豊橋市立東部中学校
日誌
全体に向けて
葦毛湿原が天然記念物に
(令和3年6月19日 東日新聞より)
地域ボランティアの活動貢献などにより、豊橋東部地域にある葦毛失言が国の天然記念物に登録される予定となりました。貴重の自然を守ろうとする保全活動の結果です。季節ごとに貴重な植物が見られます。みなさんも足を運んではいかがですか。
0
中間テスト
1学期の中間テストを行いました。1日目は、3教科行いました。明日25日も残りの2教科に臨みます。明日の3時間目は学級活動をそれぞれ行い、給食を食べてからの下校となります。初めてのテストに真剣に取り組んでいる生徒が多くいますので、ゆっくりと休養に努めてほしいです。
0
救急救命法を学びました
授業後、先生たちは体育館に集まって、救急救命法について学びました。AEDの使い方や熱中症の処置の仕方などを確認しました。今日は、地域によっては7月初旬の暑さになっています。みなさん、熱中症にも気をつけましょう。
0
オープンスクールを行いました
今週1週間、オープンスクールを行いました。お子様の授業の様子を見に来てくださりありがとうございました。そして、今日は「スマホ携帯安全教室」ということで、KDDIの方をお招きして、学年ごとに体育館で、安心安全なSNSやスマートフォンの使い方を学びました。保護者の方にも参加していただきありがとうございました。
0
避難訓練をしました
今日は、今年初めての避難訓練を行いました。生徒は静かに、迅速に行動できました。最近、日本全国で地震が多発しています。日頃の備えをしっかりとしたいです。
0
お知らせ
【新しい制服について】
東部中学校の制服は、2025年の春より新しいデザインに変わります。
詳しくは以下のPDFでご確認ください。
【R7年度からの部活動について】
中学校部活動における今後の運営と地域クラブ活動について.pdf
0
0
1
4
7
4
2
1
3
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市飯村北四丁目1-2
TEL:0532-63-1355
FAX:0532-65-1203
Mail:toubu-j@toyohashi.ed.jp
HP:http://www.toyohashi-c.ed.jp/toubu-j/
携帯電話・スマートフォンをお持ちの方はこちらのQRコードからもご覧いただけます。