日誌

校長日誌

本年度も残りは、あと1日です

 明日は修了式。1年間の締めくくりの日になります。今日は、午前だけの3時間授業でした。各学級ごとにお楽しみ会をしたり、進級の準備をしたりしていました。


 子ども達からは、新年度に向けて期待を膨らませて、わくわくしている様子が見られました。
0

給食最終日

 今日は年度末の給食最終日。教室をのぞいてみると・・・今日も黙食、子どもたちは黙って給食を食べていました。前向き・黙食になって2年ほどが経ちます。このスタイルがあたりまえになってしまっています。楽しい給食の時間はいつ戻ってくるのかと、寂しい気持ちになると同時に、1年生や2年生の子どもたちは、楽しく会話しながら会食することを知らずにこれまで生活していることが、少し心配になりました。

 このような状況の中ですが、給食で楽しみな話題をひとつ。
 高根小学校の給食を担当している南部調理場が、新しくできた「曙学校給食センター」に4月から変更されます。給食センター変更に伴い、お皿のデザインも変わることになります。これまで子どもたちが、慣れ親しんできたオレンジ色のお皿も今日が最後の日でした。新しいお皿も、4月からの給食も楽しみですね。
0

卒業式を終えて

 今日3月18日は卒業式でした。46人の子どもたちが高根小学校を巣立っていきました。一人一人全員に、卒業証書を手渡すことができました。証書を受け取る子どもたちの表情は、自信に満ち溢れていました。寂しくもあり、そして晴れやかな気持ちにもなる1日でした。
 失敗を恐れず、自分の選んだ道をすすもう!そして「卒業おめでとう!」

0

卒業式前日

 いよいよ6年生が明日卒業します。4、5年生の子どもたちが式場や校内の清掃、整備をしました。心に残る卒業の日になるようにしたいと思います。

0

正門の桜

 正門の桜の木を見ると、花の芽が少しずつ膨らんできていますが、開花はもう少し先になりそうです。
 いよいよ3月も後半です。学年の終わり、節目の時が迫っています。


0

落とし物

 職員室に届けられた落とし物。なかなか落とし主が見つかりません。出会いホールに並べられています。持ち主のもとに戻るよう、よく見てください。
0

3月11日

 東日本大震災から11年。国旗掲揚塔に半旗を掲げました。1年生の子どもたちから「日本の旗だ」という声。同時に「なんであげるの?」と聞かれました。11年前といえば、今の6年生でさえ当時は1歳です。小学校のほとんどの子どもたちにとって、生まれる前の出来事です。当時の地震災害の知識は、テレビなどで知ったものです。二度とあってほしくありませんが、自然災害はいつ起きるかわかりません。亡くなられた方々に弔意を表すとともに、これからを生きる子どもたちが、この震災についてよく理解し、災害に対応することを考える機会になればと考えています。

  午後2時46分 黙とうをする子どもたち

0

登校指導ありがとうございます

 今日は10日。朝の交通指導で、たくさんの保護者のみなさんに通学路に立っていただきました。

 むつみね台からの通学路は、自動車の交通量が少ないため、子どもたちも油断しがちです。白線から出てしまう子どもたちに注意を呼び掛けてくださる様子も見られました。ありがとうございました。
0

3月の保健室掲示板には・・・

 3月になり、保健室の掲示板が変わっています。
 保健目標は「生活の反省をしよう」ですが、卒業していく6年生の12年間をふりかえることができるようになっています。

 この中を、6年生の子どもたちには見てほしいですね。
0