検索ボックス
学校日記
学校日記
晴天
通過が予想されていた台風4号。昨日の午前中に温帯低気圧に変わりました。
今日は晴天となり、プールも再開です。運動場には雑草が目立つようになり、暑さの中、雑草を抜く作業も行われました。



今日は晴天となり、プールも再開です。運動場には雑草が目立つようになり、暑さの中、雑草を抜く作業も行われました。
第4回 読み聞かせ
朝の活動時間に第4回目の読み聞かせがありました。





台風接近
厳しいい暑さとなった先週から一転して、台風4号の接近で雨が続く見込みです。
体育館では5年生・6年生が、7日(木)~8日(金)に予定しているの野外教育活動の準備に取り組んでいました。なんとかそれまでに天気が回復してくれることを願っています。


体育館では5年生・6年生が、7日(木)~8日(金)に予定しているの野外教育活動の準備に取り組んでいました。なんとかそれまでに天気が回復してくれることを願っています。
6年生 租税教室
6年生で出前講座「租税教室」が行われました。社会科で学習した国民の義務や権利,税金の種類などについて講師の方から教えていただきました。


梅雨明け
昨日、この地方の梅雨明けが宣言されました。今日も,朝かから暑い日となりました。10時20分時点でWBGTは32.2となり、その後の休み時間は運動場へ出ての遊びができない状態となってしましました。そんな中でしたが、水泳はなんとか実施できました。



連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
5
7
9
2
5