検索ボックス
学校日記
学校日記
3年生 校外学習
3年生が社会科の校外学習で地域のスーパー「たつみストアー 二川店」へ出かけました。
お店の方に丁寧に説明していただきながら、体験させていただきました。
貴重な経験となりました。
後期運営委員任命式
児童会の中心になって学校をリードする
6名の後期運営委員の児童に任命書がわたされました。
学校保健委員会 リフレーミング
5時間目に体育館で、全校児童が参加して学校保健委員会が開かれました。
今日のテーマは、リフレーミング。
保健委員会の児童が活躍した集会となりました。
ネガティブなことに直面しても、心の中で違う見方に言い換えて、
捉えなおすことで、不思議と気分が前向きなポジティブになれることを学びました。
4年生 図工
4年生は造形パラダイスの出展に向けての作品づくりです。
学級に掲げられた「スマイルフラワー」に因んで、
自分だけのモザイクタイルの花を作っています。
完成が楽しみです。
5年生 音楽
5年生は音楽に時間に、担任の先生の伴奏に合わせて、
鍵盤ハーモニカを使って「こげよ マイケル」の曲の演奏練習をしていました。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
7
2
3
1
9
7