ブログ

日々の様子

体力テストを行いました

 雨で延期になっていた体力テストを行いました。

50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳びなど、全力を出して取り組みました。(低学年と高学年では種目に違いがあります。)

全国的に「体力低下」が問題になっていますが、杉山の子どもたちはどうでしょうか?

6月 全校朝礼

 6月18日の「豊橋・学校いのちの日」を前に、校長先生から「いのち」のお話が2つありました。

1つ目は、図書館にある「いのちのはなし」という本の紹介。日野原重明さんの本で、6年生の国語の教科書にも載っています。「いのちは、きみたちのもっている自分の時間」「いのちを無駄にしないということは、時間を無駄にしないということ」「自分のためだけじゃなく、他の人(こと)のためにも時間を使ってください」真剣に話を聞く杉山小の子たちの心に、日野原さんのメッセージが伝わりました。

2つ目は「ペットボトルのキャップ」が人の命を救うという話。「約800個で一人の子どもの命が救えるそうです」と聞いた子どもたちからは「えっ?」「どうやって?」という声があがりました。

    吉田先生からは、今月のめあて「廊下はおちついて歩きます」について話がありました。梅雨の季節は特に、慌てているとすべったり、ぶつかったりしやすいので、めあてを意識した生活を心がけたいです。

学校給食懇談会

1年生の保護者の方を対象に「学校給食懇談会」を行いました。
子どもたちが給食を食べている様子を参観したり,
曙学校給食センターのセンター長さんと栄養士さんから,
給食作りの概要を聞いたりして,学校給食への理解を深めました。
ご参加いただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。

4年生出前講座「ごみはどこへ行く」

南部環境センターの方に来ていただき,
家庭で出るごみの出し方やごみ処理の様子などについて学習しました。
実際にごみ収集車の作動ボタンを押して,ごみ収集を体験することもできました。
ごみを分別して出す必要性やごみを減らすために自分たちにできることなどについて,
今後学習を深めていきたいと思います。

5年生出前講座「はじめてのユニバーサルデザイン」

5年生は総合的な学習の時間に「福祉」をテーマとした学習を進めています。
この日は市役所の方を講師に招き,「ユニバーサルデザイン」について教えていただきました。
多目的トイレや自動販売機,ピクトサインなど,
年齢や性別,身体的な特徴などの違いに関係なく,はじめからすべての人にとって利用しやすい
まちづくり,環境づくりがなされていることに気づきました。
これからの総合的な学習に生かしていきたいと思います。

6年生出前講座「租税教室」

東三河法人会の方を講師に招き,「税金の使い方」について教えていただきました。
講師の方の話から,自分たちは消費税を通して税金と関わっていることに気づき,
集められた税金は,教科書代や医療費など,生活をより豊かにするために使われていることを知りました。

3年生 自転車安全指導巡回教室

 豊橋警察署や交通安全指導員の方に、自転車に乗る前の点検の仕方「ブタハシャベルラ(ブレーキ、タイヤ、ハンドル、サドル、ベル、ライト)」や安全な乗り方について教えていただきました。横断歩道では、自転車から降りて「右・左・右・うしろ」を確認し、自転車を引きながら渡る練習をしました。

 学年が上がるにつれて行動範囲が広くなり、自転車で出かける機会も増えると思います。ヘルメットをしっかりかぶり安全に気をつけて乗るように、これからも声かけをしていきます。

 

救急救命講習

6月から始まる水泳指導を前に,
(株)デンソー豊橋製作所とデンソーユニティーサービス豊橋事務所の方を講師にお招きし,
職員対象の救急救命講習を行いました。
胸骨圧迫やAEDによる心肺蘇生法や,
異物がのどに詰まった時に,異物を吐き出す「背部叩打法」や「腹部突き上げ法」を学びました。
119番通報をしてから,救急車が到着するまでに10分ほどかかり,
その間心肺蘇生をすることで,生存率が上がるそうです。
いざというときに命を守るために,落ち着いて正しく行動できるよう研修を行いました。

プール掃除

5・6年生がプール清掃を行いました。
プールの床や壁を磨いて汚れを取ったり,
プールサイドに生えている草を取ったりして,プールをきれいにしました。
今年度は,「プール清掃ボランティア」として,保護者の方にもご協力いただきました。
ボランティアで作業していただいた皆様,ありがとうございました。

4年生 わくわく体験活動

4年生が,「わくわく体験活動」で視聴覚教育センターを見学しました。
プラネタリウムを見て月や星の動きを学んだり,顕微鏡を使って微生物を観察したりしました。
このことを今後の理科の学習に役立てていきます。