豊橋市立高豊中学校 Takatoyo J.H.School
日誌
2022年6月の記事一覧
心温まるお手紙をいただきました
先日、地域の方からお手紙をいただきました。
内容は、次の通りです。
「心温まる出来事があったので、お話させてください。先日、6月20日16:30頃 高根小学校付近で、車に轢かれてしまったと予想される猫を囲って一人の生徒さんが困っている様子だった為、私も側に車をとめて一緒に見守っていました。まだ猫の息はありましたが、状態がひどかった為、最終的には保健所の方が引き取りに来てくださることになり、保健所の方を待っている間、下校途中の子たちも数名集まり、じっと猫を見つめて『もう大丈夫だよ』と声を掛けたり、中には泣いている子もいました。猫には申し訳ないですが、とても素敵な空間で心が温まったので手紙を書かせていただきました。生徒さんは、計6名ほどだったと思います。私も高豊中学校出身として、とても嬉しく思ったのと、とても感動しました。ありがとうございました。」
素通りすることもできたと思います。しかし、苦しむ猫を想い、その場で見守り、声をかける中学生。そんな姿がこの方の心を動かしたのだと思います。
わざわざお手紙をくださり、本当にありがとうございます。全校生徒に紹介させていただきます。 小久保
0
素敵な授業でした!その2
本日の6時間目は、亀崎教諭による2の3の美術研究授業でした。
この授業は、亀崎先生が市の代表として授業し、市内の学校の美術の先生が多数来校し実施されました。
グループで、各自が作成したロゴマークについて、アドバイスをしあっています。
この後、友達からのアドバイスを参考に、タブレットでもう一度自分のロゴマークを練り直していきます。
まわりには、見知らぬたくさんの先生たち。こんなにたくさんの先生たちに囲まれたら、緊張しちゃいますよね。しかし、まわりのプレッシャーにも関わらず、2の3の皆さん、笑顔でがんばりました!
授業後は、今日の授業についてよかった点や改善点についての協議会が開催されました。参観していた先生たちからは、「生徒が、集中して、落ち着いて学習に取り組んでいる。学習に向かう姿がすばらしい」とお褒めの言葉をいただきました。また、よりよい授業づくりのためのヒントをたくさんいただきました。
2の3の皆さん、亀崎先生、お疲れさまでした!高豊中のよさを市内のたくさんの先生たちに見ていただけました。素敵な授業でした。 小久保
この授業は、亀崎先生が市の代表として授業し、市内の学校の美術の先生が多数来校し実施されました。
グループで、各自が作成したロゴマークについて、アドバイスをしあっています。
この後、友達からのアドバイスを参考に、タブレットでもう一度自分のロゴマークを練り直していきます。
まわりには、見知らぬたくさんの先生たち。こんなにたくさんの先生たちに囲まれたら、緊張しちゃいますよね。しかし、まわりのプレッシャーにも関わらず、2の3の皆さん、笑顔でがんばりました!
授業後は、今日の授業についてよかった点や改善点についての協議会が開催されました。参観していた先生たちからは、「生徒が、集中して、落ち着いて学習に取り組んでいる。学習に向かう姿がすばらしい」とお褒めの言葉をいただきました。また、よりよい授業づくりのためのヒントをたくさんいただきました。
2の3の皆さん、亀崎先生、お疲れさまでした!高豊中のよさを市内のたくさんの先生たちに見ていただけました。素敵な授業でした。 小久保
0
素敵な授業でした!その1
1時間目、黒柳教諭が2の4で理科の研究授業を行いました。
生徒にとって楽しくわかりやすい授業をめざし、研修に励むこと、これは、私たち教員にとって重要な責務。教員同士で、授業を参観しあい、どうすればよい授業になるのかを検討し、今後の授業づくりに生かしていきます。
本日は、理科の化学の授業。二酸化炭素中のマグネシウムが燃えるようすを実験で観察し、それを化学反応式であらわすのが目標です。
みんな楽しそうに、しかも真剣に実験に取り組んでいます。
感心したこと。それは、実験の準備・実施・片付けを誰一人さぼることなく、全員で協力してやっていること。しかも、手際がいい!誰に指示されるわけでもなく、自分たちで考え、さっと動いています。これをあたりまえのように自然としている2の4の生徒たち。すごく爽やかな気持ちになりました。 小久保
生徒にとって楽しくわかりやすい授業をめざし、研修に励むこと、これは、私たち教員にとって重要な責務。教員同士で、授業を参観しあい、どうすればよい授業になるのかを検討し、今後の授業づくりに生かしていきます。
本日は、理科の化学の授業。二酸化炭素中のマグネシウムが燃えるようすを実験で観察し、それを化学反応式であらわすのが目標です。
みんな楽しそうに、しかも真剣に実験に取り組んでいます。
感心したこと。それは、実験の準備・実施・片付けを誰一人さぼることなく、全員で協力してやっていること。しかも、手際がいい!誰に指示されるわけでもなく、自分たちで考え、さっと動いています。これをあたりまえのように自然としている2の4の生徒たち。すごく爽やかな気持ちになりました。 小久保
0
小学生と交流しました!
24日(金)テストが終わった午後、2年生が各小学校に出向き、小中一貫異学年交流を行ってきました。小中一貫教育を充実させるために、小中学生の交流を増やしていこうと本年度から新しくスタートした行事です。
校区の3小学校に分かれ、小学生と一緒に公園や海岸などのクリーン活動に取り組みました。
小学生と対面し、作業の打ち合わせです。そのあと、一緒に作業スタートです。
高豊校区の小学生、中学生が一緒になって、ふるさと高豊のために活動する、すてきな行事になりました。 小久保
校区の3小学校に分かれ、小学生と一緒に公園や海岸などのクリーン活動に取り組みました。
小学生と対面し、作業の打ち合わせです。そのあと、一緒に作業スタートです。
高豊校区の小学生、中学生が一緒になって、ふるさと高豊のために活動する、すてきな行事になりました。 小久保
0
学校には掲示物がいっぱい
学校にはいろいろな掲示物があります。
校内を歩いていたら、こんな掲示物を発見しました。
「友達のいいところをマネしよう」ということで、数学の問題集について、二人の生徒のやり方が紹介されています。これを見て、心が温かくなりました。
高豊中学校の本年度の目標は、学校を「活躍の場」「認められる場」「安心できる場」にすること。
教員が生徒のよいところを認める、そして、生徒が友達のよいところを認めあう、そんな場面をたくさん作っていきたいと思っています。 小久保
校内を歩いていたら、こんな掲示物を発見しました。
「友達のいいところをマネしよう」ということで、数学の問題集について、二人の生徒のやり方が紹介されています。これを見て、心が温かくなりました。
高豊中学校の本年度の目標は、学校を「活躍の場」「認められる場」「安心できる場」にすること。
教員が生徒のよいところを認める、そして、生徒が友達のよいところを認めあう、そんな場面をたくさん作っていきたいと思っています。 小久保
0
期末テストスタート!
本日から期末テストのスタートです。
ピリッとした緊張感の中、集中して問題に取り組んでいます。
「どうせ、だめ」「できっこない」は、高豊中学校では使用禁止!
可能性を信じて、目標達成のため、最後までがんばりぬこう! 小久保
0
新制服プロジェクト進行中!
昨日、第5回制服検討委員会を開きました。
来春の新制服導入に向けて、デザイン決定が最終段階にきています。
これまで、保護者や児童へのアンケートなどを実施し、さまざまな声をいただきながら、新制服の大まかなデザインを決めてきました。
昨日は、ポロシャツの襟の形やブレザーのワッペン、ボタンのデザインなど、細かな点について一つ一つ議論しました。素敵でかっこいい制服にしたい!高豊中らしさを出したい!というデザイン面からの検討はもちろん、使いやすさや快適性などの機能面、そして価格面など、さまざまな角度から検討しています。
生徒・保護者・地域から愛される、そんな制服にできたらと考えています。 小久保
0
学校探訪その6
本日の学校探訪は、「大志の塔」です。
昭和53年(1978年)に、創立30周年を記念して作られてものです。ちょうどテニスコートと大志門の間にあります。
もともとは、タイムカプセルの役割を果たしていたそうで、卒業時にこの塔の中にメッセージを入れ、20年後にメッセージを開けるということが行われていたようです。
しかし、もうかなり前からタイムカプセルとしての使用はされていません。
この塔には、「高中生の大志達成を願ってこれを作る」という言葉が彫ってあります。
大志とは、「将来に対する遠大な(遠い将来まで見通した規模の大きな)希望」という意味。
大きく胸を開き、はるか遠くを眺める姿には、力強い意志を感じます。
建てられて45年。長年に渡って高中生にエールを送り続けてくれています。 小久保
0
実習生の皆さんが巣立ちました!
3週間の教育実習を終え、3名の実習生が高豊中学校を巣立っていきました。
3人とも、この3週間で、先生になりたい気持ちがさらに強まったそうです。そう思えたのは、生徒の皆さんとよい関係が築けた証拠だと思います。
3人からメッセージが届きました。
鈴木瑶教生「高豊中学校のみなさんの温かさ・明るさにたくさんの元気をいただきました。3週間ありがとうございました。」
山崎教生「生徒の学びに対するひたむきな姿勢、日常会話から多くの元気と勇気をもらいました。とても充実した3週間となりました。」
鈴木真教生「3週間ありがとうございました。あいさつを元気よくできる高豊中のみなさんとお話することができて、とても楽しかったです。パワーをもらうことができました。ありがとうございました。」
3人とも、よくがんばりました。ぜひ、すてきな先生になってくださいね。 小久保
3人とも、この3週間で、先生になりたい気持ちがさらに強まったそうです。そう思えたのは、生徒の皆さんとよい関係が築けた証拠だと思います。
3人からメッセージが届きました。
鈴木瑶教生「高豊中学校のみなさんの温かさ・明るさにたくさんの元気をいただきました。3週間ありがとうございました。」
山崎教生「生徒の学びに対するひたむきな姿勢、日常会話から多くの元気と勇気をもらいました。とても充実した3週間となりました。」
鈴木真教生「3週間ありがとうございました。あいさつを元気よくできる高豊中のみなさんとお話することができて、とても楽しかったです。パワーをもらうことができました。ありがとうございました。」
3人とも、よくがんばりました。ぜひ、すてきな先生になってくださいね。 小久保
0
じゃがいもできたよ!
特別支援学級の生徒たちが、自分たちで育てたじゃがいもとニンニクを職員室に届けてくれました。
こんなに立派に育ちました!!とってもおいしそうです。
私もいただいたので、さっそく肉じゃがにして食べたいなと思います。
カレーに入れてもいいですね。
職員室に作物を届けた後は、教室で売り上げの計算です。
体験活動を通して、生きる力の育成をすすめています。 小久保
こんなに立派に育ちました!!とってもおいしそうです。
私もいただいたので、さっそく肉じゃがにして食べたいなと思います。
カレーに入れてもいいですね。
職員室に作物を届けた後は、教室で売り上げの計算です。
体験活動を通して、生きる力の育成をすすめています。 小久保
0
「いのち」を考える
「豊橋・学校いのちの日」にあわせ、生徒一人一人が「いのち」の大切さについて考える取り組みをすすめています。
朝の黒潮タイムでは、道徳部の教員が、「いのち」に関わる文章や詩の朗読をしています。
生徒は、姿勢を正して、真剣に聴いてくれてます。
「先生、読み聞かせを聴いてて、ちょっとうるってきちゃった。」なんて、素敵な感想を担任に伝えてくれた子もいます。
たくさんの生徒の心にメッセージが届くといいなあと思います。 小久保
朝の黒潮タイムでは、道徳部の教員が、「いのち」に関わる文章や詩の朗読をしています。
生徒は、姿勢を正して、真剣に聴いてくれてます。
「先生、読み聞かせを聴いてて、ちょっとうるってきちゃった。」なんて、素敵な感想を担任に伝えてくれた子もいます。
たくさんの生徒の心にメッセージが届くといいなあと思います。 小久保
0
いのちと真剣に向き合うために
本日の5限、3年生を対象に学校保健委員会を開催しました。
テーマは、「いのちと真剣に向き合うために ~正しく知ろう がんの知識~」
がんに対する正しい知識を身につけ、今の自分の生活習慣を振り返ることが目的です。
講師の芦原小学校栄養教諭 鈴木菜穂先生が、ほんとうにわかりやすく、日頃の生活で気をつけていくポイントを教えてくださいました。
また、保健委員の生徒が、パワーポイントを使って、かんについての知識をまとめ、発表しました。準備や運営、お疲れさまでした。おかげで、大変有意義な会になりました。 小久保
0
今日からテスト週間
本日から、期末テスト週間に入りました。
落ち着いて学習に取り組む一週間になります。
自習タイムの様子です。各自で自分が取り組むべき内容を考え、集中して取り組んでいます。
これにあわせて本年度第2回目の個人面談も行っています。
新たな取り組みとして担任の先生以外にも相談ができるようにしました。悩み事などがあった時に、自分の話しやすい先生に相談することができます。
今の心の様子などを1対1で話し合う大切な時間です。 小久保
落ち着いて学習に取り組む一週間になります。
自習タイムの様子です。各自で自分が取り組むべき内容を考え、集中して取り組んでいます。
これにあわせて本年度第2回目の個人面談も行っています。
新たな取り組みとして担任の先生以外にも相談ができるようにしました。悩み事などがあった時に、自分の話しやすい先生に相談することができます。
今の心の様子などを1対1で話し合う大切な時間です。 小久保
0
歓声が戻ってきました!
3年ぶりにプールに歓声が戻ってきました。
中止・縮小が続いた2年間が過ぎ、ようやく学校は日常を取り戻しつつあります。
生徒たちの活躍の場が一つ復活できたことは、とてもうれしいことです。
安全にはじゅうぶんに配慮しながら、学習を続けていきます。 小久保
0
絆deジャンプ!
本日の授業後、体育祭の1種目であった生徒会種目「絆deジャンプ」が開催されました!
【3年生】
【2年生】
【1年生】
【特別支援】
【生徒会役員】
日程変更の関係で延期した長縄大会を、本日楽しく実施しました。生徒会役員の皆さんが、全体の雰囲気を盛り上げ、笑顔いっぱいの大会になりました。学校評議員の方々にも見ていただき、「生徒主体で、楽しくやっていて素敵ですね。」と感想をいただきました。 小久保
【3年生】
【2年生】
【1年生】
【特別支援】
【生徒会役員】
日程変更の関係で延期した長縄大会を、本日楽しく実施しました。生徒会役員の皆さんが、全体の雰囲気を盛り上げ、笑顔いっぱいの大会になりました。学校評議員の方々にも見ていただき、「生徒主体で、楽しくやっていて素敵ですね。」と感想をいただきました。 小久保
0
教育実習生さんお疲れ様
2週間の実習期間を終え、小坂井教生が、高豊中学校を巣立っていきました。
小坂井教生さんからのコメントです。
「高豊のみんなと勉強していく中で、あらためて『先生になりたい!』と強く思うことができました。それは、高豊の生徒のみなさんが、本当にいい子たちだったからです。すてきな経験をさせて頂き、本当にありがとうございます。これからも明るく元気な先生を目指して頑張っていきます!!」
高豊での経験をいかし、ぜひ、すてきな先生になってくださいね。小久保
小坂井教生さんからのコメントです。
「高豊のみんなと勉強していく中で、あらためて『先生になりたい!』と強く思うことができました。それは、高豊の生徒のみなさんが、本当にいい子たちだったからです。すてきな経験をさせて頂き、本当にありがとうございます。これからも明るく元気な先生を目指して頑張っていきます!!」
高豊での経験をいかし、ぜひ、すてきな先生になってくださいね。小久保
0
ビジネスパーク開催
昨日、ビジネスパークが開催され、さまざまな業種の方々が本校に来てくれました。
ビジネスパークとは、豊橋商工会議所が行っている事業で、地域の社会人が、職業の内容や地域で働く意義を中学生に伝え、職業観を育み、未来の地域と企業を支える人づくりをめざすものです。
「今の仕事を選んだ理由、仕事でやりがいを感じるところ、働くことの喜び等」について、次の方々が、2年生に熱く語ってくださいました。
【岡村運送株式会社 株式会社タスキ トヨタネ株式会社 有楽製菓株式会社豊橋夢工場 豊橋観光コンベンション協会 ブールス株式会社 綜合警備保障株式会社 豊橋市役所環境保全課】
来てくださった方々が、「高豊中学校は、たくさんの子たちが積極的に質問をしてくれて、すばらしかった」とほめてくれました。
昨日のお話が、生徒たちにとって将来の職業や生き方を考えるきっかけになればと思います。 小久保
0
本日の2時間目の様子です
本日の2時間目の授業の様子です。
たくさんの教室で、大型モニターを使ったり、タブレットを使ったりして授業が行われています。ひと昔前の黒板とチョークだけで授業を行っていた時代とは、まったく違う光景です。
先生たちは、どのようにすれば効果的に学習ができるかを考え、ICTを積極的に活用しながら授業づくりをすすめています。 小久保
たくさんの教室で、大型モニターを使ったり、タブレットを使ったりして授業が行われています。ひと昔前の黒板とチョークだけで授業を行っていた時代とは、まったく違う光景です。
先生たちは、どのようにすれば効果的に学習ができるかを考え、ICTを積極的に活用しながら授業づくりをすすめています。 小久保
0
オンライン委員会報告会
本日、朝の黒潮タイムに各委員会から活動報告がありました。
図書館に特設スタジオを設置し、その映像を各教室で放映し、全校生徒が視聴しました。
【図書館特設スタジオ】
【各教室では大型モニターで全校生徒が放送を観ています】
委員長・副委員長さんたちが、委員会で現在どのような活動をしているかを全校に発表しました。
生徒は教室でしっかりと集中して放送を観ています。
このように高豊中学校では、ICTを活用し、さまざまな場面でリモートでの活動を行っています。 小久保
図書館に特設スタジオを設置し、その映像を各教室で放映し、全校生徒が視聴しました。
【図書館特設スタジオ】
【各教室では大型モニターで全校生徒が放送を観ています】
委員長・副委員長さんたちが、委員会で現在どのような活動をしているかを全校に発表しました。
生徒は教室でしっかりと集中して放送を観ています。
このように高豊中学校では、ICTを活用し、さまざまな場面でリモートでの活動を行っています。 小久保
0
図書館ボランティアの方々です
図書館ボランティアの方々です。
年間で9回ほど、図書館に来ていただき、図書館の運営をお手伝いしていただきます。
今日は、本年度、第1回目の活動のために集まってくださり、さっそく、図書館の掲示物の作成や、図書の整理などの作業をしてくださいました。和気あいあいと楽しく作業してくださっています。
図書ボラのみなさん、ほんとうにありがとうございます。たくさんの方々の善意で高豊中学校が支えられているのを実感します。一年間、どうぞよろしくお願いします。
なお、ボランティアについては、いつでも募集中だそうですので、興味をもたれた方は学校にご連絡ください。 小久保
0
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
5
4
1
9
4
連絡先
愛知県豊橋市伊古部町原24-1
TEL:0532-21-2101
FAX:0532-44-5012
Mail:takatoyo-j@toyohashi.ed.jp