検索ボックス
学校日記
学校日記
近づく学芸会
来週の16日(土)に予定されている学芸会。
体育館での練習に熱が入ります。
14日(木)には校内発表会となっています。
3年生 4年生 オンラインスタディ―
3年生と4年生は、3時間目に
オンラインスタディ第4弾「夏休みの科学工作をふり返ってみよう!」に参加しました。
学芸員の方から、小学生サイエンスアイディア作品展で
高い評価を受けた作品のよさなどについて学ぶことができました。
菊の花
6年生は教育ボランティアの方のご指導の下、菊の花を育ててきました。
現在、小学校の正面玄関には、教育ボランティアの方が育てて咲かせた菊の花が展示されています。
ご来校の折にはぜひご覧ください。
530運動
気持ちの良い青空が広がりました。
朝の活動時間には、全校児童が530運動として、
運動場の草取りを行いました。
昨夜から、雨も降ったこともあり草を抜きやすく作業がはかどりました。
5年生 脱穀体験
先日、5年生は稲刈後に稲穂をプールのフェンスにはさがけしました。
今日は、教育ボランティアさんの力を借りて、ホタル園前で稲の脱穀体験をしました。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
5
1
6
7
9