日誌

6年生

本物ってすごい!最高の2日間でした♪

10月8日と9日の2日間で、修学旅行に行ってきました。
2日間通してわくわくした表情を見ることができました。また、普段の学校生活では見ることができない表情も見ることができました。
絆を深まった充実の修学旅行でした!

「理想」的な文字を目ざして!

10月2日に校内競書大会を行いました。9月の練習では何枚も集中して取り組む姿が見られ、本番に向けての熱意が感じられました。
選考結果の発表が楽しみです。

大きくなあれ!

5月31日(金)に、1年生といもの苗を植えました。
ペアの1年生を優しくフォローして、80株の苗を全て植えることができました。
1年生として6年生と一緒にいもの苗を植えていた当時のことを思うと、本当に大きくなったなぁと感じます。
予定していたレクができなくなり、急遽室内で行うことになったレクに対応した動きもさすがでした。
最高学年として、また一歩成長することができました!

 

ようこそ下地小学校へ!

4月26日(金)に1年生を迎える会が行われました。
6年生が中心となって、各学年が出し物を披露し、1年生を歓迎しました。
6年生は、「司会」「出し物」「サポート」の役割に分かれて、会の運営を行いました。全員が自分の役割を自覚して一生懸命準備を進めてくれたおかげで、1年生はたくさんの笑顔を見せてくれました。
あっぱれ!6年生!!

 

写真タイトル:躍動する6年生!1年生はにこにこ笑顔!

決意新たに!

4月15日(月)に退任式が行われました。お世話になった先生との別れをかみしめるように、真剣に話を聞く姿が印象的でした。
 まだ6年生となって1週間あまりですが、最高学年としての自覚が少しずつ芽生えてきているのを感じます。
 6年生がどのような背中を見せて下級生を引っぱっていくのか、とても楽しみなスタートとなりました。

ご卒業おめでとうございます

3月19日(火)
いろいろな人に「感謝の気持ち」を届けようと始まった卒業式練習。
立つ座るの動き、返事や別れの言葉。一つ一つを一生懸命やろうと取り組みました。
卒業式当日には、どの子も自信に満ち溢れた表情で卒業証書を受け取りました。
これから、中学校での子どもたちの更なる活躍を期待しています。 
保護者の皆様、一年間学校へのご理解、ご協力をありがとうございました。


写真タイトル:卒業します!

調理実習をおこないました

2月6日(火)
家庭科「こんだてを工夫して」では、一人一人でジャーマンポテトを作りました。
自分の好きな野菜を入れてたり、野菜の切り方を工夫したりしました。
「うまい!」「すごい上手に作れた。」などの声が上がり、子どもたちも大満足でした。
家庭科での学びを生かし、さらに食に関心をもってもらえたらと思います。

 

写真タイトル:おいしくできました!

卒業カウントダウン始まりました

1月29日(月)
卒業式のカウントダウンが始まりました。クラスの子へのメッセージをつけたカレンダーを作りました。
卒業に向けて気持ちを高めていきたいと思います。
新年の漢字を決めました。残りの6年生での生活、中学校での目標を漢字一文字を書きました。

 

写真タイトル:カウントダウン始めました。2024年の一文字。

修学旅行

10月12・13日で修学旅行に行ってきました。
奈良では、東大寺の大仏の迫力に驚きました。また鹿とのふれあいも楽しみました。
旅館での夕食では、みんなと食べるご飯がとてもおいしかったようで、ご飯をたくさんおかわりしていました。
2日目の京都では、清水寺から見える京都の町並み、そして金閣寺の煌びやかさに感動しました。
おうちの方へのお土産もたくさん買って、子どもたちも大満足の様子でした。
「感謝」と「友情」を大切に最幸の思い出を作ることができました。ありがとうございました。




写真タイトル:最幸の修学旅行!!

薬物乱用防止教室/6年生として

9月12日(火)

薬物乱用防止教室が行われました。
他人事ではなく、身近なものとなってきた薬物。
断る強い意志が必要です。子どもたちも真剣に話を聞いていました。

先日、教員の研修で1時間自分たちで学習を進める時間がありました。
5・6年生がいる3階では、話し声が全く聞こえずませんでした。
自分たちがやるべきことが何かを考えて進める姿はととても素敵でした。
教室には、見回りに来た先生方からメッセージも。
6年生としての成長が見られます。



写真タイトル:薬物乱用防止教室/6年生として