平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
全校レクがありました!(第2弾)
12月21日(木)の5・6時間目に執行部の計画した全校レクの2種目目は「借り人競争」です。中央に置かれた箱の中に「お題」が書かれていて、それに当てはまる人を探して、担当の先生のところまで一緒に走り、OKが出れば、次の人にバトンタッチするゲームです。一番多い委員会が19人だったので、19回行い勝敗を決めました。お題には、「梅藪の人」「前芝の人」「5月生まれの人」「ライバル」「名前に『よ』が入っている人」「50m7秒以内の人」「じゃんけんが強そうな人」など様々あり、自分が引いたお題に当てはまる人を探すために、一人一人が大きな声を出してみんなに聞くので、どの委員会も盛り上がっていました。1回戦は、1位広報、2位整美・ボラ、3位図書、2回戦は、1位広報、2位図書、3位整美・ボラという結果でした。
3種目目は、「紙飛行機飛ばし」です。委員会ごとで各学年1機ずつ作りました。作った紙飛行機をギャラリーから学年順に飛ばし、飛んだ距離を競い合いました。1位生活、2位図書、3位図書、4位広報、5位広報、6位生活という結果でした。
総合順位は、1位図書、2位広報・給食、3位生活・学習でした。点数を集計している間には、即興で生徒会執行部の2年コンビと1年コンビがコントを披露し、温かい笑いが起こりました。
今日は、本当にたくさんの笑顔を見ることができました。全校レクを計画してくれた生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました!そして、勝負にこだわって全力で楽しんでレクを盛り上げた全校の皆さん、本当にありがとうございました!!
先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku