、よくかんで食 べましょう。

7/12 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ごぼう入 りつくね、茎 わかめのきんぴら、ごま汁 、小魚 です。ごまは体 によいあぶらを含 みます。また、カルシウムや鉄 も多 いです。さらに食物繊維 も多 く体 によい成分 がたくさん含 まれているので、1 日 に大 さじ1~2杯 くらい食 べるとよいと言 われています。硬 い殻 におおわれているので、すりつぶして食 べるのがおすすめです。

7/11 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、豚肉 とトマトのすき焼 き、えだまめコロッケ、ゆでやさいです。えだまめは、夏 の野菜 で、体 の調子 をよくする働 きがあります。今日 は、コロッケの中 にえだまめが入 っています。えだまめは、成長 すると大 きくなり、乾燥 すると大豆 になります。大豆 は主 に体 をつくる働 きのある食 べ物 です。

7/10 今日の給食

今日 の給食 は、ロールパン、牛乳 、ハンバーグのケチャップソースかけ、そえやさい、コーンクリームスープ、一口洋 なしゼリーです。ハンバーグは、体 をつくるたんぱく質 が多 く含 まれている肉 を材料 として作 ります。かけるソースによっていろいろな味 を楽 しむこともできます。今日 は、ケチャップとソースと砂糖 を使 って作 ったケチャップソースがかかっています。

7/9 今日の給食

今日 の給食 は、冷 やしいか天ぷらうどん、牛乳 、じゃがいものカレーいためです。今日 は、年 に1回 の冷 たいうどんの日 です。袋 に入 っているめんつゆをかけて、いか天 ぷらをのせて食 べましょう。今日 のいかは、アカイカです。よくかんで食 べましょう。

7/8 今日の給食

今日 の給食 は、ひじきとツナのそぼろ丼 、牛乳 、豚汁 、冷凍 みかんです。豚汁 には、豚肉 、豆腐 、野菜 が入 っています。体 をつくる食 べ物 、体 の調子 を整 える食 べ物 がバランスよく含 まれています。特 に豚肉 には、夏 バテを予防 してくれるビタミンB₁が含 まれています。みかんのとれる時期 は冬 ですが、冬 にとれたみかんを冷凍保存 して、夏 でもおいしく食 べられる冷凍 みかんにしました。

7/4 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、星形 ミンチカツ、そえやさい、すまし汁 、七夕 ゼリーです。そえやさいにはキャベツを使用 しています。キャベツには、かぜを予防 したり、胃 を守 ったりする働 きがあります。7日 の七夕 にちなんで、星型 かまぼこの入 ったすまし汁 、星 の形 をしたミンチカツ、七夕 ゼリーがつきます。味 わって食 べましょう。

7/3 今日の給食

今日 の給食 は、ナン、牛乳 、ツナマヨオムレツ、ジャーマンポテト、キーマカレーです。ナンは、小麦粉 に水 やイースト菌 を加 えて、発酵 させた生地 をうすくのばして、タンドールという釜 で焼 いて作 ります。今日 のナンは、細長 い形 ですが、ナン発祥 の国 のインドでは、丸 い形 だそうです。

7/2 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、すりみ入 りコーンしゅうまい、そえやさい、豆腐 の中華 いため煮 です。豆腐 は大豆 からできる食品 です。大豆 は骨 や歯 をつくるカルシウムが多 く、豆腐 にも多 く含 まれています。すりみ入 りコーンしゅうまいは、魚 のすりみと夏野菜 のコーンを使 ったしゅうまいです。いろいろな食 べ物 をよくかんで食 べましょう。

7/1 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いわしのしょうが煮 、とりともやしのおかかいため、夏 やさいのみそ汁 です。夏 やさいのみそ汁 には、かぼちゃが入 っています。かぼちゃに含 まれるビタミンAは、皮膚 を乾燥 から守 り、体 の調子 を整 えます。ビタミンCは、バナナの約 2.7 倍 、りんごの約 11 倍 と普段 よく食 べる果物 より多 く含 まれています。

6/28 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、にしんの塩焼 き、そえやさい、じゃがいものそぼろ煮 です。じゃがいもは種類 によって適 した料理 が異 なります。男爵 という品種 のじゃがいもは、ほくほくとした食感 が特徴 でコロッケなどに向 いています。メークインという品種 はしっとりとした食感 が特徴 で、煮崩 れしにくいため、カレーやシチューなどの煮物 に適 しています。今日 の給食 はメークインという品種 を使 っています。

6/27 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、チキンカツ、ゆでやさい、かんぴょうの卵 とじ汁 です。かんぴょうの卵 とじ汁 は栃木県 の郷土料理 です。「かんぴょう」は、ゆうがおの皮 をむいて、干 したものです。食物繊維 が多 いので、お腹 の調子 をよくするために役立 ちます。

6/26 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ハンバーグの和風 あんかけ、やさいいため、白 みそ汁 です。白 みそ汁 には、だいこん、にんじん、ごぼうなどの野菜 が入 っています。だいこん、にんじん、ごぼうなどは、根 っこの部分 を食 べる野菜 です。おなかの調子 を整 える働 きがあります。

6/25 今日の給食

今日 の給食 は、米粉 パン、牛乳 、豊橋 やさいたっぷりラタトゥイユ、愛知 のやさいコロッケ、そえやさい、一口蒲郡 みかんゼリーです。今日 は、「愛知 を食 べる学校給食 の日 」です。米粉 パンの米粉 と小麦粉 、愛知 のやさいコロッケのれんこん、にんじん、切干 だいこん、ごぼう、そして、豊橋 やさいたっぷりラタトゥイユのなす、トマト、青 じそ、たまねぎ、一口蒲郡 みかんゼリーのみかんなど愛知県産 の食材 がたくさん使 われています。新鮮 でおいしい愛知 の味 を味 わいましょう。

6/24 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、ごまひじきの佃煮 、牛乳 、とりのてり焼 き、そえやさい、五目煮 です。五目煮 の五目 は、たくさんという意味 です。五目煮 は、大豆 や豚肉 、こんにゃく、にんじん、さやいんげんなどの具材 をだし汁 、しょうゆ、みりんで煮含 めた料理 です。かみごたえのある食材 が多 いので、よくかんで食 べましょう。

6/21 今日の給食

今日 の給食 は、ハムカツサンド、牛乳 、ほたてのクリームスープです。ほたてのクリームスープには、ペースト状 にした白 いんげん豆 が入 っています。白 いんげん豆 は、体 をつくってくれるたんぱく質 が多 く、おなかのそうじをする食物繊維 も多 く含 まれる食品 で、世界中 で食 べられています。みなさんにも食 べてほしい食品 です。今日 は無償提供 された北海道産 のほたてがたっぷり入 ったクリームスープを味 わってください。

6/20 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、しそしゅうまい、そえやさい、夏 !!マーボー、お茶 プリンです。今日 は「愛知 を食 べる学校給食 の日 」で、愛知県産 の食材 を多 く使 った献立 です。ごはん、牛乳 、もやし、大豆 、トマト、葉 ねぎ、たまねぎ、なすは愛知県産 です。そのうちトマト、なす、お茶 プリンの緑茶 は豊橋産 です。

6/19 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、米粉 ほきフライ、ゆでやさい、とりだんご汁 です。ほきは、深海魚の一種 です。体 をつくるたんぱく質 が多 いです。白身魚 なので、加熱 すると身 がふっくらとするためフライなどにするとおいしく食 べられます。今日 は、米粉 のフライです。よくかんで食 べましょう。

6/18 今日の給食

今日 の給食 は、ごろっとSUN☀SUN 豊橋 カレー、牛乳 、コーンサラダ、一口 ももゼリーです。ごろっとSUN☀SUN 豊橋 カレーは、昨年度 の「アイデア料理 コンテスト」で入賞 した献立 です。豊橋産 のうずら卵 、なすを使 って作 ったカレーです。かぼちゃやはちみつも入 っています。いつもと違 う豊橋産 たっぷり、アイデアいっぱいの料理 を味 わって食 べてください。

6/14 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、さばの銀紙焼 き、ミニトマト、親子煮 です。さばの銀紙焼 きのさばは、骨 ごと食 べられるように煮 てあるので、カルシウムがたくさんとれます。さばは、いわしやさんまと同 じ青魚 の仲間 です。青魚 は頭 の働 きをよくする栄養 がたくさん含 まれています。

6/13 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、春巻 、そえやさい、豚肉 とたっぷりやさいのスープです。豚肉 には、ごはんなどに含 まれる栄養 をエネルギーにかえるのを助 ける働 きをするビタミンが多 いです。疲 れをとる効果 もあるので蒸 し暑 くなるこれからの季節 にぴったりの食材 です。

6/12 今日の給食

今日 の給食 は、ツナそぼろ丼 、牛乳 、あわせみそ汁 、メロンです。今日 のメロンは今 が旬 の愛知県産 のイエローキングという名前 のメロンです。一般的 な網目 があるようなメロンとは違 い、ツルツルとした黄色 い皮 のメロンです。甘 くまろやかでサクサクとした食感 があります。地元 の旬 の食材 を味 わってください。

6/11 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いかフライ、ゆでやさい、じゃがいものカレーいため、味付乾燥豆腐 です。じゃがいものカレーいためは、じゃがいもや豚肉 、にんじん、さやいんげんなどの具材 をいためてカレー粉 で味 をつけた料理 です。カレー粉 に含 まれるスパイスには、胃 の働 きをよくして消化 を助 けたり、食 欲を増 したりする働 きがあるので、暑 くて食欲 がなくなりやすいこれからの季節 にぴったりです。

6/10 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いわしの梅煮 、そえやさい、五目 きんぴらです。いわしには骨 を強 くするカルシウムや血液 のもとになる鉄 、脳 の働 きを良 くする栄養素 が多 く含 まれています。今日 の給食 のいわしの梅煮 はやわらかく煮 てあるので、骨 まで食 べることができ、みなさんにとってとても大切 なカルシウムがたくさんとれます。五目 きんぴらは、6 月 4 日 から10日 までの、歯 と口 の健康週間 にちなんだかみごたえのある料理 です。よくかんで食 べましょう。

6/7 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、青 じそとトマトの豊橋豚 キムチ、肉 だんごのスープ煮 、小魚 です。青 じそとトマトの豊橋豚 キムチは、豊橋 でとれた青 じそとトマトを使 ったキムチ味 の炒 め物 です。ごはんがたっぷり食 べられるピリ辛味 です。豊橋 でとれる野菜 を味 わって食 べましょう。

6/6 今日の給食

今日 の給食 は、ジャージャーめん、牛乳 、じゃがいもとウインナーのソテー、ブルーベリータルトです。ジャージャーめんは豚 ひき肉 や細 かく切 ったにんじん、たまねぎなどを炒 め、赤 みそやテンメンジャンで味 をつけて作 った肉 みそを、中華 めんとあわせて食 べる料理 です。じゃがいもとウインナーのソテーには、エリンギが入 っています。きのこは、食物繊維 が豊富 でおなかの調子 を整 える働 きがあります。

6/5 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ぎょうざ、そえやさい、八宝菜 です。八宝菜 には、いか、豚肉 、にんじん、たまねぎ、たけのこ、キャベツ、しょうが、きくらげ、さやえんどうが入 っています。たくさんの種類 の材料 を使 っていて、栄養 たっぷりのおかずです。

6/4 今日の給食

今日 の給食 は、ミルクロール、牛乳 、ほうれんそう入 りオムレツ、アスパラのソテー、ハヤシシチューです。グリーンアスパラ、キャベツは愛知県産 です。グリーンアスパラは、4()月 から7月 が収穫時期 です。グリーンアスパラやキャベツはビタミンC や食物繊維 が多 く、お腹 や肌 の調子 をよくするなどの働 きがあります。ゆでたり、炒 めたりして食 べましょう。

6/3 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、白 はんぺんの米粉 いそべ揚 げ、大豆 の煮物 、豚汁 です。白 はんぺんの米粉 いそべ揚 げは、白 はんぺんに愛知県産 の青 のりと米粉 をつけて、油 で揚 げたものです。白 はんぺんは、たら、いとよりなどの魚 から作 られます。

5/31 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いわしのしょうが煮 、そえやさい、肉 だんごとやさいのうま煮 です。肉 だんごとやさいのうま煮 には、じゃがいも、にんじん、肉 だんご、うずら卵 などが入 っています。うずら卵 は、豊橋市 でたくさん作 られている食 べ物 です。よくかんで食 べましょう。豊橋市 には、「うずラッキー」というキャラクターもいます。

5/30 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、揚 げどりのレモンソースかけ、そえやさい、打 ち豆汁 です。打 ち豆汁 は、福井県 の郷土料理 です。打 ち豆 とは、蒸 した大豆 を石臼 の上 で木槌 などでたたいて乾燥 したもので、保存 がきくことと、煮 えやすいのが特徴 です。福井県 の永平寺 の精進料理 に使 われています。

5/29 今日の給食

今日 の給食 は、クロスロール、牛乳 、ポークビーンズ、ウインナーソーセージ、ポテトサラダです。ポークビーンズはアメリカの家庭料理 で、白 いんげん豆 と豚肉 をトマト味 で煮込 んだ料理 です。給食 では白 いんげん豆 のかわりに大豆 を使 っています。大豆 は肉 や魚 と同 じく、たんぱく質 が豊富 に含 まれているので、血 や肉 をつくる働 きがあります。

5/28 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いり豆腐 、たけのこの土佐煮 、豆乳 プリンタルトです。土佐煮 は、かつお節 で煮 た料理 のことを言 います。春 が旬 のたけのこは、成長 がとても早 く、10日 ほどで竹 になります。茹 でたたけのこにつくことのある白 いものは、たけのこに多 く含 まれているチロシンという栄養 がとけだしたものです。チロシンはやる気 を向上 させる効果 があるといわれています。軟 らかくておいしい旬 のたけのこを食 べましょう。

5/27 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、あじの青 のりフライ、そえやさい、豚汁 です。豚汁 にはごぼうが入 っています。ごぼうは根 を食 べる野菜 で、食物繊維 が多 く含 まれているので、おなかの中 をきれいにしてくれる働 きがあります。また、ごぼうはかみごたえがあるので、よくかんで食 べると満腹中枢 が刺激 されるので、食 べ過 ぎを防 いでくれます。

5/24 今日の給食

今日 の給食 は、ほたて入 りカレーライス、牛乳 、アスパラサラダ、ハスカップゼリーです。グリーンアスパラガスは、今 が旬 の食 べ物 です。アスパラガスには、疲 れをとり、体 を元気 にしてくれる栄養素 が含 まれています。ほたてがいは、北海道 の海 でたくさんとれます。今日 は、北海道産 のほたてがたっぷり入 ったカレーです。またハスカップは、北海道 でとれる果物 で、ブルーベリーに似 た青紫色 の果物 です。

5/23 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、子持 ちししゃもフライ、ゆでやさい、じゃがいもの含 め煮 です。ししゃもは、骨 や歯 を強 くするためによい食 べ物 です。骨 ごと食 べられるので、骨 や歯 を強 くするカルシウムがたくさんとれます。よくかんで食 べましょう。

5/22 今日の給食

今日 の給食 は、ロールパン、牛乳 、ハンバーグのワインソースかけ、そえやさい、コンソメスープです。そえやさいのキャベツは、体 の調子 をよくするキャベジンという栄養素 が多 いです。春 キャベツはやわらかく、おいしいので、味 わって食 べましょう。

5/21 今日の給食

今日 の給食 は、麦 ごはん、牛乳 、青 じそ春巻 、そえやさい、マーボー豆腐 です。春巻 は中国料理 のひとつで、春頃 に新 しい芽 がでた野菜 を具 にして作 ったことからこの名前 が付 いたとされています。今日 の青 じそ春巻 には、青 じそのほかに、たまねぎ、キャベツ、にんじん、根深 ねぎ、しょうがが使 われています。青 じそのさわやかな風味 を楽 しんでください。

5/17 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、肉 だんごの甘酢 あんかけ、もやしソテー、中華 スープ煮 、一口 アセロラゼリーです。アセロラゼリーのアセロラはさくらんぼに似 た赤 い果物 です。アセロラにはビタミンC が豊富 に含 まれており、その量 はレモンの10倍以上 とも言 われています。

5/16 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、かつおふりかけ、牛乳 、ミンチカツ、茎 わかめのきんぴら、白 みそ汁 です。茎 わかめは、おなかの調子 をよくしてくれる食物繊維 が含 まれています。茎 わかめのきんぴらには、同 じく食物繊維 が多 いれんこんも、茎 わかめのきんぴらに入 っています。

5/15 今日の給食

今日 の給食 は、スライスパン、()大豆 チョコスプレッド、牛乳 、クリーム煮 、ウインナーとやさいのソテー、ミニトマトです。今日 は、とよはし産学校給食 の日 です。ミニトマトは豊橋産の「クレア」という品種 で、細長 い形 が特徴 です。給食 センターだよりでも紹介 しているので、読 んでみましょう。

5/14 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ぶりのみりん焼 き、青 じそサラダ、がんもどきとやさいの煮 つけです。青 じそサラダには、キャベツ、きゅうり、もやし、青 じそが入 っています。今日 はとよはし産学校給食 の日 です。青 じそは豊橋市 でたくさん作 られている食 べ物 で、ハーブの一種 です。サラダに入 れるとさわやかな味 になります。

5/13 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ひじき入 りぎょうざ、そえやさい、中華 コーンスープ、小魚 です。中華 コーンスープには、粒 のコーンと、すりつぶしたクリームコーンの2種類 を使 っています。とうもろこしは、世界中 で食 べられ、ごはんの代 わりに主食としている国 もあります。今日 の給食 のようにそのまま食 べるスイート種 や、ポップコーンにするポップ種 など、いろいろな種類 があります。

5/10 今日の給食

今日 の給食 は、ピリ辛 ひじき丼 、牛乳 、やさいスープ、ひよこ豆 フライです。ピリ辛 ひじき丼 は、具 をごはんの上 にのせて食 べましょう。ピリ辛 ひじき丼 には、赤 ピーマンが入 っています。赤 ピーマンには、肌 をきれいにしたり、病気 から身体 を守 ったりする栄養素 がたくさん入 っています。

5/9 今日の給食

今日 の給食 は、五目 うどん、牛乳 、白身魚 のカリカリフライ、ゆでやさいです。五目 うどんには、とり肉 、油揚 げ、かまぼこ、にんじん、こまつな、たまねぎ、しいたけなどが入 っています。五目 とは、たくさんのという意味 で、たくさんの具材 が入 った栄養 たっぷりのうどんです。

5/8 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、しゅうまい、中華 あえ、とり肉 と生揚 げの甘酢 いためです。中華 あえは、きゅうり、切干 しだいこん、もやし、コーン、わかめを塩 ドレッシングであえて食 べます。野菜 をたっぷり食 べると体の調 子がよくなります。よくかんで食 べましょう。

5/7 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ヒレカツ、ゆでやさい、若竹汁 です。若竹汁 の「若竹 」は、「わかめ」と「たけのこ」を使 っていることから、この名前 がつきました。わかめもたけのこも、春 が一番 おいしい食 べものです。この組 み合 わせは、味 だけでなく、わかめの「緑 」とたけのこの「白 」の彩 りがよいため、昔 から春 の料理 として食 べられてきました。

5/2 今日の給食

今日 の給食 は、ドライカレー、牛乳 、オムレツ、やさいのスープ煮 、角 チーズです。ドライカレーは、ひき肉 とたまねぎを水分 がなくなるまでじっくりいためて作 ります。味付 けに使 うカレー粉 には、食欲 を増 す働 きがあります。具 をごはんにかけて食 べましょう。

5/1 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、生揚 げのごまみそいため、もずく汁 、かしわもちです。もずく汁 のもずくはネバネバしていますが、これは水 に溶 ける食物繊維 で、お腹 の調子 を整 えてくれます。もずくは、沖縄県 などが産地 です。5月 5日 の子 どもの日 にちなんで、かしわもちがついています。

4/30 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、ぎょうざ、そえやさい、中華 いため煮 、小魚 です。中華 いため煮 に入 っているにんじんは、色 の濃 い野菜 の仲間 で、目 の働 きをよくしたり、かぜをひきにくくする力 を強 めたりする栄養 がたっぷりとれます。