日誌
6年生
おいしい焼いもで心も体もぽっかぽか
12月6日(金)に1年生と焼いもパーティを行いました。いもを焼いている間は、「だるまさんが転んだ」と「ドロケイ」をして遊びました。
楽しく遊んだあとに食べる焼いもは格別で、自然と笑顔があふれていました。
心も体も温まったすてきな交流でした。
実りの秋???? 力を合わせて収穫しました♪
5月に植えたさつまいもの収穫を行いました。今年は夏の暑さが影響して、例年ほどの大豊作とはなりませんでしたが、1・6年生で楽しく収穫をすることができました。
本物ってすごい!最高の2日間でした♪
10月8日と9日の2日間で、修学旅行に行ってきました。
2日間通してわくわくした表情を見ることができました。また、普段の学校生活では見ることができない表情も見ることができました。
絆を深まった充実の修学旅行でした!
「理想」的な文字を目ざして!
10月2日に校内競書大会を行いました。9月の練習では何枚も集中して取り組む姿が見られ、本番に向けての熱意が感じられました。
選考結果の発表が楽しみです。
大きくなあれ!
5月31日(金)に、1年生といもの苗を植えました。
ペアの1年生を優しくフォローして、80株の苗を全て植えることができました。
1年生として6年生と一緒にいもの苗を植えていた当時のことを思うと、本当に大きくなったなぁと感じます。
予定していたレクができなくなり、急遽室内で行うことになったレクに対応した動きもさすがでした。
最高学年として、また一歩成長することができました!
カウンタ
2
0
7
4
4
9
4
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着