豊南小学校は、令和7年度に創立150周年を迎えます。
日誌
2022年10月の記事一覧
5年生 野外教育活動
9月29日から、1泊の予定で伊古部町の少年自然の家において、5年生野外教育活動を行いました。
1日目
今年のスローガンは、「仲間」でした。「仲間と協力して友情を深め、楽しい思い出づくりをしましょう。」とみんなで誓い、出発しました。
入村式では、校長先生や所長さんのお話を聞き、校歌を歌いました。
レクリエーション①では、芝生広場で鬼ごっこを行いました。
レクリエーション②では、アドベンチャーフォレストと題して、班に分かれて広場やキャンプ場などの探検しました。
夕食のカレー作りでは、火の扱いに注意しながら、おいしいカレーを作ることができました。みんなで作ったカレーは、とてもおいしかったそうです。
キャンプファイヤーは、雨が心配されたので、1時間ほど早めて行いました。
1日目
今年のスローガンは、「仲間」でした。「仲間と協力して友情を深め、楽しい思い出づくりをしましょう。」とみんなで誓い、出発しました。
入村式では、校長先生や所長さんのお話を聞き、校歌を歌いました。
レクリエーション①では、芝生広場で鬼ごっこを行いました。
レクリエーション②では、アドベンチャーフォレストと題して、班に分かれて広場やキャンプ場などの探検しました。
夕食のカレー作りでは、火の扱いに注意しながら、おいしいカレーを作ることができました。みんなで作ったカレーは、とてもおいしかったそうです。
キャンプファイヤーは、雨が心配されたので、1時間ほど早めて行いました。
無事、1日目が終わりました。
2日目
朝食では、ホットドッグを作りました。
その後で、伊古部の海岸に向かい、レクリエーション③(しっぽ取りとビーチフラッグなど)で楽しみました。
*海岸に打ち上げられた、流木やごみの多さに驚きました。
少年自然の家に戻り、レクリエーション④(工作)を行いました。
まつぼっくりや貝殻などを使い、自分だけの置物を作りました。
昼食を食べた後、奉仕作業を行いました。与えられたところを真剣にやる姿を見た所長さんは、校長先生に次のように言われました。
「来た時よりきれいにしてピカピカになりました。とてもありがたい。」と‥‥‥。
こういうところで、一人一人の姿が見えると思います。
退村式では、所長さんやスタッフさんにお礼を言いました。
自然の美しさや厳しさにも触れ、大変有意義な2日間が無事終わりました。
担任の先生は、この2日間を終えて、「仲間」意識が強まったなあと感じているそうです。
*あと5か月で、6年生です。これからも、互いに高められる「仲間」であってほしいと願います。
少年自然の家に戻り、レクリエーション④(工作)を行いました。
まつぼっくりや貝殻などを使い、自分だけの置物を作りました。
「来た時よりきれいにしてピカピカになりました。とてもありがたい。」と‥‥‥。
こういうところで、一人一人の姿が見えると思います。
退村式では、所長さんやスタッフさんにお礼を言いました。
自然の美しさや厳しさにも触れ、大変有意義な2日間が無事終わりました。
担任の先生は、この2日間を終えて、「仲間」意識が強まったなあと感じているそうです。
*あと5か月で、6年生です。これからも、互いに高められる「仲間」であってほしいと願います。
0
連絡先
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:tonami-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ