日誌

学校日誌

ギネス記録会

大崎小には「大崎ギネス」があります。
古くは平成3年や4年の記録も残っています。

今も,
・短なわ(前とび)
・リフティング(サッカーボール)
・トス(バレーボール)
・一輪車
・鉄棒
の記録会が行われています。

今日は「短なわ」の記録会が昼休み時間に行われました。
新記録も出ました。




稲刈り

5・6年生が「みのり農園」の稲刈りをしました。

稲刈りにあたって,
・農業ボランティアの石川さん,河合さん
・コンバインを操作してくださった山本さん
・運搬用トラックを準備してくださった鈴木さん
・PTAの役員・委員さん
・校区の老人会の皆さん
と,多くの方々にご協力いただきました。(*゚▽゚)ノ
ありがとうございました。

子どもたちは2人1組で稲刈りをしていきました。
30分くらいの作業でした。







自転車安全教室

自転車安全教室を行いました。

交通指導員の方から,3,4年生が自転車の安全な乗り方について学習しました。



修学旅行

6年生が修学旅行に出発しました。

避難訓練

2時間目に避難訓練を行いました。

地震ののち,理科室から火災が発生したという想定で,
運動場に避難をしました。



その後,市役所・防災危機管理課の指導のもと,
低学年は「煙体験」,中学年は「起震車体験」,高学年は「避難所体験」を行いました。


SDG's出前授業

4年生と6年生は「SDG's出前授業」を受けました。

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。最後はGoals(ゴールズ)の略です。

SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

SDG'sについては,わたしたちができることもありそうです。
これからも,学習を進めていきたいと思います。

5000

訪問者カウンターが5000を超えました。

いつもありがとうございます。
これからも,学校の様子など紹介してまいります。

児童朝会

朝の活動は児童集会でした。

校長先生から,明海地区自治会から学用品と本を寄贈いただいたことについて
お話がありました。



運動委員会から今年の「大崎ギネス」について連絡がありました。
クイズや実演もあり,わかりやすく説明してくれました。

バケツ稲

5年生のバケツ稲が大きく育ちました。

農業ボランティアの石川さん,河合さんに指導していただいて,
稲刈りをしました。



夏休み作品展

「夏休み作品展」の準備ができました。

夏休みに作った作品や自由研究を展示しています。
ぜひ,ご覧ください。







学校が始まりました

9月になり,学校が始まりました。

秋は行事がいっぱい計画されています。
お楽しみに。

出校日/水泳部激励会

8月1日は出校日です。
学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。

8月3日に行われる水泳大会の激励会を開きました。








夏休みプール

夏休みに入りました。

暑い日が続いていますが,子どもたちは元気です。

夏休み前集会

夏休みを前に,夏休み前集会を開きました。

まずは,力だめしの表彰から。
満点賞,優秀賞の表彰をしました。



次に,夏休みを迎えるにあたって,先生方のお話を聞きました。

まずは校長先生から,「目標をもって,時間を有効に使うように」とお話があり,



「夏休みプールと当番」「生活」「安全」「作品」についてお話を聞きました。




夏休みの後で,みんなが笑顔で元気に学校に戻ってくることを願っています。

造形パラダイス

4年生が「名人」に来ていただいて,
シーサーづくりに取り組みました。

作品は造形パラダイスに出品します。
お楽しみに。



児童集会

児童集会がありました。

音楽部のすてきな演奏を聴いてから,
みんなでゲームを楽しみました。