日誌

行事・日々の様子(R5)

大掃除をがんばりました!(3年)

 12月22日(金)の1時間目に大掃除を行いました。3年生は、最高学年らしく、先生に指示を出されなくても、自分たちで次々に仕事を見つけて活動することができました。また、自分の掃除分担が終わると、まだ終わっていない場所を見つけて掃除をすることもできました。さらに、廊下の雑巾がけまでしてくれている生徒もいました。さすがですね!!前芝中の良い伝統になってくれるとうれしいです。

 

 

0

全校レクがありました!(第2弾)

 12月21日(木)の5・6時間目に執行部の計画した全校レクの2種目目は「借り人競争」です。中央に置かれた箱の中に「お題」が書かれていて、それに当てはまる人を探して、担当の先生のところまで一緒に走り、OKが出れば、次の人にバトンタッチするゲームです。一番多い委員会が19人だったので、19回行い勝敗を決めました。お題には、「梅藪の人」「前芝の人」「5月生まれの人」「ライバル」「名前に『よ』が入っている人」「50m7秒以内の人」「じゃんけんが強そうな人」など様々あり、自分が引いたお題に当てはまる人を探すために、一人一人が大きな声を出してみんなに聞くので、どの委員会も盛り上がっていました。1回戦は、1位広報、2位整美・ボラ、3位図書、2回戦は、1位広報、2位図書、3位整美・ボラという結果でした。

 3種目目は、「紙飛行機飛ばし」です。委員会ごとで各学年1機ずつ作りました。作った紙飛行機をギャラリーから学年順に飛ばし、飛んだ距離を競い合いました。1位生活、2位図書、3位図書、4位広報、5位広報、6位生活という結果でした。

 総合順位は、1位図書、2位広報・給食、3位生活・学習でした。点数を集計している間には、即興で生徒会執行部の2年コンビと1年コンビがコントを披露し、温かい笑いが起こりました。

 今日は、本当にたくさんの笑顔を見ることができました。全校レクを計画してくれた生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました!そして、勝負にこだわって全力で楽しんでレクを盛り上げた全校の皆さん、本当にありがとうございました!!

 

0

2学期終業式がありました。

12月22日(金)は2学期終業式でした。代表生徒3名から2学期がんばったことと3学期に向けての抱負の発表がありました。

1年の代表生徒は、2学期にがんばったことは部活動で、実践練習が多くなったことでよりテニスが好きになり、試合に勝ちたい思いもどんどん強くなっていったという話がありました。部活動の時間が楽しくなり、「友達も自分も一緒に成長を実感できるすばらしい時間」と振り返りました。3学期には生徒会執行部としていろいろな企画の実施や公約の実現に向けて動き、さらに居心地のよい、素敵な学校へとなるように尽力したいと述べてくれました。

2年の代表生徒は、行事を通して仲間と協力することをがんばったそうです。フェスタ前芝の学級企画や歌合戦での学級の取り組みの中で、クラスが一つになったことがとてもうれしかったと話してくれました。3学期には、最高学年になるための準備として、挨拶や身だしなみ、勉強など、当たり前のことを当たり前にできるようにしていきたいと述べてくれました。

3年の代表生徒は、高校受験を控え、テスト一つ一つを大切にするようになったそうです。友達と一緒に勉強し、もやもやしていたことろをはっきり理解できるように努力しました。また、級長としてクラスをまとめ、盛り上げることもがんばったそうです。クラスがまとまったのは、みんなが力を合わせようとする気持ちになったからだと振り返りました。3学期には、目標に向かって努力を惜しまずがんばっていきたいと述べてくれました。

代表3名の皆さん、素晴らしい発表でした。皆さんの発表を聞いて、一人一人が自分の2学期を振り返るきっかけになったと思います。2学期の自分のがんばりを振り返り、がんばった自分を自分自身でしっかり褒めてあげてくださいね。
 前芝中学校の皆さん、本当によくがんばりました。皆さん一人一人のがんばりのおかげで充実した2学期になりました。ありがとうございました!!

今日の終業式の話を聞く姿勢もすばらしかったです!!
0

全校レクレーションを行いました!第1弾

12月21日(木)の5・6時間目に執行部の計画した全校レクを行いました。種目は、全校からアンケートをとって決めました。すべての種目を委員会対抗で行いました。1種目目は、「ドッジボビー」です。ドッジボールではなく、ソフトバレーのボールとフリスビーを投げて、当たった人は外野に行きます。最後の外野の人数で勝敗が決まります。5つの委員会が総当たりで戦いました。円陣を組んで士気を高めている委員会もありました。男子は、ボールは利き手で投げてはいけないし、フリスビーは思うようなところに飛ばせないので、みんな苦戦していましたが、その分盛り上がりました。最後は、全勝同士の図書委員会と広報・給食委員会が対戦し、最終的に広報・給食委員会が圧倒的な強さで勝利し、優勝しました。
 結果は、1位広報・給食委員会、2位図書委員会、3位保健委員会、4位生活学習、整美ボランティア委員会でした。笑顔いっぱいのドッジボビーでした!!残り2種目は冬休みに!!

 

0

自分の「手」のデッサンをしています(1年美術)

12月20日(水)1年生の美術の授業では、手のデッサンの勉強をしています。これまでに手の形をとらえてデッサンを終え、今日は「ハッチング」という技法を学び、陰影をつけて立体感や質感を出す練習をしました。これは、2年生の自画像の学習につながっていくそうです。

 教室に入ると、1年1組の子どもたちは一言もしゃべらずに集中して学習に取り組んでいました。美術の先生も感心していました。自分が描いた手に、一本一本の線を同じ方向に描いたり、線を交差させたり、線の間隔を広くしたり狭くしたりしながら、初めてのハッチングに真剣に取り組んでいました。自分が納得できる「自分の手」が描けるといいですね。授業の最後には、美術の先生が高校のときに練習していたデッサンをいくつも紹介してくれました。さすが美術の先生でした!!

0