日誌

令和4年度 学校日誌

出前授業(5・6年)

 5,6年生を対象に,「自由研究」についての出前授業がありました。大清水図書館のかたに自由研究についてのお話をしていただきました。
 調べる手だてとして,近くの図書館の利用や図鑑などの本を紹介してもらいました。夏休みなどを利用して,じっくり取り組むことのできる自由研究は,自分の興味関心のあることを追究するよい機会になります。ぜひチャレンジしてみましょう。






テレビ朝会

 今回のテレビ朝会では,コンピュータの話を取り上げました。コンピュータは便利なものですが,最近では,「AI」とよばれる,人間でいえば頭脳にあたるはたらきをする「人工知能」の利用が進んできています。
 子どもたちが大人になったときには,人間の力として,考える力やアイデアなどを発想する力がとても大切になるだろうと伝えました。




外壁改修工事

 校舎外壁改修工事のための,外部足場工事が終わりました。校舎全体がシートに覆われていますが,学校生活は,通常どおりに行われています。なお,職員室出入り口への外階段は狭くなりますが通行可能です。((校舎の全景写真を入れます。)






児童集会

 テレビ放送で児童集会を行いました。今回は,ベルエコ委員会の発表でした。
委員会の活動内容の紹介と,ベルマークや牛乳パック回収への協力を呼びかけました。




お話タイム

 前回(6/21)と今回のお話タイムは,同じ学年の隣のクラスの話し合い活動のようすを見合う形で行いました。意見の伝え方や,互いの意見の比較やまとめ方など,様子を互いに参観し合うことを通して,話し合い活動を改善していくための試みです。